薄型ボディ:視覚効果やアクションを重視し、必要最小限に厚みを抑えたボディ。 凹面デザイン:アールの付いた凹面をボディ両面にデザイン。凹面に対し正面方向から水流を受けた際に高速回転アクションを発生。
用途ヒラマサやブリ等の青物に効果絶大な薄型ジグに「回転」という強力な個性をプラスしたトゥルースピンジグ。 見る角度によってフォルムが大きく変化するため見切られにくい、極めて薄いボディ。 ジャーク時にはハタメクようなアクションを伴う水押しの強いダートで広範囲にアピールし、フォール時にはイレギュラーなスライドアクションを引き起こしバイトを誘発。 さらに、ボディ凹面にデザインすることで、フォール時やステイ時に凹面に対し正面方向から水流を受けると、ボディを高速回転させるアクションを発生。 薄型ジグとしての優れた基本性能に加え、回転することによる立体的なフラッシングと波動で激しくバイトを誘発するという強力な個性を備えたジグです。
全長(cm)17.8
自重(g)140
薄型ボディ:視覚効果やアクションを重視し、必要最小限に厚みを抑えたボディ。 凹面デザイン:アールの付いた凹面をボディ両面にデザイン。凹面に対し正面方向から水流を受けた際に高速回転アクションを発生。
用途ヒラマサやブリ等の青物に効果絶大な薄型ジグに「回転」という強力な個性をプラスしたトゥルースピンジグ。 見る角度によってフォルムが大きく変化するため見切られにくい、極めて薄いボディ。 ジャーク時にはハタメクようなアクションを伴う水押しの強いダートで広範囲にアピールし、フォール時にはイレギュラーなスライドアクションを引き起こしバイトを誘発。 さらに、ボディ凹面にデザインすることで、フォール時やステイ時に凹面に対し正面方向から水流を受けると、ボディを高速回転させるアクションを発生。 薄型ジグとしての優れた基本性能に加え、回転することによる立体的なフラッシングと波動で激しくバイトを誘発するという強力な個性を備えたジグです。
全長(cm)15.9
自重(g)100
薄型ボディ:視覚効果やアクションを重視し、必要最小限に厚みを抑えたボディ。 凹面デザイン:アールの付いた凹面をボディ両面にデザイン。凹面に対し正面方向から水流を受けた際に高速回転アクションを発生。
用途ヒラマサやブリ等の青物に効果絶大な薄型ジグに「回転」という強力な個性をプラスしたトゥルースピンジグ。 見る角度によってフォルムが大きく変化するため見切られにくい、極めて薄いボディ。 ジャーク時にはハタメクようなアクションを伴う水押しの強いダートで広範囲にアピールし、フォール時にはイレギュラーなスライドアクションを引き起こしバイトを誘発。 さらに、ボディ凹面にデザインすることで、フォール時やステイ時に凹面に対し正面方向から水流を受けると、ボディを高速回転させるアクションを発生。 薄型ジグとしての優れた基本性能に加え、回転することによる立体的なフラッシングと波動で激しくバイトを誘発するという強力な個性を備えたジグです。
全長(cm)21.3
自重(g)240
コロラドブレードと比べてややスリムなインディアナブレードをフロントに、ウィローリーフブレードをリアに装着したタンデムウィローリーフモデル。強烈なバイブレーションを発生しながらも大げさな回転を抑制するこだわりのインディアナブレードと、タイトな振動かつフラッシングが際立つウィローリーフブレードというバランスの取れた組み合わせは、フィールドや状況を選ばないオールラウンダーです。
用途競技用スペシャルスピナーベイト。 デカバスを呼ぶ機能を追求した結果、折れる危険性を合わせ持った諸刃の剣。しかし、その威力は完全に弱点を凌駕する! 1レースのみに照準を絞ったフォーミュラマシンと同一のコンセプトから生まれた、トーナメントスペシャルスピナーベイト。 真似出来ない、デカバスを引きつけてやまない波動。喰ってきたバスを確実に掛けて獲る力。競技用スピナーベイトDゾーン。
仕様(自重)3/8oz
ブレードタンデムウィローリーフ
ブレードサイズフロント#1・リア#1
推奨タックルRod:ミディアムライト~ミディアム6'0"~6'6"ベイトロッド Line:フロロカーボン8~16lb. or ナイロン10~20lb.
コロラドブレードと比べてややスリムなインディアナブレードをフロントに、ウィローリーフブレードをリアに装着したタンデムウィローリーフモデル。強烈なバイブレーションを発生しながらも大げさな回転を抑制するこだわりのインディアナブレードと、タイトな振動かつフラッシングが際立つウィローリーフブレードというバランスの取れた組み合わせは、フィールドや状況を選ばないオールラウンダーです。
用途競技用スペシャルスピナーベイト。 デカバスを呼ぶ機能を追求した結果、折れる危険性を合わせ持った諸刃の剣。しかし、その威力は完全に弱点を凌駕する! 1レースのみに照準を絞ったフォーミュラマシンと同一のコンセプトから生まれた、トーナメントスペシャルスピナーベイト。 真似出来ない、デカバスを引きつけてやまない波動。喰ってきたバスを確実に掛けて獲る力。競技用スピナーベイトDゾーン。
仕様(自重)1/2oz
ブレードタンデムウィローリーフ
ブレードサイズフロント#2・リア#3
推奨タックルRod:ミディアムライト~ミディアムヘビー6'0"~7'0"ベイトロッド Line:フロロカーボン8~16lb. or ナイロン10~20lb.
強烈なバイブレーションを発生しながらも大げさな回転を抑制するこだわりのインディアナブレードをフロント&リアに装着したダブルインディアナモデル。コンパクトなシルエットと相まって、強すぎる動きが嫌われる傾向が強いハイプレッシャーな日本のフィールドにマッチします。力強い波動を発生しながらも、ただ強いだけでない超実戦的なモデル。ステイン~マディな水質に。
用途競技用スペシャルスピナーベイト。 デカバスを呼ぶ機能を追求した結果、折れる危険性を合わせ持った諸刃の剣。しかし、その威力は完全に弱点を凌駕する! 1レースのみに照準を絞ったフォーミュラマシンと同一のコンセプトから生まれた、トーナメントスペシャルスピナーベイト。 真似出来ない、デカバスを引きつけてやまない波動。喰ってきたバスを確実に掛けて獲る力。競技用スピナーベイトDゾーン。
仕様(自重)1/2oz
ブレードダブルインディアナ
ブレードサイズフロント#2・リア#4
推奨タックルRod:ミディアムライト~ミディアムヘビー6'0"~7'0"ベイトロッド Line:フロロカーボン8~16lb. or ナイロン10~20lb.
