ロックフィッシュ用ベイトリール。一発の超遠投性能を実現するPE専用MAG-Z BOOSTスプール搭載。HRF TW PE SPECIALは、スーパーロングキャストにより未知へのポイントの攻略・ベイトリールならではの。ラインコントロール性の向上を追求した特別仕様。PEライン専用のブレーキセッティングを施したΦ34mmG1ジュラルミン製PE専用MAG-Z BOOSTスプールと。圧倒的なライン放出性に優れたTWSを搭載。 MAG-Z BOOSTとTWSの相乗効果により、PE0.8号以下の細糸でもトラブルレスかつキャスト後半には伸びのある飛びを実現する。これによって得られる「爽快なキャストフィール」は本機種最大の魅力。また、ボトムのサーチ中の滑らかな巻き心地はHYPERDRIVE DIGIGEARならでは。 。更に遠距離でのバイトも瞬時にロックフィッシュの硬い口へと貫通させる巻取り長(ギア比8.5)と。フリーリグ~プラグまで操作しやすいハンドル長を選択。ラインテンションギリギリの攻防を音で支えるドラグ引き出しクリックも搭載。ファイト時の優位性、手返しのよさなど、常に主導権を握り続ける。
仕様巻き取り長さ(cm/ハンドル1回転):90、標準巻糸量PE(号ーm):1.0-200,1.5-150
径(Φmm)スプール:34
ベアリング(ボール/ローラー)10/1
アーム長さ(mm)ハンドル:100
ギア比8.5
最大ドラグ(kg)5
標準自重(g)210
今なお愛され続けるクローズドフェイスリール。スピニング・ベイトリール全盛の時代にありながら、今なお愛用者が少なくないクローズドフェイスリール。「親指でクラッチボタンを押しながら、キャストの瞬間に指を離す」という使い方はビギナーや子供でも理解しやすく、トラブルが少ない。扱いに慣れたベテランならば軽いルアーでも驚くほどの正確さでキャストすることが可能。構造上、大遠投が必要な釣りやパワー重視の釣りに向いていない部分はあるものの、使い方次第で非常に楽しめる奥の深いアイテムである。※スピンキャストはベイトロッドに、アンダースピンはスピニングロッドに装着可能。
仕様付属糸(号-m):6-95、巻き取り長さ(cm/ハンドル1回転):56、標準巻糸量ナイロン(lb-m):6-95_8-70_10-50
ハンドルIノブ
アーム長さ(mm)ハンドル:50
材質(ボディ)樹脂
ギア比4.3
最大ドラグ(kg)5
標準自重(g)250
1個
¥5,398
税込¥5,938
7日以内出荷
質実剛健、コストパフォーマンスに優れたセミラージアーバー。そのシンプルな構造からトラブルの少ないクリックドラグ式セミラージアーバーリール。渓流から湖まで様々なラインシステムが収納可能な3サイズをラインナップ。
解き放つ、未曽有の弾道。目指したのは、”Φ34mmスプール最長飛距離の達成”。誰もが体感できる高レスポンスな立ち上がりと、キャスト後半の伸びの良さを両立するΦ34mmG1ジュラルミン製IMスプールを搭載。スプールユニット自重は、Φ34mmシリーズにおいて最軽量8.7g(※スプールボールベアリングを除いた重さ)を達成。キャスト処理精度とバッテリー駆動時間を大幅に向上した新型IM基盤により、1投ごとに優れたパフォーマンスを発揮。中・近距離から遠投域まで幅広く対応するパワフルな1台へ進化。IM Zシリーズの最大の特徴が、進化するブレーキモード。まずは、4つのブレーキモードからスタート。いずれのブレーキモードにおいて、IM Zシリーズで積み重ねたキャストデータを徹底解析し、Φ34mmスプール対応へフィードバック。淡水・海水、ボートやおかっぱり・ウェーディング等、スタイルを選ばず多くのベイトキャスターに適う、。圧倒的なロングキャスト&キャスタビリティで魅了する。100sizeとはいえ、ランカークラスのターゲットと対峙するためには高性能ドラグが必要不可欠。カーボンワッシャー仕様の多板ドラグ方式により、高い追従性能と最大ドラグ力6kgで全アングラーを徹底サポート。またベイトキャスティングリール初となる電子ドラグサウンドを実装。ドラグ作動時の物理的抵抗を排除した結果、。従来の機械式ドラグクリック構造では味わえない”滑らかなドラグ性能”でクオリティフィッシュを、その手に導く。ストロング&ロングキャストを体現するIM Z TW100-Cの登場により、これまで以上に、フィッシングシーンへ新たな価値を提供する。デザインは、いつも変わらず【The Soul of Z】。脈々と続くZの系譜。これからもベイトキャスターの熱き期待に応え続ける。
