体温計とは、人間をはじめとする動物の体温を計るための医療器具。体温計にはアナログ式とデジタル式の二種類があります。アナログ式は主に水銀を使った棒状のもので、液体の熱膨張を利用した測定方法のため、電池が不要という点が長所。逆に電子回路と液晶ディスプレイを採用しているものをデジタル式と呼び、こちらは測定方法によって形状もさまざまです。例えば脇などに挟むタイプはアナログ式と同じ棒状ですが、おでこに乗せて使う球状のものもあります。
商品豆知識
キャッチコピー:実測式のスタンダードな体温計。商品説明:<特徴>。3桁表示の実測式体温計。抗菌・水洗いできる防水仕様。大きく見やすい液晶(前モデル比126%)。約3年の電池寿命。オートパワーオフ(約30分)。保管に便利な収納ケース付き
セット内容本体×1
材質ABS樹脂
寸法(mm)128×18×8
1個
¥1,137
税込¥1,251
当日出荷
『ヘルスケア』には他にこんなカテゴリがあります
ヘルスケア の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。