エプロンとは、ここでは、病院や介護施設などの入浴介助に際し、介助者が着用する介護用品としてのエプロンのことを指しています。軽量で撥水性があり、着脱が簡単なものが大半です。丈はひざ丈のショートタイプから長いものでは、すねまで覆うタイプもあります。撥水性に加え、透湿加工を施した素材を使用しているエプロンは、通気性があることが特徴。また、着用時は、タスキ掛け、長い紐で二重巻に装着するもの、マジックテープタイプのものなどいろいろあります。裏面にニット素材を使用しているエプロンは、まとわりつきやカサツキがなく、動きをさまたげません。
1件中 1~1件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
入浴介助専用に設計された超ロングでワイドなエプロン。着用時の蒸れ、暑さを防止するため、背開きでありながら両肩のみをカバーしました。体側から臀部までをカバー。従来PPEでは考えられないほどワイドな設計です。入浴介助専用に設計された長靴を完全に覆う丈の長さです。
材質ポリエチレン ケース入数10 寸法(cm)丈約140~145 質量(g/枚)約20
1箱(100枚)
8,498 税込9,348
5日以内出荷

『介護用エプロン』には他にこんなカテゴリがあります