直径×幅W(mm)スプール:34×24
ベアリング(ボール/ローラー)12/1
ハンドルHG-Iシェイプパワーノブ
アーム長さ(mm)ハンドル:90
最大ドラグ(kg)6
標準自重(g)205
今なお愛され続けるクローズドフェイスリール。スピニング・ベイトリール全盛の時代にありながら、今なお愛用者が少なくないクローズドフェイスリール。「親指でクラッチボタンを押しながら、キャストの瞬間に指を離す」という使い方はビギナーや子供でも理解しやすく、トラブルが少ない。扱いに慣れたベテランならば軽いルアーでも驚くほどの正確さでキャストすることが可能。構造上、大遠投が必要な釣りやパワー重視の釣りに向いていない部分はあるものの、使い方次第で非常に楽しめる奥の深いアイテムである。※スピンキャストはベイトロッドに、アンダースピンはスピニングロッドに装着可能。
仕様付属糸(号-m):6-95、巻き取り長さ(cm/ハンドル1回転):56、標準巻糸量ナイロン(lb-m):6-95_8-70_10-50
ハンドルIノブ
アーム長さ(mm)ハンドル:50
材質(ボディ)樹脂
ギア比4.3
最大ドラグ(kg)4.5
標準自重(g)250
1個
¥5,398
税込¥5,938
7日以内出荷
港湾を楽しみ尽くせ!あらゆる釣りに対応するボートゲームロッド。シーバスを中心に、ブリやサワラ、マゴチ、ロックフィッシュ、チニングなど。内湾で楽しめるボートからの釣りに幅広く対応するボート用ルアーロッドのエントリーモデル。ボートシーバスロッドをベースに開発したことで軽快な取り回しを実現。キャストやルアー操作をしやすく実釣性能に優れるのはもちろん、カーボンモノコックリアグリップを搭載し、ワンランク上の外観を獲得。港湾の穴撃ちやオープンウォーターのナブラ撃ちはもちろん、ワームのボトムゲームまで、あらゆるボートゲームを楽しめる。
継数(本)2
ジグを意のままに操る、至高のテクニカルショートスピニングジギングロッド『SALTIGA J TECHNICALSTEER』。ジグを意のままに操る、至高のテクニカルショートスピニングジギングロッド。その名の示す通り、テクニカルな操縦性を追求し、いかなるシチュエーションでもジグを思い通りに動かすことをコンセプトに開発。最大の特徴である5ft5inchのショートレングスは、圧倒的な操作性、軽量感、身体負荷の低減を感じることができる。さらに、ショートレングス×SVFナノプラス(M40X)のブランクに『AGSタイプR』&CWSを搭載することで、異次元の高感度を実現。このTECHNICAL STEERを手にフィールドに立てば、新感覚のジギングゲームを展開できるだろう。
全長(m)1.65
継数(本)1
仕舞(cm)165
SALTIGAの設計思想を引き継いたハイスタンダードスロージギングロッド。フラッグシップモデルであるSALTIGAの設計思想を引き継いだハイスタンダードシリーズ。SALTIGA譲りの調子設計に加え、感度・操作性・強度・快適性といったスロージギングロッドに求められる性能を高次元で融合している。素材にはHVFナノプラスを採用、さらにX45フルシールドでロッド全体をサポートすることで高反発なブランクを実現した。リールシートには丸型リールと相性抜群の新型ZERO-SEATを採用。手が痛くなりにくく、長時間の釣行時もアングラーをサポートしてくれる。【チューブラモデル】。フラッグシップモデルであるSALTIGAの設計思想を引き継いだハイスタンダードシリーズ。SALTIGA譲りの調子設計に加え、感度・操作性・強度・快適性といったスロージギングロッドに求められる性能を高次元で融合している。