フラッシング効果の高いダブルウィローリーフモデル。フロントとリアに異なるカップ形状のブレードを採用したこだわりのセッティングにより、フロントブレードはナローに、リアブレードはワイドに回転。ダブルウィロータイプにありがちな前後のブレードの干渉によるバイブレーションの減少を抑制し、カリカリとした小気味良い振動を発生します。クリア~ステインな水質に。
用途競技用スペシャルスピナーベイト。 デカバスを呼ぶ機能を追求した結果、折れる危険性を合わせ持った諸刃の剣。しかし、その威力は完全に弱点を凌駕する! 1レースのみに照準を絞ったフォーミュラマシンと同一のコンセプトから生まれた、トーナメントスペシャルスピナーベイト。 真似出来ない、デカバスを引きつけてやまない波動。喰ってきたバスを確実に掛けて獲る力。競技用スピナーベイトDゾーン。
仕様(自重)1/2oz
ブレードダブルウィローリーフ
ブレードサイズフロント#2・リア#3
推奨タックルRod:ミディアムライト~ミディアムヘビー6'0"~7'0"ベイトロッド Line:フロロカーボン8~16lb. or ナイロン10~20lb.
フラッシング効果の高いダブルウィローリーフモデル。フロントとリアに異なるカップ形状のブレードを採用したこだわりのセッティングにより、フロントブレードはナローに、リアブレードはワイドに回転。ダブルウィロータイプにありがちな前後のブレードの干渉によるバイブレーションの減少を抑制し、カリカリとした小気味良い振動を発生します。クリア~ステインな水質に。
用途競技用スペシャルスピナーベイト。 デカバスを呼ぶ機能を追求した結果、折れる危険性を合わせ持った諸刃の剣。しかし、その威力は完全に弱点を凌駕する! 1レースのみに照準を絞ったフォーミュラマシンと同一のコンセプトから生まれた、トーナメントスペシャルスピナーベイト。 真似出来ない、デカバスを引きつけてやまない波動。喰ってきたバスを確実に掛けて獲る力。競技用スピナーベイトDゾーン。
仕様(自重)3/4oz
ブレードダブルウィローリーフ
ブレードサイズフロント#4・リア#5
推奨タックルRod:ミディアムヘビー~ヘビー6'6"~7'4"ベイトロッド Line:フロロカーボン8~16lb. or ナイロン10~20lb.
フラッシング効果の高いダブルウィローリーフモデル。フロントとリアに異なるカップ形状のブレードを採用したこだわりのセッティングにより、フロントブレードはナローに、リアブレードはワイドに回転。ダブルウィロータイプにありがちな前後のブレードの干渉によるバイブレーションの減少を抑制し、カリカリとした小気味良い振動を発生します。クリア~ステインな水質に。
用途競技用スペシャルスピナーベイト。 デカバスを呼ぶ機能を追求した結果、折れる危険性を合わせ持った諸刃の剣。しかし、その威力は完全に弱点を凌駕する! 1レースのみに照準を絞ったフォーミュラマシンと同一のコンセプトから生まれた、トーナメントスペシャルスピナーベイト。 真似出来ない、デカバスを引きつけてやまない波動。喰ってきたバスを確実に掛けて獲る力。競技用スピナーベイトDゾーン。
仕様(自重)3/8oz
ブレードダブルウィローリーフ
ブレードサイズフロント#0・リア#1
推奨タックルRod:ミディアムライト~ミディアム6'0"~6'6"ベイトロッド Line:フロロカーボン8~16lb. or ナイロン10~20lb.
強烈なバイブレーションを発生しながらも大げさな回転を抑制するこだわりのインディアナブレードをフロント&リアに装着したダブルインディアナモデル。コンパクトなシルエットと相まって、強すぎる動きが嫌われる傾向が強いハイプレッシャーな日本のフィールドにマッチします。力強い波動を発生しながらも、ただ強いだけでない超実戦的なモデル。ステイン~マディな水質に。
用途競技用スペシャルスピナーベイト。 デカバスを呼ぶ機能を追求した結果、折れる危険性を合わせ持った諸刃の剣。しかし、その威力は完全に弱点を凌駕する! 1レースのみに照準を絞ったフォーミュラマシンと同一のコンセプトから生まれた、トーナメントスペシャルスピナーベイト。 真似出来ない、デカバスを引きつけてやまない波動。喰ってきたバスを確実に掛けて獲る力。競技用スピナーベイトDゾーン。
仕様(自重)3/8oz
ブレードダブルインディアナ
ブレードサイズフロント#1・リア#3
推奨タックルRod:ミディアムライト~ミディアム6'0"~6'6"ベイトロッド Line:フロロカーボン8~16lb. or ナイロン10~20lb.
ランディングした魚に向かって差し出す手の動き。これと同じ方向にレバーを押すことでフックが開く、新発想のブッシュレバー(PAT.)を採用したEGグリップシリーズ。ワンモーションで簡単にセット、魚の口を確実にホールドし、安全にランディングをサポートします。
EGグリップSLは、価格を抑えたミドルレンジモデルながら、軽量・高剛性のスリムシェイプボディ、ホールド性抜群のステンレススリムフック、一定の力が掛かると回転して暴れる魚の力を逃がすロータリーグリップを搭載した充実の仕様。その実用性能の高さは、EGグリップシリーズハイエンドモデルに引けを取りません。
プッシュレバー(PAT.):ランディングした魚に向かって差し出す動作に素直に連動できる新発想のプッシュレバー機能。
アーム:口にルアーが掛かった暴れる魚との距離を考えた安全面優先の十分な長さ、かつ操作しやすいギリギリの短さに設定。
トリガー:プッシュレバーを押すときに力が入りやすく、グリップをしっかりサポートする固定トリガー。
グリップ:握りこみやすいサイズ・形状のグリップ。グリップ表面はソフトタッチなノンスリップ素材を採用。
ロータリーグリップ:一定の力が掛かると回転するロータリーグリップ。回転しながら暴れる魚の力を逃がします。
フック:2.5mmのステンレスプレートを加工したステンレススリムフックは、先端が内側に巻き込む形状によりホールド性抜群。また、フック全体が薄いため、硬く閉じた口にも入れやすいデザイン。
関連製品:E.G.グリップホルダー
寸法(mm)262
質量(g)193
