マスク 医療・検査用 :「立体型マスク」の検索結果
マスクとは、防塵やウイルスを防御するために使われる防御用具です。日常的な掃除や花粉対策、感染予防レベルのものからクリーンルームなど、医療現場でも使用できるタイプまで様々なものがあります。3層構造で、BFE(バクテリアろ過率)は平均99%あるなど安全性に配慮。マスクを長時間使用する場合でもノーズブリッジが顔にフィットしやすく、耳かけ部分も耳の痛みを感じないような設計です。マスクをしたまま会話しても唇につかないよう口元もゆったり空間が保持されているものもあります。
商品豆知識
「色」から絞り込む

ホワイト(1)
高性能フィルターを採用した3層式サージカルマスク。やわらかな不織布と耳紐で快適な着け心地。2重の溶着ラインで横顔にやさしくフィット。長時間無理なく過ごせることを目指した不織布マスク。<特長>。【JIST 9001 医療用マスク クラスⅢ適合】。1.99%カットフィルター採用の立体プリーツ型サージカルマスク。2.ふんわりとしたやわらかな不織布を使用し、やさしい着け心地。3.幅広6mm幅の耳紐でやわらかな素材。伸縮性があり、一日装着していても耳が痛くなりにくい。4.マスク両端は2重溶着ラインで、顔のほおにしっかりフィット。5.めがねが曇りにくいノーズフィッター付き。6.本体に「PLUS」ロゴの刻印があるため、マスクの裏表がわかりやすい。
材質本体=ポリプロピレン、ノーズフィッター=ポリエチレン、耳紐=ポリエステル・ポリウレタン
色ホワイト
外形寸法(mm)約W170×H90
枚数50枚
『手袋・マスク・感染予防』には他にこんなカテゴリがあります
手袋・マスク・感染予防 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。