素材にはHVFナノプラスを採用、さらにX45フルシールドでロッド全体をサポートすることで高反発なブランクを実現した。リールシートには丸型リールと相性抜群の新型ZERO-SEATを採用。手が痛くなりにくく、長時間の釣行時もアングラーをサポートしてくれる。【スリルゲームモデル】。フラッグシップモデルであるSALTIGAの設計思想を引き継いだハイスタンダードシリーズ。高強度ソリッド「メガトップ」を全身に使用。フルソリッドならではのパワーを有し、。トルクフルなブチ曲げファイトとシームレスなジャークを両立した。ブランクの最外層にX45Xを採用することで従来のフルソリッドのデメリットであったダルさを排除。また、レングスを5.5ftにショート化にすることにより、持ち重りの軽減と軽快なジャークを実現する。フルソリッドのメリットを最大限に生かしたシリーズ。
継数(本)1
未知なるトラウトとの邂逅。ジギングでトラウトを釣る。日本各地の湖でメタルジグを巧みに操り、狡猾な大型トラウトを仕留める、。新たなるトラウトとの出会いを叶える釣法「レイクジギング」専用ロッド「Silver Creek Lake Jigging」。「Silver Creek Lake Jigging」は、日本各地の湖で釣ることができるトラウト(イワナ、ニジマス、サクラマス、ブラウントラウト)や。固有種(ビワマスやレイクトラウト)を対象としたロッドである。スプーンやミノーではなくメタルジグを使ってバーチカルに釣るために設計されており、2アイテムをラインアップ。ソリッドティップとチューブラーモデルから、使用するジグ、場所、対象魚に応じて選ぶことが可能。ソリッドティップモデルの63LB-Sは、TGベイトを中心とした軽量ジグに生命感を与え、。繊細なティップセクションはシビアな状況でもバイトを逃さない。また、掛けた後のスムーズな曲がりは、確実なランディングを提供。リールシートにはエアセンサーショートトリガーシートが採用されており、。カウンター付きリール、丸形リール、ロープロリールなど、さまざまな形状のリールを選んでも快適に使用可能。さらに、長さにこだわったリアグリップは、脇挟みやひじに当ててのしゃくりなど、様々な釣り方に高度に対応。チューブラーアイテムである63LB-Tは、細身ながら高い反発力を持つ、。ダイワのスロージギングロッド00番をベースとした調子を持つレイクジギングロッド。ジグを意のままに操る操作性と、柔軟な曲がりを持ち、湖のマス類に口を使わせランディングに持ち込む。使用するジグはTGベイトやFKジグ。30g~80gのウェイトが快適に使用できるセッティング。開発には小中テスターが参画。誰もが扱いやすく、エキスパートアングラーも納得のロッドに仕上がった。
質量(g)ルアー(ジグ):20-80
全長(m)1.91
元径(mm)6.9
継数(本)2
仕舞(cm)100
先径(mm)1.8
標準自重(g)106
適合ライン(号)PE:0.4-0.8
カーボン含有率(%)86
1個
¥36,980
税込¥40,678
7日以内出荷
大音量の衝撃!「軽さと感度」が創造するアユイングの新展開。アユイングロッドの最高峰EXモデル登場!。進化を続けるアユイングの各種メソッドを高次元で実現するアユイング専用ロッドの最高峰。より多くのアユを「追わせて掛ける」ために必要とされる操作性と感度にこだわり、ダイワの最新テクノロジーを結集。特に感度に関しては水中のルアーの動きを逐一感じることでより繊細かつ大胆な攻めを可能とし、。アユが掛かった時の大音量のアタリ感度はアユイングの新たな発見を与えてくれる。機能。軽さと感度をもたらす超高密度SVFナノプラスカーボン。川底に安定させるしなやかさと、高感度を両立する『SMT』。高感度と軽さをもたらす『AGS』。アユとのバラしを防ぎ、抜きのパワーアップをもたらすV-ジョイントα。軽さと感度、そして握りやすい形状のゼロシート。キャストの精度が上がるネジレに強いX45
質量(g)ルアー:45770
全長(m)2.97
元径(mm)9.7
継数(本)2
仕舞(cm)152
先径(mm)0.8
適合ライン(号)PE:0.4-1.0
適合ライン(lb)ナイロン:45757
