肌着とは、上着の下に着て肌に直接身に着ける衣服のことです。下着と呼ぶこともあります。汗や汚れを吸収して体を清潔に保ったり外気温の変化から体を保護して体温を一定に保ったりする役割があり、素材は、肌触りや吸湿性に優れた綿やポリエステルが一般的。前開きのシャツはホックまたはマジックテープで簡単に着脱でき、着替えや診察のときに役立ちます。排泄のお世話が必要な人は、ファスナーがついたズボン下やおむつ・紙パットに対応したパンツを使い分けると安心です。
「性別」から絞り込む
女性用(5)
男女兼用(1)
『フロントホックハーフトップ のびのび素材 脱着簡単 カップ取り外せる』は、前側にホックが付いたハーフトップです。素肌がよろこぶ心地よさをカジュアルなテイストで実現しています。のびのび素材を採用しているので、着心地が非常に快適です。フロントホックで前側が開閉するので、頭から被らずに着脱することができます。これは、介護が必要な方や、肩や腕に負担をかけたくない方にとって、大きな利点となります。カップは取り外すこともできます。洗濯機で丸洗いすることができるので、手軽に清潔に保つことができます。
用途婦人用の肌着に。
素材のびのび素材
使用洗濯機使用可
『フロントホックソフトブラ 綿100% 脱着簡単 洗濯機丸洗い可』は、ラクなつけ心地が魅力的なブラジャーです。通常のブラジャーと異なり、レース使いの前側でホックを留めるタイプのブラジャーです。ホックボタンで前側でホックを留めるため、後ろ手を回す必要がなく、着脱が簡単なので、とても便利です。特に、肩や腕の動きが制限される方や、介護が必要な方にとって、大きなメリットとなります。柔らかい素材で作られているため、締め付け感が少ないです。長時間着用しても快適に過ごせるため、普段使いにもおすすめです。
用途婦人用の肌着に。
使用洗濯機使用可
『うす楽スイスイインナー股関節サポーター』は、両方の股関節を一度に安定させ、うす型生地でお出掛けにも最適な股関節サポーターです。これ一本で股関節を正しい位置にサポートし、左右の足の可動を滑らかにします。腰痛や股関節の痛みで、歩行・立ち上がりの時の悩みを解決したい!!という思いから整体師の中井先生が考案した製品です。素材と形状にとことんこだわって作ったベルトが特長です。最大の特徴は一本で左右どちらの股関節もケアできるところです。生地の厚みを、アウターの下に着用できる様につくりました。インナータイプですのでお出掛けの時にも使えます。
用途歩行時、立ち座りの痛みや辛みが気になる方、腰、肩、背筋の痛みが辛いと感じられる方、服の下に着られる目立たない薄手の股関節サポーターをお探しの方に。
折りたたみ時の寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)230×190×60
性別男女兼用
『インナー 利用者用』には他にこんなカテゴリがあります
- パンツ 利用者用
- 肌着 利用者用
肌着 利用者用 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。