【低重心V字キールヘッド】*高いスリ抜け性能:三角形の先細幅広ヘッドで、ウィードなどのソフトカバーはカバーを押し広げて回避し、ブッシュなどのハードカバーは体勢を捻じりながら回避します。*適度なスタック感:ヘッド後部の張り出しで障害物にしっかりコンタクトするため感度が良く、さらに、一瞬のタメ(=喰わせの間)をつくることができます。*複雑な水押し:複数の面から構成されるヘッドで、様々な方向に水を受け流してアピール。ブレードやスカートの波動と相まって、コンパクトでもバスを寄せる力があります。*抜群の安定感:前部・キール形状+後部・低重心形状のヘッドで、低速から高速までバランスを崩さず泳ぎます。カバーヒット後の立ち直りも速く、バイトチャンスを無駄にしません。 【ワイド形状カラー】ウエイトバランスとラバースカートをコントロールする役割を持たせるための幅広設計。*後方にウエイトを配置する効果で、飛距離がアップすると同時に、スイミング時には平行姿勢を維持しやすくなります。*ラバースカートを広げる役割もあり、水の抵抗を受けるスイミング時でもスカートがへばりつかず、1本1本繊細に震えます。*ラバースカートが広がることで、フックをカモフラージュしやすくなる効果もあります。 【高強度コンパクトワイヤー】アッパーアーム、ロワーアーム共に短め、かつ角度を狭めコンパクト化。コンパクトサイズのわりに太めの1.0mmステンレスワイヤーを採用。(3/8oz、1/2oz共通)*変形しづらく飛行姿勢が安定。空気抵抗が少ないコンパクト形状と相まって良く飛びます。*岩ギリギリを狙ったキャスト、ウィードに引っ掛けて強引にハングオフなど、果敢に攻める釣りをサポート。*ハードカバーに当てても、アッパーアームがフックポイントをガードし、根掛かりを防ぎます。*アームの振動を抑えてタイトなバイブレーションを発生。強すぎない振動なので、使う状況を選びません。*もちろんビックバスが来ても安心。 【専用設計ウィローリーフ&スリムウィローリーフブレード】スピナーベイトの「アピール力が高い」「喰い上げさせる力がある」といった良さは残したまま「使いやすさ」と「ナチュラルさ」を融合したセッティング。*コンパクトスピナーベイトのアピール力不足やバイブレーション不足を補うため、やや大きめのブレードを選択。*とはいえ、アピールが大袈裟になりすぎないよう、乱反射を抑えるプレーンタイプを採用。*その喰わせも意識し、リアブレードには、よりタイトかつナチュラルな波動を発生するスリムウィローリーフを採用。*ウィローリーフブレード:細身かつ程良い厚みのオリジナル設計。ブレードの回転速度が狭く、タイトなバイブレーションを発生しながらも、初動の早さと水押しパワーのバランスに優れます。*スリムウィローリーフブレード:ブレードが細くなるほど水をつかみにくくなる傾向があるため、あえて回転角が広くなるやや浅めのカップ形状に設計。ローインパクトなスリム形状ながら、水をつかみやすく、しっかりと回転するため、スローリトリーブにも対応し、キャスト後やカバーヒット後も素早く立ち上がります。 【ミディアムワイヤー1/0フック】コンパクトスピナーベイト用タックルでもしっかりフッキングできる太すぎない大きすぎない1/0サイズ、ビッグフィッシュやカバー周りの釣りに十分な強度を持つミディアムワイヤー。掛けた後も魚をしっかりホールドしてバラシにくいロングスロート形状。 【レギュラーシリコン間引きラバースカート】水押し力のあるレギュラータイプのシリコンラバースカートを、少なめの本数でハンドタイイング。コンパクトさを維持しながらも適度なアピール力を持つ設定。
用途小ぶりなフォルムに釣れる仕掛けが満載。フィールドを選ばず使えるコンパクトスピナーベイト。 【開発コンセプト】*オカッパリ、ボートを問わず、フォールドを選ばず使えるコンパクトスピナーベイト。*デカバス特化型ではなく、バスのサイズを選ばず釣れるコンパクトスピナーベイト。
サイズ【ブレード】(#)フロント:ウィローリーフ3、リア:スリムウィローリーフ4
自重(oz)3/8
【低重心V字キールヘッド】*高いスリ抜け性能:三角形の先細幅広ヘッドで、ウィードなどのソフトカバーはカバーを押し広げて回避し、ブッシュなどのハードカバーは体勢を捻じりながら回避します。*適度なスタック感:ヘッド後部の張り出しで障害物にしっかりコンタクトするため感度が良く、さらに、一瞬のタメ(=喰わせの間)をつくることができます。*複雑な水押し:複数の面から構成されるヘッドで、様々な方向に水を受け流してアピール。ブレードやスカートの波動と相まって、コンパクトでもバスを寄せる力があります。*抜群の安定感:前部・キール形状+後部・低重心形状のヘッドで、低速から高速までバランスを崩さず泳ぎます。カバーヒット後の立ち直りも速く、バイトチャンスを無駄にしません。 【ワイド形状カラー】ウエイトバランスとラバースカートをコントロールする役割を持たせるための幅広設計。*後方にウエイトを配置する効果で、飛距離がアップすると同時に、スイミング時には平行姿勢を維持しやすくなります。*ラバースカートを広げる役割もあり、水の抵抗を受けるスイミング時でもスカートがへばりつかず、1本1本繊細に震えます。*ラバースカートが広がることで、フックをカモフラージュしやすくなる効果もあります。 【高強度コンパクトワイヤー】アッパーアーム、ロワーアーム共に短め、かつ角度を狭めコンパクト化。コンパクトサイズのわりに太めの1.0mmステンレスワイヤーを採用。(3/8oz、1/2oz共通)*変形しづらく飛行姿勢が安定。空気抵抗が少ないコンパクト形状と相まって良く飛びます。*岩ギリギリを狙ったキャスト、ウィードに引っ掛けて強引にハングオフなど、果敢に攻める釣りをサポート。*ハードカバーに当てても、アッパーアームがフックポイントをガードし、根掛かりを防ぎます。*アームの振動を抑えてタイトなバイブレーションを発生。強すぎない振動なので、使う状況を選びません。*もちろんビックバスが来ても安心。 【専用設計ウィローリーフ&スリムウィローリーフブレード】スピナーベイトの「アピール力が高い」「喰い上げさせる力がある」といった良さは残したまま「使いやすさ」と「ナチュラルさ」を融合したセッティング。*コンパクトスピナーベイトのアピール力不足やバイブレーション不足を補うため、やや大きめのブレードを選択。*とはいえ、アピールが大袈裟になりすぎないよう、乱反射を抑えるプレーンタイプを採用。*その喰わせも意識し、リアブレードには、よりタイトかつナチュラルな波動を発生するスリムウィローリーフを採用。*ウィローリーフブレード:細身かつ程良い厚みのオリジナル設計。ブレードの回転速度が狭く、タイトなバイブレーションを発生しながらも、初動の早さと水押しパワーのバランスに優れます。*スリムウィローリーフブレード:ブレードが細くなるほど水をつかみにくくなる傾向があるため、あえて回転角が広くなるやや浅めのカップ形状に設計。ローインパクトなスリム形状ながら、水をつかみやすく、しっかりと回転するため、スローリトリーブにも対応し、キャスト後やカバーヒット後も素早く立ち上がります。 【ミディアムワイヤー1/0フック】コンパクトスピナーベイト用タックルでもしっかりフッキングできる太すぎない大きすぎない1/0サイズ、ビッグフィッシュやカバー周りの釣りに十分な強度を持つミディアムワイヤー。掛けた後も魚をしっかりホールドしてバラシにくいロングスロート形状。 【レギュラーシリコン間引きラバースカート】水押し力のあるレギュラータイプのシリコンラバースカートを、少なめの本数でハンドタイイング。コンパクトさを維持しながらも適度なアピール力を持つ設定。
用途小ぶりなフォルムに釣れる仕掛けが満載。フィールドを選ばず使えるコンパクトスピナーベイト。 【開発コンセプト】*オカッパリ、ボートを問わず、フォールドを選ばず使えるコンパクトスピナーベイト。*デカバス特化型ではなく、バスのサイズを選ばず釣れるコンパクトスピナーベイト。
サイズ【ブレード】(#)フロント:ウィローリーフ3.5、リア:スリムウィローリーフ4.5
