無溶剤形塗料であり、有機溶剤中毒や溶剤による引火等の恐れがない。
重金属を含まず安全衛生的に優秀。
エアレススプレーで厚膜(00μm)に塗付が可能。
強靱で光沢のある平滑塗面。
飲料水タンクに使用が可能。
用途船舶清水タンク、飲料水タンク、蒸留水タンク
主な用途金属
硬化時間(時間)10℃:4日
指触乾燥時間(時間)10℃:45
可使時間(時間)10℃:1.5
塗装間隔最短:4日(10℃)
低温硬化性が優秀
無溶剤形塗料であり、有機溶剤中毒や溶剤による引火等の恐れがない。
重金属を含まず安全衛生的に優秀。
エアレススプレーで厚膜(00μm)に塗付が可能。
強靱で光沢のある平滑塗面。
飲料水タンクに使用が可能。
用途船舶清水タンク、飲料水タンク、蒸留水タンク
主な用途金属
硬化時間(時間)5℃:3日
指触乾燥時間(時間)5℃:40
塗装間隔最短:3日(5℃)
はけ目が少なく、滑らかな仕上がりになります。隠ぺい力が抜群です。光沢が良く、かつ長期間保持します。少々厚く塗ってもダレません。
用途建築物、橋梁、タンク、船舶など外部用上塗り
タイプ長油性フタル酸樹脂系上塗塗料JIS K 5516 2種 (合成樹脂調合ペイント上塗り用)
主な用途橋梁
希釈剤塗料用シンナー
塗布方法はけ塗り、スプレー塗り、エアレス塗り
使用場所屋外
希釈率(%)はけ、ローラー、エアレス塗り/5~10スプレー塗り/20
指触乾燥時間(時間)2(20℃)
半硬化乾燥時間(時間)10(20℃)
上塗塗装可能時間24時間以上30日以内(20℃)
ホルムアルデヒド等級F☆☆☆
塗布量(はけ、ローラー)0.11kg/m2/回(標準膜厚23μ)(エアレス塗装)0.11~0.15kg/m2/回(標準膜厚23~31μ)
耐候性にすぐれている 。
作業性が すぐれている。
仕様1液性
色白
規格JIS K 5516 2種 上塗り用
膜厚(μm)標準:25
希釈剤塗料用シンナー
使用上の注意十分に攪拌し、均一な塗料状態にしてから塗装する。希釈には必ず塗料用シンナーを使用する。
希釈率(%)刷毛塗り 5~10 エアレス塗装 5~15
光沢つや有り
乾燥時間温度 5℃ 20℃ 30℃ 40℃指触 5時間 1.5時間 1時間 45分半硬化 24時間 6時間 5時間 4時間
隠ぺい力にすぐれている 。
下塗に強固に付着し、更に上塗との付着にも非常にすぐれている 。
作業性 がすぐれている。
仕様1液性
色白
規格JIS K 5516 2種 中 塗り用
膜厚(μm)標準:30
希釈剤塗料用シンナー
使用上の注意十分に攪拌し、均一な塗料状態にしてから塗装する。希釈には必ず塗料用シンナーを使用する。
希釈率(%)刷毛塗り 5~10 エアレス塗装 5~10
光沢3分つや
乾燥時間温度 5℃ 20℃ 30℃ 40℃指触 5時間 3時間 1.5時間 1時間半硬化 24時間 12時間 10時間 8時間
船舶用品・漁業資材 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。