診察台 :「薬品」の検索結果
診察台とは、病院の診察室で患者さんが診察を受けるために横になる台です。処置室向けの診察台は、点滴の際に腕を横に置ける幅を確保しています。一般診察向けの診察台は患者さんが診察の際にさまざまな姿勢をとることが可能なタイプ。リハビリ室向けの診察台は、リハビリ室などの省スペースに複数の診察台を並べて使う際に最適なスリムタイプです。どの診察台も張り地はビニールレザーで清掃性に優れています。診察台関連のその他の用品は、診察台カバー、枕、リーズナブルなディスポシーツなどです。
関連キーワード
術中・術後における体位保持や、治療・検査時の姿勢保持のための固定マットです。患者の体型に合った形状を長期保持。吸引ポンプ(別売)などを使って内部を陰圧にして体型に沿った形状に固めることができる体位固定マットです。ビーズの偏りやマットの折り方を適正にすることで、様々な体位や部位に使用できます。手術室や放射線治療・MRI・CT検査等、様々な用途で使用できます。カバーは防水性で耐薬品性の高い軟質PVC製です。ハトメ(樹脂製)が付いていますので、ネームタグなどを付けることができます。
医療機器承認・認証・届出番号医療機器届出番号:23B1X10011001011
材質カバー/PVC(塩化ビニル樹脂)、中身/発泡スチロールビーズ
仕様【吸引口】カプラ式(本体側/弁付き、ポンプ側/PU(ポリウレタン)チューブΦ6mm×Φ8mm×長さ1.5m付き)
医薬品医療機器等法一般医療機器
『診察室備品』には他にこんなカテゴリがあります
- 診察台
- 脱衣カゴ
- パーテーション 診察室用
- シャウカステン
医療 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。