自重(oz)1/2
<飛行姿勢&フォール姿勢 抜群の安定感でトラブルを防止>スリムなボディシェイプと超低重心&最適形状のウェイト、そしてラインアイ位置のハイバランスな組み合わせにより、キャスト中の飛行姿勢とフォール姿勢が抜群に安定。向かい風や横風を受けてもボディが回転せず、抜群の飛距離を叩き出します。同時に、ボディの回転により着水時にフックがラインを拾ってしまうというトラブルも防止します。また、ヘッドを斜め下に向けてまっすぐにフォールするその姿勢は、キャスト後のカウントダウン時にも起こりがちなフックとラインの絡みも防止。無駄なキャストの回収による時間的ロスを追放するだけでなく、「飛ばない」「絡む」というストレスを感じることなく釣りに集中できます。 <ナチュラルウォブル&流れの変化でヒラを打ち続けてシーバスを魅了>もちろんアングラーにとって使いやすいというだけでなく、アクションが重要なのは言うまでもありません。細身で丸みを帯びたボディ&テール形状から生み出される、鉄板にもかかわらずやわらかい動き「超ハイピッチかつナチュラルなウォブリングアクション」は、スロー~超ファストまで状況に合わせたスピードでリトリーブするだけでシーバスのバイトを誘発します。 また、超低重心ウェイトによる安定感は、ただ巻いているだけで流れの変化に反応して「ヒラを打っては戻り、打っては戻り」を繰り返し、さらなるバイトチャンスを創造。そのうえ、ロングキャスト~リトリーブを繰り返す、鉄板バイブの釣りのストレスを軽減してくれるリトリーブ抵抗の軽さを併せ持ちます。 <ハイバランスがもたらすメリット 様々なテクニックでチャンスを創造>とはいえ、ベタナギ、潮止まり、澄み潮・・・ただ巻きでは「追ってはくるけど喰わない」「アピールが弱い」という状況があるのも事実。そんなときには「誘いのアクション」や「喰わせの間」を入れたくなるものですが、「トゥイッチやフォールを入れると絡むから・・・」とためらっていたアングラーも多いはず。 しかし、ストレスフリーのアイアンマービーなら、トゥイッチ、ジャーク、ストップ、フォール等、ライン絡みを気にせず積極的に仕掛けていくことが可能になるのです。鉄板バイブの常識を覆すその特性は、一歩先を行くシーバスアングラーにとって、なくてはならない武器となるはずです。 <驚異のフッキング率&ランディング率 その秘密とは>そして、その「動きの安定感」「ライン絡みの少なさ」から、ボディサイズに比べてやや大きめのフック(#5)を搭載することが可能に。スリムなボディ&テール形状と相まってフッキング率がアップしバラシを軽減してくれます。もちろん、ランカークラスとのやりとりも安心です。 加えて、フロントフックアイをただ鉄板部に穴を開けるだけではなく、ボディから少し飛び出す形状に設計。フロントフックの可動域が大きくなり、シーバスの弱い吸い込みに対しても口に入れやすく、フッキング後も自由に動くことでバラシを抑える効果があります。 <これぞ鉄板!>抜群の安定感でアングラーのストレスを極限まで排除。シーバスが好む釣れる動きでバイトを誘発。そして、様々なテクニックでチャンスを創造。鉄板バイブに求められる基本性能を高次元でクリアし、新たな可能性をも手に入れた鉄板バイブの新定番、アイアンマービー。
用途回らない。絡まない。ストレスフリーの鉄板バイブ。 広範囲を、そしてあらゆるレンジを探れることが鉄板バイブの魅力。しかし・・・フルスイングでロングキャスト。狙いのタナまでカウントダウン。そしてリトリーブ開始。と思ったのも束の間、フックへのライン絡みでただひたすら回収・・・あなたにもそんな経験ありませんか? そんなアングラーのストレスを極限まで排除するために生まれた鉄板バイブ、それがアイアンマービーです。 その秘密は、超スリムにシェイプされた独特のテール形状を持つ鉄板部、超低重心かつ最適な形状に設計されたウェイト部、そして、実戦テストを繰り返して調整されたラインアイ位置やフックアイ形状に至るまで・・・それらすべてに隠されています。
タイプシンキング
全長(cm)7.5
自重(g)25
リングサイズ【スナップ】<ラインアイ>EGワイドスナップ#2、<フックアイ>フロント:#3・リア:#3
フックサイズフロント:#5・リア:#5
ランディングした魚に向かって差し出す手の動き。これと同じ方向にレバーを押すことでフックが開く、新発想のプッシュレバー(PAT.)を採用したEGグリップシリーズ。
シリーズ最強の肉厚ステンレスフック採用の"EGグリップHD"には、一定の力が掛かると回転し、暴れる魚の力を逃がすロータリーグリップを搭載。
ワンモーションで簡単にセット、魚の口を確実にホールドし、安全にランディングをサポートします。
プッシュレバー(PAT.):ランディングした魚に向かって差し出す動作に素直に連動できる新発想のプッシュレバー機能。
アーム:口にルアーが掛かった暴れる魚との距離を考えた安全面優先の十分な長さ、かつ操作しやすいギリギリの短さに設定。
トリガー:レバーを押すときに力が入りやすく、グリップをしっかりサポートする固定トリガー。
グリップ:ノンスリップ・ソフトタッチ素材で握りこみやすい形状。
ロータリーグリップ:一定の力が掛かると回転するロータリーグリップ。回転しながら暴れる魚の力を逃がします。
フック:他モデルよりも肉厚を増した最強ステンレスフック。フックの先端は魚にやさしい幅広タイプ、先端がテーパー状になっており、閉じた口にも入れやすいデザイン。
関連製品:E.G.グリップホルダー
寸法(mm)265
質量(g)253
1個
¥28,980
税込¥31,878
7日以内出荷
ヘッドデザイン・アームデザイン・ブレードショックアブソーバー・プロップデザイン・パワーアングルデザイン・プロップチューニング
用途釣り勝てるバズ。驚異の集魚力とバイト誘発性能を手に入れた。 「良く飛ぶこと、真っすぐに引けること、うるさいこと。」プロアングラーの言葉をそのまま引用するとバブルトルネードの開発コンセプトはこうなる。そしてプロはこう付け足した。「絶対に釣り勝てるバズ」だと。 双方が逆回転するフロントプロップとリアプロップは直進性能を完璧なものにするだけでなく、プロップエンドにスプリングファンクションをセットすることにより、プロップ同志が接触することで、水中へのサウンド伝達能力を高めた。「カシャカシャ!」という湿った音と「カラカラ・・・」という乾いた音。そしてそれらがふれ合うハーモニーは、かなりノイジーであり、集魚力のみならず、バイト誘発能力において、明らかな差が出る。 また、バズベイティングにはつきものである、細いウィードやゴミの絡みをアッパーアーム&ヘッドデザインによって解決。ダブルロックによる浮き上がりの良さはもちろん、バズベイト最大の弱点であったフッキングの悪さも、フックデザイン、角度、パワーアングル設計によって、「絶妙」のフッキング性能を持たせてしまったのである。
推奨タックルRod:ミディアムライト~ミディアムヘビー6’0”~7’0”ベイトロッド Line:フロロカーボン12~16lb. or ナイロン12~20lb.