カーボン含有率(%)98
~虚飾はいらない、求めたのは圧倒的な性能美~ 操作性と感度をもたらす軽量エリアロッドに乗せ性能と感度を併せ持つ人気番手「61L-S」を追加!。~エリアタックルのアンダー200gの世界~。目指したのは、唯一無二の使用感。使用感を突き詰めた結果、ロッド単体でアンダー50gを達成。(除61LB)。単に軽いロッドを作ることは可能だが、使用感や強度を犠牲にせずに軽くすることは難しい。しかし、ダイワのロッド製作のノウハウは、こんな困難なミッションを容易く乗り越えた。キャスト、ルアー操作、掛け性能、ランディング性能・・・。基本性能全てを何一つ犠牲にすることはない。PRESSOリール、EXISTなどの軽量リールと組み合わせることで、タックル総重量でアンダー200g。一度手に取ったら戻ることの出来ない、新たなエリアトラウトの世界の扉が今開かれる。
質量(g)ルアー:0.6~4
全長(m)1.85
元径(mm)6.4
継数(本)2
仕舞(cm)95
先径(mm)0.7
標準自重(g)44
適合ライン(号)PE:0.15~0.3
適合ライン(lb)ナイロン:1.5~4
カーボン含有率(%)99
1個
¥43,980
税込¥48,378
7日以内出荷
Outrageならではの高い実釣性能を誇るジギングエントリーロッドの決定版。グローバルオフショアロッドシリーズ「OUTRAGE XV」。OUTRAGEシリーズならではのロッドアクションを踏襲しながらも、。世界中のフィールドに通用するスペック・パワーを持たせたラインナップを展開。本気でターゲットを攻略出来るポテンシャルを備える。その中でもジギングモデルは、思い通りジグをアクションさせることが出来るジャーク性能と青物との真っ向勝負可能なパワーを実現。
全長(m)1.83
継数(本)2
世界中のビッグフィッシュと、真っ向から対峙できるマルチピースキャスティングロッド。舞台は「全世界」。遠征で国内のみならず世界中のビッグフィッシュと真っ向から対峙できるマルチピースキャスティングロッド。仕舞寸法90cm以内と携行性に優れており、遠征先でのフットワークも軽快に。SALTIGA の象徴であるタフなブランクに加え、3PCSながら綺麗でしなやかな曲がりを実現。全世界をフィールドに、国境にも魚種にも縛られないメモリアルキャッチをSALTIGA EXPEDITIONが叶えてくれる。
継数(本)3
カーボンモノコックリアグリップを採用!和田浩輝完全監修!クラスを超越した次世代スタンダードロッド。PRESSOの中核を担う、ハイパフォーマンスロッドPRESSO MXが登場。現代のエリアトラウトフィッシングを網羅するラインアップと、クラスを超えたスペックを有する。初採用のカーボンモノコックリアグリップは、感度の向上と扱いやすさを併せ持つ。ロッドアクションは和田浩輝スタッフが監修。PRESSO LTD AGSをベースに誰もが扱いやすい調子にチューン。投げやすさ、操作のしやすさ、ランディングのしやすさと、エリアトラウトの基本動作がハイレベルに行える調子に設定。クラスを超えた使用感。トーナメントからファンの釣りまで、クラスを超えた、誰もが扱いやすいロッドに仕上がった。感度と操作性を兼ね備えたカーボンモノコックリアグリップ。リールシートにはPRESSO LTD AGSと同じAIRSENSORトラディショナルを採用。扱いやすいストレートグリップにカーボンモノコックリアグリップの組み合わせ。トップテスターも納得のテーパーとバランス。
継数(本)2
世界中のビッグフィッシュと、真っ向から対峙できる2ピースジギングロッド。舞台は『全世界』。遠征で世界中のビッグフィッシュと真っ向から対峙できるマルチピースジギングロッド、それが『SALTIGA EXPEDITION』。タフネスでありながら、仕舞寸法は90cm以内と携行性に優れており遠征先でのフットワークをより軽快に。全世界をフィールドに、国境にも魚種にも縛られないモンスターキャッチの夢ををSALTIGA EXPEDITIONが叶えてくれる。
継数(本)2
仕舞(cm)89
カーボン含有率(%)71(G29%)
