ボンベスタンドとは溶接の際に用いられるガスボンベを立てるために使われる溶接用品です。作業中はもちろんそれ以外の時でもガスボンベが倒れて事故が起きるのを防ぐために使われています。室内だけでなく屋外でも使われることがあります。スタンドにボンベを立てた後にチェーンで固定するものが多く、用途によって1本立てのものから5本立てのものやアセチレンガスのボンベ用のもの、後ろに車輪のついたハンドカータイプのものなどもあります。
1件中 1~1件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
ボンベに装着し使用する安定スタンド。置いて作業する際の必需品です。 両手をフリーに使いたい作業・作業中頻繁に置く作業全般に最適です。 ボンベ缶の底にはめるだけの簡単装着です。 エアゾールタイプのボンベ缶に幅広く対応致します。 置いての作業がし易いよう、傾斜角を設けてあります。 ストレート缶・ネックイン缶にも対応。
用途トーチボンベの転倒防止。 材質樹脂(P.E) 幅(mm)98 高さ(mm)28 質量(g)18 奥行(mm)88 傾斜角度(°)5
1個
399 税込439
当日出荷

『ガス溶断・溶接』には他にこんなカテゴリがあります