自重(oz)1/2
ヘッドデザイン・アームデザイン・ブレードショックアブソーバー・プロップデザイン・パワーアングルデザイン・プロップチューニング
用途釣り勝てるバズ。驚異の集魚力とバイト誘発性能を手に入れた。 「良く飛ぶこと、真っすぐに引けること、うるさいこと。」プロアングラーの言葉をそのまま引用するとバブルトルネードの開発コンセプトはこうなる。そしてプロはこう付け足した。「絶対に釣り勝てるバズ」だと。 双方が逆回転するフロントプロップとリアプロップは直進性能を完璧なものにするだけでなく、プロップエンドにスプリングファンクションをセットすることにより、プロップ同志が接触することで、水中へのサウンド伝達能力を高めた。「カシャカシャ!」という湿った音と「カラカラ・・・」という乾いた音。そしてそれらがふれ合うハーモニーは、かなりノイジーであり、集魚力のみならず、バイト誘発能力において、明らかな差が出る。 また、バズベイティングにはつきものである、細いウィードやゴミの絡みをアッパーアーム&ヘッドデザインによって解決。ダブルロックによる浮き上がりの良さはもちろん、バズベイト最大の弱点であったフッキングの悪さも、フックデザイン、角度、パワーアングル設計によって、「絶妙」のフッキング性能を持たせてしまったのである。
推奨タックルRod:ミディアムライト~ミディアムヘビー6’0”~7’0”ベイトロッド Line:フロロカーボン12~16lb. or ナイロン12~20lb.
自重(oz)3/8
国土交通省型式承認モデル(自動膨張タイプ):ライフベルト4は着用前の安全点検が出来るインジケーターウインドウが見やすくなり、背面にはSOLAS条約の品質基準にも適合する高反射・高耐久の再帰反射帯を装着。視認性が悪い中でも周囲のアングラーに存在位置を知らせます。初期浮力はトップクラスの17.0kg、膨張時には抜群の安定感を得られます。
ウォッシャブルカバー:カバーは取り外して洗濯できます。メンテナンスが容易に行えます。(洗濯の際は衣類洗濯用洗剤を手洗いにてご使用ください。)
国土交通省型式承認品【タイプA】浮力7.5kg以上/24時間(初期浮力約17.0kg):小型船舶のすべての航行区域で着用義務に対応します。また、小型船舶のすべての航行区域で法定備品としてご使用いただけます。詳しくは日本小型船舶検査機構(JCI)の公式HPをご確認ください。
3Dメッシュ:カバーは腰に接触する部分に3Dメッシュを採用し、通気性を向上させています。長時間の着用でも蒸れを防ぎます。
スベリ止めラバー:腰に接する面にスベリ止めラバーを装着。平時着用時の不要な回転を抑えます。
YKKバックル:改定基準適合YKKバックルを使用しています。安全性と耐久性を向上させています。
充気装置&確認ウィンドウ:充気装置 UML ProSensor Elite が水を感知して自動的にPFDを膨張させます。(万が一水感知機能が作動しない場合には、手動索を引き膨張させてください。)ウィンドウを設けることで炭酸ガスボンベとカートリッジの状態を一目で確認できます。安全性が向上しました。
ダブルインジケーター(使用前の安全確認):ダブルインジケーター搭載で炭酸ガスボンベとカートリッジの状態を一目で確認できます。両方が緑なら使用可能。赤が表示されている場合は使用済み、もしくは装着に問題がありますので、炭酸ガスボンベまたはカートリッジの点検が必要です。
リフレクター:安全性を考慮し、リフレクターを装着。
海難救助番号:製品右側にある118は、いざという時の為の海難救助番号を表記しています。
適合スペアボンベ:E.G.ライフベルトタイプ4専用スペアボンベ
有効ウエストサイズ(cm)70~100
相反する要素である「喰わせ」と「アピール」のバランスを考慮し、全体的に動くのではなく、一部だけが細かく動く(ボディの余計な動きを排除してテールのみを動かす)ように設計。 <マテリアル>ソルト量は多め、質感は柔らかめ。厚みのあるテールをレスポンス良く動かすための設計。<テール>適度な厚みを持たせたテール。*しっかり水を動かしてバスに気づかせる(テールを薄くすると水押しが弱くアピールしない)。*動きが抑えられバスに違和感を与えない(テールを薄くすると動きすぎて喰わせにくい)。 <断面逆三角形状ボディ>スイム時、フォール時の姿勢を安定させる断面逆三角形状。<フィン>ボディのロールや回転を抑える役割を持つフィン。<センターライン>フックをセットする際に目印となるセンターラインを背面と腹面に設置。ボディのセンターにバランス良く、素早く確実にフックをセットできます。<スペシャルフォーミュラ>シュリンプ、イカ、ベイトフィッシュの成分をミックスしたスペシャルフォーミュラを配合。<FECOエコタックル認定>FECO認定マークを刻印*本製品は「FECOエコタックル認定商品」です。JB・NBCのトーナメントでご使用いただけます。
用途【琵琶湖プロガイド大西健太が求めた「まず1匹」をサポートする喰わせのスリムカーリー】 「ガイド中、誰に使ってもらっても釣れるルアーは欲しい・・・・・」大西健太のそんな思いから生まれたワームが、このルーシー。「とにかく釣れる!」細身のカーリーテールならではの、バスに躊躇させず喰わせる弱々しくてわざとらしくない動き、それでいて琵琶湖のだだっ広いウィードエリアでバスに気づいてもらえる存在感。高速シェイクやミドストのような小難しいテクニックも必要なし。ロッドで真っ直ぐ引いて、ラインを巻き取るだけの簡単な動作でOK。フックを確実に真っ直ぐ刺せる、安定した泳ぎで回転しない、など使い勝手の良さも大事な要素。使いやすくてバイトが多い、なにより釣れるスリムなカーリーテールです。
ボディ・ヘッド&ツメ・触手&ヒゲ・FECOエコタックル認定商品・スペシャルフォーミュラ
用途エビ喰い、ハゼ喰い、さらにはワカサギ喰いにも口を使わせる。バスの本能を刺激するアリジゴクの誘惑。 ラバージグのトレーラーとしてつくりあげたカタチはただコンパクトなだけでなく、バスの本能を刺激するギミックを備える本格派、アントライオン。 後方(ツメ側)重心設計から来るコンパクトベイトとしては破格の投げやすさ、そして抜群の飛距離。頭部から突き出たウサギの耳状のツメとボディ上部から出たツメといった別形状の2種類のツメが生み出す複雑な水流。さらには着底後のポーズで、それぞれのツメがタイムラグのある倒れ込みアクション等々・・・・バスをバイトさせる数々の仕掛けを詰め込みました。なかでもコンパクトジグと組み合わせてボトムジャークすると、左右へのドックウォーターアクションを実現。バスに存在をアピールします。 もちろん、トレーラーとしてでなく、ドロップショットリグやキャロライナリグ等での単体使用も効果的。ツメによるアピールに加え、ボディサイドの4本の触手と2本のヒゲが各々別に微振動しバスの本能を刺激。スレたラージマウスバスのみならず、タフコンディション下のスモールマウスバスにも効く切り札となります。また、これらの細かいパーツは、ラインヨレの原因となるリグの回転やボトムで根掛かる原因となる横倒し防止のバランサーとしての役割も併せ持ちます。 スピニングタックルでもベイトタックルでも使える汎用性を持ち、実戦テストでは、クリアーウォーター、マディーシャロー、カレントの中、シャロー、ディープ、ボトム、中層、対ラージマウス、体スモールマウス等様々なフィールドで実績を重ねてきました。落ちパク、ズル引き、ポーズ、ミドスト、さらには裏技の早巻き等あらゆるメソッドで。エビ喰いにもハゼ喰いにも。さらにはワカサギ喰いのバスにさえ口を使わせる威力がこのコンパクトなボディに秘められているのです。 ちなみにアントライオンと言うのはアリジゴクの意。アリジゴクに落ちたアリのように、ひとたびアントライオンの射程圏内に入ってしまったバスは、アントライオンに引き寄せられ逃れることができなくなるというのがネーミングの由来です。