Outrageならではの高い実釣性能を誇るライトジギングエントリーロッドの決定版。グローバルオフショアロッドシリーズ「OUTRAGE XV」。OUTRAGEシリーズならではのロッドアクションを踏襲しながらも、。世界中のフィールドに通用するスペック・パワーを持たせたラインナップを展開。本気でターゲットを攻略出来るポテンシャルを備える。その中でもライトジギングモデルは、フィッシュイーターが思わずバイトしてしまう。ジグアクションを可能にするテーパーと不意の大物にも力負けしないパワーを実現。
全長(m)1.91
継数(本)2
仕舞(cm)146
軽量高感度を徹底的にブラッシュアップ!。初代PRESSO SVFを彷彿とさせるデザインながら、中身は最新鋭のトーナメントスペック。全ての情報を手元にもたらす中空高感度カーボングリップは、想像でしかなかった水中世界をリアルなものへと変貌させる。手にしたものを次のステージへと誘う、新たな時代を築き上げるハイエンドモデルの登場。
継数(本)2
「革新の王道」いつでも、どこでも、誰が使っても高次元のパフォーマンスを発揮する理想のシーバスロッドへ。極めし実釣性能を備えたシーバスロッド「morethan」。いつでも、どこでも、誰が使っても、高次元のパフォーマンスを発揮する理想の一本を追求。シーバスフィッシングにおける重要な基本性能は「キャスト性能、ルアー操作性、ファイト性能」。この「morethan」シリーズは、原点に立ち返り、基本性能を見直した王道のシーバスロッドシリーズ。グリップ部のブランク強度を上げ、ブランクパワーを最大限活かす、革新のテーパーとも言える新たな設計思想を採用。さらに、SVF COMPILE-Xナノプラス・CWS・AGSタイプR等、ダイワの最先端テクノロジーを贅沢に採用し、ロッドの基礎能力を大幅に上げている。フルキャストした際の安心感と圧倒的飛距離。軽快な操作性。大型シーバスに主導権を与えないトルク。正に王道と言えるシーバスロッドに仕上がった。
仕様ジョイント:印籠
継数(本)2
カーボン含有率(%)99
最新鋭の調子とカーボンモノコックリアグリップがクラス最高峰の感度を実現。クラス最高レベルの感度と操作性をコンセプトに作り上げた月下美人MXシリーズ。メバリングのロッドとして専用設計されたブランクは上位機種のノウハウを取り入れることで高感度かつ細身化を実現。ボトムタッチやテンションが抜ける繊細なアタリを伝達し、ルアーのあらゆる変化をアングラーに伝え、思い通りのアクションを的確に演出する。さらにカーボンで一体成形したグリップエンドにより、手元までの振動伝達を高め、。カーブフォールやリトリーブ中のバイトを瞬時に察知して素早く掛けることが可能。リールシートには軽く手に添えて握ることができる、ゼロシート コンパクトフィット。(スピニングモデル:シームレスフィット、ベイトモデル:キャビティトリガー)を採用。メインとなるジグヘッドリグはもちろん、スプリットショットやキャロをはじめ、。あらゆるルアーやシチュエーションに対応するラインナップも魅力のシリーズ。
継数(本)2
最新鋭の調子とカーボンモノコックリアグリップがクラス最高峰の感度を実現。クラス最高レベルの感度と操作性をコンセプトに作り上げた月下美人MXシリーズ。アジングロッドとして専用設計されたブランクは上位機種のノウハウを取り入れることで高感度かつ細身化を実現。テンションが抜ける繊細なアタリを伝達し、ルアーのあらゆる変化をアングラーに伝え、思い通りのアクションを的確に演出する。さらにカーボンで一体成形したグリップエンドにより、手元までの振動伝達を高め、。カーブフォールやリトリーブ中のバイトを瞬時に察知して素早く掛けることが可能。リールシートには軽く手に添えて握ることができる、ゼロシート コンパクトフィットを採用。メインとなるジグヘッドリグはもちろん、スプリットショットやキャロをはじめ、。あらゆるルアーやシチュエーションに対応するラインナップも魅力のシリーズ。
継数(本)2
