カメラ交換レンズ :「マイクロフォーサーズ」の検索結果
「マウント」から絞り込む
キヤノンすべて(1)
キヤノンEFマウント系(1)
ソニーすべて(1)
ソニーαEマウント系(1)
ニコンすべて(1)
ニコンFマウント系(1)
ニコンZマウント系(1)
ペンタックス(1)
マイクロフォーサーズマウント系(2)
その他(1)
マウントをもっと見る
流れるようなボケが得られるレンズ。レンズベビーの原点である蛇腹で、ティルト(傾き)や画面内のピント位置のコントロールができます。どんな被写体もユニークに演出します。
コンポーザープロⅡ ダブルグラスⅡは、レンズベビーの初期のモデルで人気があった「ダブルグラス」を元に、新しく開発したものです。従来の「ダブルグラス」よりも、1/4段分開放F値が暗くなりましたが、ピントが合う範囲=スウィートスポットがより広くなりました。コンポーザープロⅡ鏡筒のティルト機能との組み合わせで、独自の映像表現ができます。「ダブルグラスII」では内蔵の絞りユニットにより、絞りリングの回転のみで光量やボケ量の調整を可能としました。F2.5からF22までコントロール可能な12枚羽根の絞りを備えており、なめらかなボケの表現ができます。さらに、磁力で取り付けできる9枚の絞りディスクを付属しており、背景のボケの形状を星型やハート型などにアレンジ可能です。
羽根枚数絞り羽根:12
フィルター直径(Φmm)46
焦点距離(mm)50
レンズ構成1群2枚
撮影距離(cm)最短38
明るさf/2.5~f22+絞りディスクによる調整
画角フルサイズ:45°、APS-C:31°、マイクロフォーサーズ:23.5°
『カメラ・ビデオカメラ』には他にこんなカテゴリがあります
カメラ・ビデオカメラ の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。