全長3.3インチ
対応ラバージグトレーラー/ドロップショットリグ/キャロライナリグ/スプリットショットリグ/ライトテキサスetc・・・
入数(本)8
<ヘッド>先端が細く絞り込まれたV字キール形状、キールの左右に水を受ける面(傾斜平面)を設置、後方はエラが張ったように幅広で底面はフラットに近い低重心 <ブレード>細身かつ程良い厚みのオリジナル設計ウィローリーフブレード(3/4oz:フロント#4・リア#6 5/8oz:フロント#4・リア#5) <ワイヤー>太め強めの1.0mmステンレスを採用し、アッパーアームをやや短めに、さらにロワーアームとの角度を狭めた設計 <フック>琵琶湖ビッグフィッシュ対応のワイドゲイプ&ヘビーワイヤー。カバーまわりでのストロングな使い方にも余裕で対応。滑りが良く、刺さり抜群で貫通力に優れるシルキーコーティング。掛けた後も魚をしっかりホールドしてバラシにくいロングスロート形状。 <スカート>水押しが強く、ナチュラルなカラーリングが可能なシリコンラバースカートを多すぎず少なすぎずのベストな本数でセッティング。
用途超絶回避でバイトチャンスをオートマチックに演出。琵琶湖プロガイドが創り上げたスピナーベイト。 *開発コンセプトは、近年のシビアな琵琶湖でビッグバスが釣れるスピナーベイト。 バスフィッシングにおいてスピナーベイトは外せないルアー。使用範囲が広く、しかもビッグフィッシュに効く。しかし、フィールドは年々タフ化。 琵琶湖のウィードに潜むデカバスは、フィッシングプレッシャーに晒され、年々減少の一途を辿っています。広大なフィールドで生息密度が低くなると、バスと巡り合う確率が低下するのはもちろん、他のバスとエサを奪い合う必要がないという状況を招き、ルアーに対してもセレクティブに。 そんな琵琶湖のデカバスと日々対峙するプロガイドが欲した、数ある武器の中のひとつに加えることでできるルアー・・・それが、ウィードを物ともせずに突き進み、視界を遮るウィードエリアのデカバスに気づかせ興味を持たせて、その目を欺き喰い上げさせることのできるスピナーベイト、ジャングルウォーカーです。 <「アピール力」と「喰わせる力」を融合>一般的に反比例の関係にあると言われるルアーの「アピール力」と「喰わせる力」ですが、魚の数が安定あるいは減少し、ハイプレッシャー化した近年のフィールドで結果を出すためには、そのどちらもが欲しい・・・ *魚が少ない→魚にルアーの存在を気づいてもらうためのアピール力が必要 *ハイプレッシャー→警戒心の高い魚をバイトさせる喰わせる力が必要 ジャングルウォーカーは、これら2つをバランス良く融合した「アピール力があるけど喰わせる力もある」スピナーベイトを目指しました。 大きめのブレードの水押し&シルエットでアピールしながらも、動きはハイプレッシャーに強い細身で回転角の狭いタイトなバイブレーション。 そのうえ。スピナーベイトの特徴である「障害物回避性能」をさらに高めることで、「アピール力」と「喰わせる力」がより一層向上。 唯一無二のヘッド形状が生み出すこのルアーならではの障害物への当たり方&かわし方は、カバーへのヒット&アウェイやハングオフを高次元で成立させ、その際の動きの変化でバスの気を引き、口を使わせます。
自重(oz)3/4
<ヘッド>先端が細く絞り込まれたV字キール形状、キールの左右に水を受ける面(傾斜平面)を設置、後方はエラが張ったように幅広で底面はフラットに近い低重心 <ブレード>細身かつ程良い厚みのオリジナル設計ウィローリーフブレード(3/4oz:フロント#4・リア#6 5/8oz:フロント#4・リア#5) <ワイヤー>太め強めの1.0mmステンレスを採用し、アッパーアームをやや短めに、さらにロワーアームとの角度を狭めた設計 <フック>琵琶湖ビッグフィッシュ対応のワイドゲイプ&ヘビーワイヤー。カバーまわりでのストロングな使い方にも余裕で対応。滑りが良く、刺さり抜群で貫通力に優れるシルキーコーティング。掛けた後も魚をしっかりホールドしてバラシにくいロングスロート形状。 <スカート>水押しが強く、ナチュラルなカラーリングが可能なシリコンラバースカートを多すぎず少なすぎずのベストな本数でセッティング。
用途超絶回避でバイトチャンスをオートマチックに演出。琵琶湖プロガイドが創り上げたスピナーベイト。 *開発コンセプトは、近年のシビアな琵琶湖でビッグバスが釣れるスピナーベイト。 バスフィッシングにおいてスピナーベイトは外せないルアー。使用範囲が広く、しかもビッグフィッシュに効く。しかし、フィールドは年々タフ化。 琵琶湖のウィードに潜むデカバスは、フィッシングプレッシャーに晒され、年々減少の一途を辿っています。広大なフィールドで生息密度が低くなると、バスと巡り合う確率が低下するのはもちろん、他のバスとエサを奪い合う必要がないという状況を招き、ルアーに対してもセレクティブに。 そんな琵琶湖のデカバスと日々対峙するプロガイドが欲した、数ある武器の中のひとつに加えることでできるルアー・・・それが、ウィードを物ともせずに突き進み、視界を遮るウィードエリアのデカバスに気づかせ興味を持たせて、その目を欺き喰い上げさせることのできるスピナーベイト、ジャングルウォーカーです。 <「アピール力」と「喰わせる力」を融合>一般的に反比例の関係にあると言われるルアーの「アピール力」と「喰わせる力」ですが、魚の数が安定あるいは減少し、ハイプレッシャー化した近年のフィールドで結果を出すためには、そのどちらもが欲しい・・・ *魚が少ない→魚にルアーの存在を気づいてもらうためのアピール力が必要 *ハイプレッシャー→警戒心の高い魚をバイトさせる喰わせる力が必要 ジャングルウォーカーは、これら2つをバランス良く融合した「アピール力があるけど喰わせる力もある」スピナーベイトを目指しました。 大きめのブレードの水押し&シルエットでアピールしながらも、動きはハイプレッシャーに強い細身で回転角の狭いタイトなバイブレーション。 そのうえ。スピナーベイトの特徴である「障害物回避性能」をさらに高めることで、「アピール力」と「喰わせる力」がより一層向上。 唯一無二のヘッド形状が生み出すこのルアーならではの障害物への当たり方&かわし方は、カバーへのヒット&アウェイやハングオフを高次元で成立させ、その際の動きの変化でバスの気を引き、口を使わせます。