Outrageならではの高い実釣性能を誇るライトジギングエントリーロッドの決定版。グローバルオフショアロッドシリーズ「OUTRAGE XV」。OUTRAGEシリーズならではのロッドアクションを踏襲しながらも、。世界中のフィールドに通用するスペック・パワーを持たせたラインナップを展開。本気でターゲットを攻略出来るポテンシャルを備える。その中でもライトジギングモデルは、フィッシュイーターが思わずバイトしてしまう。ジグアクションを可能にするテーパーと不意の大物にも力負けしないパワーを実現。
全長(m)1.91
継数(本)2
仕舞(cm)145
スロージギングに求められる性能を高次元で融合したベーシックモデル。ブランクは高密度カーボンHVFをX45でサポートすることで、。意のままにジグをアクションさせることが出来る操作性と大物とも真っ向勝負可能なロッドパワーを実現。リールシートはアクションの入力を容易にし、長時間の使用でも疲れにくいゼロシートアクティブホールドトリガーを採用した。ジョイント方法はバットジョイントを採用、ワンピース顔負けのパワーや操作性を実現している。
全長(m)1.91
継数(本)2
仕舞(cm)146
まさに「AIR」、その軽さはもはや異次元の域に。軽さにとことんこだわりぬいた「EMERALDAS AIR 」。その軽量性は大幅な感度の向上と疲れ知らずの操作性をもたらし、投げる・シャクるといった動き一つ一つに快感をもたらす。さらにその軽さは、アングラーの動作をあらゆる角度からサポートし、今までの軽さの常識を塗り替えながらその先をいく、まさに「AIR」を感じるロッドが完成。軽量AIRシリーズを更に軽量化し、86Mで驚愕のアンダー90gの「86g」を達成。岡隆之、木森直樹、福島芳宏が各フィールドテスターが監修したシグネイチャーモデル。ガイドには『AGS』搭載し、バット部はCリングにてチューンナップ。ブランクには軽さだけでなく、強度も向上したSVFナノプラスを採用また、ネジレ防止の最適構造X45により更に操作性向上。軽くグリップ力に優れたエアセンサーシート(エアセンサースリム)をダウンロック方式で採用し人差し指でのブランクタッチが可能。V-JOINTα搭載により、ワンピースに近いシャクり心地を実現。ソリッドティップ(-S)モデルは繊細かつ、高感度なメガトップ採用。同様の軽量エアーセンサーシート(スリムフィット)を採用。マットブラックに塗装し軽量感あるシックなデザイン。ダウンロックにすることでブランクタッチが可能に。AGSRフレーム・Cリングを装着更に進化したAGS。V-JOINTαでスムーズな繋がり。両サイド凸ネーム仕様。細身かつパワフルな穂先。しっかり添えられるEVAエンドグリップ
継数(本)2
適合ライン(号)PE:0.4~1.0
Newコンセプトデザインの次世代インターラインロッド。コンセプトは、細身肉厚設計を採用した次世代ハイスペックインターラインモデル。従来のインターラインよりも圧倒的に細身化することで、全体的にしなやかに曲がりこみ、暴れさせずイナして獲る胴調子へと進化。インターライン最大の特徴である、ブランク内部にラインを通す構造とダイワ独自の超撥水DRY加工により、雨、風、波しぶきなどによるラインのロッドへのベタツキや糸ガラミを防ぎ、小型ウキなどの軽い仕掛けの振り込みもストレスなくスムーズに。スクリュータイプのオリジナルシートは、リールのガタツキを軽減し、一日中快適な釣行を可能にする。次世代の細身ブランクス(※フカセモデルのみ)。従来のILロッドより大幅な細身化を実現したことで、キャスト時の風切りや操作時の空気抵抗を低減。同時に細身になることで自然と胴部までしっかり曲がり込む、扱いやすい胴調子に設定。リールのガタツキを抑えるエアセンサーシート(オーバル)。リールシートにはリールをしっかり保持するエアセンサーシート(オーバル)を採用。握りやすく滑りにくいEVAフォアグリップとエンドグリップもシリーズにて踏襲。※フカセモデルのみ。※HR/遠投モデルはオリジナルスクリューシート搭載。
継数(本)5
カーボン含有率(%)99
船舶用品・漁業資材 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。