自重(oz)5/8
<1極薄&高強度ステンレスボディ>極薄かつ高強度な0.8mmステンレスプレート採用。ハイレスポンスでキレの良いアクションを実現。 <2低重心&最適ウエイトバランス>ウエイト配分とアイポジションを変えてテストを繰り返し、求めるスイムアクション・スイム姿勢・飛行姿勢・フォール姿勢が兼ね合う低重心かつ最適なウエイトバランスを追求。 <3スイムアクションが変化する2つのラインアイ>1つのルアーでより幅広い状況を攻略するために採用された、スイムアクションが変化する前後2つのラインアイ。 リアアイ(標準ポジション):ミディアムリトリーブでタイトウォブリングアクションを発生。 フロントアイ(喰わせ特化ポジション):スローリトリーブでI字スイムを発生。ファストリトリーブで超タイトウォブリングを発生。 <4オリジナルスナップ>ルアーの動きを引き出すラウンド形状を採用した高強度タイプのオリジナルスナップ(60lb相当)。 <5フロント・センターフックアイ>ボディの外側に張り出した形状によりフックの可動域が広くなり、フックが魚の口に入りやすくなると同時に掛けてからのバラシを軽減。 <6フックセッティング>掛かりやすくバレにくい3フックシステムを採用。刺さり重視の中軸トレブルフック#6標準装備。*大型魚とのパワーファイトが想定される場合には太軸トレブルフックへの交換を推奨いたします。
用途渋い状況でも釣れるロングボディ鉄板バイブレーション。 ロングボディならではのアピール力の高さから、10cm以上のイワシやコノシロなどボリュームのあるベイトフィッシュが捕食されているパターンの攻略や、潮通しの良いオープンエリアでの回遊狙いで威力を発揮する鉄板バイブレーション、アイアンマービー109。 「高活性な状況で良く釣れるのはあたりまえ。低活性・ハイプレッシャーなど渋い状況でも釣れるモノにしたい」・・・そんなプロアングラーのこだわりから、アクションが変化する前後2つのラインアイを設定。状況に応じたアインアイポジションの使い分けでさらなる釣果を叩き出すことが可能です。 <リアアイ:標準ポジション>朝夕マズメなど高活性な状況で特に効果的な標準ポジション。ミディアムリトリーブではハイアピールかつナチュラルなタイトウォブリングアクションを発生し周囲のやる気ある魚に効率良くアプローチ。 <フロントアイ:喰わせ特化ポジション>ド日中・激戦区など渋い状況で特に効果的な喰わせ特化ポジション。スローリトリーブでは水を逃し無防備なベイトフィッシュのようなふらつきを伴うI字スイムで食性を刺激、ファストリトリーブでは浅く水を噛み超タイトウォブリングを伴う高速スイムで反射喰いを誘発。 またプロアングラーがアクションと同時にこだわったのがスイム姿勢。いずれのラインアイポジションでもベイトフィッシュライクな水平に近い姿勢で泳ぐよう調整することで、状況を問わず高い見切られにくさを発揮するように仕上げました。 さらに、水平に近いスイム姿勢は巻き心地の軽さにも寄与。リトリーブ時の疲労軽減されることで長時間のリトリーブが容易になり、時合いが定まらない状況など巻き続けることで釣果が向上するシーンにおいて絶大なアドバンテージをもたらします。 もちろん、アイアンマービーシリーズの特徴であるストレスフリー性能もしっかり継承。安定した飛行姿勢&フォール姿勢が、「飛行中に回転する」「フックにリーダーが絡む」といったトラブルを大幅に軽減、タイムロスを最小限化した効率的なゲームをサポートします。
タイプシンキング
全長(cm)10.9
自重(g)37
リングサイズ【スナップ】<フックアイ>フロント:#3・センター:#3・リア#3
フックサイズフロント:#6・センター:#6・リア#6
ボディ・ヘッド&ツメ・触手&ヒゲ・FECOエコタックル認定商品・スペシャルフォーミュラ
用途エビ喰い、ハゼ喰い、さらにはワカサギ喰いにも口を使わせる。バスの本能を刺激するアリジゴクの誘惑。 ラバージグのトレーラーとしてつくりあげたカタチはただコンパクトなだけでなく、バスの本能を刺激するギミックを備える本格派、アントライオン。 後方(ツメ側)重心設計から来るコンパクトベイトとしては破格の投げやすさ、そして抜群の飛距離。頭部から突き出たウサギの耳状のツメとボディ上部から出たツメといった別形状の2種類のツメが生み出す複雑な水流。さらには着底後のポーズで、それぞれのツメがタイムラグのある倒れ込みアクション等々・・・・バスをバイトさせる数々の仕掛けを詰め込みました。なかでもコンパクトジグと組み合わせてボトムジャークすると、左右へのドックウォーターアクションを実現。バスに存在をアピールします。 もちろん、トレーラーとしてでなく、ドロップショットリグやキャロライナリグ等での単体使用も効果的。ツメによるアピールに加え、ボディサイドの4本の触手と2本のヒゲが各々別に微振動しバスの本能を刺激。スレたラージマウスバスのみならず、タフコンディション下のスモールマウスバスにも効く切り札となります。また、これらの細かいパーツは、ラインヨレの原因となるリグの回転やボトムで根掛かる原因となる横倒し防止のバランサーとしての役割も併せ持ちます。 スピニングタックルでもベイトタックルでも使える汎用性を持ち、実戦テストでは、クリアーウォーター、マディーシャロー、カレントの中、シャロー、ディープ、ボトム、中層、対ラージマウス、体スモールマウス等様々なフィールドで実績を重ねてきました。落ちパク、ズル引き、ポーズ、ミドスト、さらには裏技の早巻き等あらゆるメソッドで。エビ喰いにもハゼ喰いにも。さらにはワカサギ喰いのバスにさえ口を使わせる威力がこのコンパクトなボディに秘められているのです。 ちなみにアントライオンと言うのはアリジゴクの意。アリジゴクに落ちたアリのように、ひとたびアントライオンの射程圏内に入ってしまったバスは、アントライオンに引き寄せられ逃れることができなくなるというのがネーミングの由来です。
全長2.7インチ
対応ラバージグトレーラー/ドロップショットリグ/キャロライナリグ/スプリットショットリグ/ライトテキサスetc・・・
入数(本)9
近海ジギングの新たなスタンダード。 ジギングを快適に楽しめる、コンパクト・レバードラグジギングリール・オケアノスが進化した。 スムーズドラグユニットとオリジナルラインガードの進化、そしてフレームとスプールのワイド化、さらに、各部に便利な新機構を取り入れることで、フィールドでの使い勝手がさらに向上。また、左巻き派ユーザー待望のレフトハンドルモデルをラインナップしました。 優れたドラグ性能を活かして浅場の青物を大胆に攻略したり、豊富なラインキャパシティを活かして中深海のアカムツを繊細に攻略したりと、近海ジギングでより幅広く活躍する、新たなスタンダード・モデルです。
大口径ステンレスドライブギア・ステンレスピニオンギア/スムーズドラグユニット(特殊形状アルミニウムドラグディスク・マイクロピッチ大口径プリセットダイヤル・ダイレクトフィールドラグレバー・アンギュラコンタクトベアリング)/オリジナルラインガード/鍛造アルミニウムボディ&スプール/パーム側ボディカットデザイン/人差し指サミング用フレームカットデザイン/ツーアクションロックスイッチ/非対称リールフット/オリジナルラインストッパー/オリジナルフックホルダー/オリジナルハンドルパワーグリップ/オリジナルハンドルグリップシャフト/イージースライドハンドルアーム/専用リールカバー
長さ(cm)最大巻上:106/ハンドル1回転
ベアリング9(ステンレス)
自重(g)545
ギア比7.2:1
糸巻き量(号-m)【PE】1号:1200/1.2号:1000/1.5号:800
「ドラグフォール釣法」対応&海中感知性能向上。細部までソルトプロスタッフ佐藤統洋のこだわりを具現化したオケアノス特別仕様。 低負荷域でのリニアかつスムーズな効きを追求した特別なドラグ機構を搭載することで、ジグのフォールをドラグワークでコントロールしバイトの増加を狙う「ドラグフォール釣法」を可能にし、さらにはボディとスプールをオリジナルと比較して約4mmワイド化、加えてラインガードをあえて排除することでスプール・ラインに指で触れやすくなり、指から伝わる情報から海中の様子をより鋭敏に感知することが可能になったオケアノスワイド。 その他にも、佐藤のこだわりは細部まで及び、より緻密なドラグワークを行うためドラグレバー形状を採用、力強くそれでいて繊細な巻き取りが可能なロングパワーハンドルアーム+パワーハンドル+バリアブルスクエアノブの組み合わせを標準装備、さらにはラインストッパーやフックホルダーといった実用性の高い新機構の搭載など、佐藤が近海ジギングでリールに求める性能をとことん突き詰め具現化した特別仕様モデルです。
スムーズドラグ/低傾斜ドラグカム/マイクロピッチ大口径プリセットダイヤル/ダイレクトフィールドラグレバー/アンギュラコンタクトベアリング/ワイドボディ&ワイド鍛造アルミニウムスプール/クランクハンドルアーム・ロング/オリジナルハンドルパワーグリップ/バリアブルスクエアノブ/イージスライドハンドルアーム/鍛造アルミニウムフレーム/パーム側ボディカットデザイン/人差し指サミング用フレームカットデザイン/ツーアクションロックスイッチ/非対称リールフット/オリジナルラインストッパー/オリジナルフックホルダー/大口径ステンレスドライブギア・ステンレスピニオンギア/専用リールカバー
仕様実用ドラグ力:39.2N/4.0kgf(N(ニュートン)とは力を表す単位で、1kg=9.8Nです。)
長さ(cm)最大巻上:106/ハンドル1回転
ベアリング9(ステンレス)
自重(g)525
ギア比7.2:1
糸巻き量(号-m)【PE】1号:1200/1.2号:1000/1.5号:800
1個
¥110,000
税込¥121,000
6日以内出荷
<ボディ形状>*テール部を急激に絞るようなシェイプしたラウンド形ボディがテールの振り幅を大きく強調。遠くの魚を寄せるハイアピールなアクションを生み出す。*リトリーブをピタッと止めた時にフラフラっと浮上する余韻アクションを生み出しバイトを誘発。 <1極薄基板リップ>*0.8mm基盤採用。その軽さ&薄さゆえのキレのあるハイピッチアクションを実現し、かつ泳ぎ出しの早さにも貢献。*ショートかつワイドな形状によりワイドウォブルに伴うフックの動きをできるだけカバーし、障害物を回避。 <2アイ一体成型・低重心固定メインウエイト>*メインウエイトを固定することで泳ぎ出しの早さが向上。カバー回避時の復帰の早さにも貢献。*アクションの支点にウエイトが集中することで、スローからハイスピードリトリーブまで幅広く対応する安定感のあるワイドウォブンロールアクションを生み出す。 <3リアウエイト兼ラトル>*ボディ後方にウエイト(兼ラトル)を配置することで、安定した飛行姿勢と抜群の飛距離を叩き出す。*2つの素材の違うラトルによる複合低音サウンドでビッグバスにアピール。ワイドにアクションするテール部に配置することで、より効果的にサウンドを発生。 <4トレブルマジック>*掛かりやすくバレにくいトレブルマジック標準装備(フロント#5・リア#6)。
用途最強アピール力を誇るスーパーシャローランナー。 スーパーシャローランニングクランクベイト、クラッチヒッター。ターゲットレンジ30cm未満の新たな武器がラインナップに加わり、プロアングラーが求めたハイレスポンスかつキレのあるハイピッチ・ワイドウォブンロールアクションで、今まで攻めきれてなかった超シャローレンジをスピーディーに探ることが可能になった。 上を意識しているが水面まで出切らないバスに口を使わせる、広大なウィードフラットに散らばるバスを呼び寄せてテンポ良く拾っていく、カバー際をリールのハンドル1回転以内で喰わせる、オカッパリで根掛かりやすい岸際をストレスなく攻める・・・等々使い所は多い。 水面直下のウエイトキングから30cmまでのレンジをそつなくこなす使い勝手の良さも兼ね備えた、最強のアピール力を誇る攻撃型クランクベイト、クラッチヒッター。 1.抜群の飛距離:固定重心ながらリアに配置されたウエイト兼ラトル(タングステン、ステンレス)により抜群の飛距離を叩き出し広範囲を探ることが可能。 2.オカッパリで使いやすいレンジ設定:スイミングレンジは通常リトリーブ約30cm。ロッドの角度やリトリーブスピードの調整で水面直下~30cmまでを狙え、トップに出切らない魚に口を使わせることができる。オカッパリでも使いやすいレンジ設定。 3.泳ぎ出しが早く、低速~高速まで対応の最強アクション:基盤リップ+低重心固定ウエイトにより着水直後から即座に泳ぎ出し、最強のアピール力を誇るキレのあるハイピッチ・ワイドウォブンロールアクションを実現。その動きとラトルサウンドで広範囲の魚にアピール。低速でもしっかり水をつかみアクションし、高速でも水から飛び出さないためストレスなく使える。 4.複合低音サウンドでビッグバスにアピール:最強のハイピッチ・ワイドウォブンロールアクションに2つの素材の違うラトルによる複合低音サウンドが合わさりビッグバスに強烈にアピール。 5.素早い復帰&自発的アクションでバイト誘発:カバーをかわす役割も持つワイドリップ&ワイドアクション。カバーヒット後、素早く復帰しストライクゾーンを無駄にしない。また、カバーヒット直後の間やリトリーブをストップさせると、自発的にボディを揺らす余韻アクションが発生しバイトを誘発。
タイプフローティング
全長(cm)5.8
自重(g)12.5
リングサイズ【スナップ】<ラインアイ>#2、<フックアイ>フロント:#2・リア:#2
フックサイズ<EGトレブルマジック>フロント:#5・リア#6
推奨タックルRod:ミディアムライト~ミディアム6'0"~7'0"ベイトロッド Line:10~20lb.
潜行レンジ(m)0~0.3
船舶用品・漁業資材 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。