船舶用品・漁業資材 :「ガイドフレーム」の検索結果
年々人気が高まるキャスティングゲームにおいて必要とされる要素を全て取り入れロープライスで完成させたOGオフショアキャスティングシリーズ。ブランクスは、大型青物に対応すべく低弾性カーボンを採用し粘りとトルクを最大限に引き出しました。ガイドはFuji社製ガイドフレームを採用し、遠投性と操作性を向上させました。グリップ形状にも拘り、キャストのしやすさやファイト中のホールド力を上げるデザインとなっています。
用途OGシリーズ待望のオフショアキャスティングモデルの登場!粘りのあるブランクスをいかし大型回遊魚のファイトを楽しめます。
仕様パワー:ライト
材質カーボン繊維98% ガラス2% エポキシ樹脂
サイズライン(#):PE MAX2
全長(cm)213/7ft
自重(g)185
継数(本)2
仕舞(cm)164
先径(mm)1.7
ルアーMAX(g)40
アクションファースト
1本
¥17,980
税込¥19,778
6日以内出荷
絶海の群青に未到の愉悦を求めて。目指したものは、シマノが持ちうる先進テクノロジーとノウハウを高次元に融合させ、これまでの限界を超越するショアキャスティングロッドの創造。アングラーの慢性的な不満であったライントラブルからの解放を徹底追求。リールサイズとラインシステムの相関関係を徹底的に分析することで完成した、従来の常識を覆す[Xガイド:タッチフリーチタン]を採用。独自のハイフレーム形状により、ブランクスタッチやガイドフレームに干渉することで発生するライントラブルの根本的原因を抑制する性能を実現。
絶海の群青に未到の愉悦を求めて。目指したものは、シマノが持ちうる先進テクノロジーとノウハウを高次元に融合させ、これまでの限界を超越するショアキャスティングロッドの創造。アングラーの慢性的な不満であったライントラブルからの解放を徹底追求。リールサイズとラインシステムの相関関係を徹底的に分析することで完成した、従来の常識を覆す[Xガイド:タッチフリーチタン]を採用。独自のハイフレーム形状により、ブランクスタッチやガイドフレームに干渉することで発生するライントラブルの根本的原因を抑制する性能を実現。
全長(m)5.5
自重(g)945
継数(本)5
仕舞(cm)128.7
1本
¥63,980
税込¥70,378
5日以内出荷
ブランク:塗装を極力排し軽量化を図ったアンサンド仕様。バット部にはC・N・Tを採用し、ネバリ要素をアップ ガイド:ステンレスフレーム、SiCリング、Kガイド仕様。 グリップ:フォアグリップとリールシート部には、西陣織仕様のカーボンパイプを採用。
用途<ベイエリア・遠投パワフルモデル>障害物近くでの強引なファイトを必要とする状況や、大型プラグの遠投で広いエリアをサーチする事に長けたモデル。サワラをメーンターゲットに、大型シーバスや中型の青物にも対応できるパワーを持たせました。50g以内のミノープラグや30g前後のバイブレーションなど、30~40gのプラグを中心に扱いやすい設定です。
仕様使用繊維 カーボン/グラス(%):98/2、調子:RF
寸法(mm)リアグリップ:315
サイズライン(PE/号):MAX2.0、ライン(lb):MAX25
質量(g)ルアーウェイト:MAX50
タイプスピニングタイプ
全長(m)2.21/7’3ft
適合サイズ【対応リール】D社:LT4000-LT5000、S社:4000-5000(スピニング)
自重(g)150
継数(本)2(グリップジョイント)
仕舞(cm)189
先径(mm)1.9
1本
¥40,980
税込¥45,078
6日以内出荷
*ロングソリッドティップ:各モデルのレングスに合わせ最適な長さにセッティングすることで、なめらかなベンドカーブを描き、竿全体で感じ取る事ができるブランクスバランスと高感度を実現。 *FujiステンレスフレームSiCリング&チタンフレームSiCガイド:全モデルにFujiステンレスフレームSiCガイドとチタンフレームSiCガイドをアイテム毎にオリジナルセッティング。竿全体で感じ取る事ができるセッティング。 *スピゴットジョイント:ARS-68Sにはジョイント部にスピゴットジョイントwp採用することでアタリをロスなく手元に伝達。 *フックキーパー:移動時に便利なステンレスフックキーパーを標準装備。ランガンスタイルを容易に。 *Fuji VSSリールシート:全モデルに操作性、ホールド力を追求したFujiバーサタイルリールシートをダウンロック式で採用。 *コルクグリップ:短めのフォアグリップはブランクスタッチが容易なデザイン。リアグリップは操作性の高いストレートグリップをベストバランスで採用。
用途「Rule the game(ゲームを制する)」、より繊細に、より大胆に。ターゲットに違和感を与えない、ナチュラルアクションアジングロッド。 ゴールデンミーンアジングロッド「アリア」は、その名前の通り「空気感、一体感」を実感できるナチュラルアクションアジングロッドです。ラインナップ中、56S、64Sには1ピーススタイルを、68Sには2ピーススタイルを採用。アリアの一番の特徴とも言える「ロングソリッドティップ」を各モデルのレングスに合わせ最適な長さにセッティングすることで、なめらかなベンドカーブを描き、竿全体で感じ取る事ができるブランクスバランスと高感度を実現。回遊ではなく居付きのスレた大型アジの小さな反応にも対応し、違和感なく口を使わせることができます。もちろん、ただ竿全体が曲がるだけではなく、大型に対しても余裕を持ってやり取りができるバットアクションと竿全体のバランスは、各モデル毎にチョークバランスから見直し、極細ラインでも余裕を持ってゲームを行えるようにセッティング。直下型数釣りからタフコンディションまで繊細で多様化されたアジングシーンの可能性を更に広げます。
<飛距離とネバリ強さにこだわったオフショア・キャスティングシリーズ>近海サーフェスゲームにおいて、ターゲットの種類やボートサイズに合ったスペックを求め、より戦略的なアプローチを可能としました。 <ブランク>*ネバリと反発をバランス良く配分し、懐深く安心感のある強さと気持ちの良いキャストフィールを実現。バット部にはC・N・T素材を採用し、ネバリ強度を向上させています。 <ガイド>*Kガイド(ステンレスフレーム・SiC-Sリング)とオーシャンガイド(ステンレスフレーム・SiC-Sリング)を適材適所に配置。 <グリップ>*リールシート部には、西陣織仕様のカーボンパイプを採用。
用途<Tuna:近海オールラウンド・パワフルモデル>オーバーヘッドで遠投を得意とするライト・ツナモデル。80~100gのペンシルベイトを扱い易く、120gまでをフルキャスト可能。大口径のガイドを採用し、太いラインシステムでのトラブルを軽減。ペンシルベイト操作に適したソフトティップとし、フローティング・シンキングペンシル両方での扱いに長けています。誘い出しでのキハダや、パワーファイトを必要とする浅場での大型のヒラマサ狙いで活躍します。Top Guide(#16) Butt Guide(#40)
タイプS(スピニング)
全長(m)2.44(8’0”ft)
テーパーR(レギュラー)
適合サイズリール参考サイズ:D社SW8000-18000/S社SW8000-SW18000
グリップ部(mm)リアグリップ:195
自重(g)370
最大ドラグ(kg)12/45°
継数(本)2(オフセットハンドル)
仕舞(cm)171
先径(mm)2.3
カーボン(%)88
グラス(%)12
適合ルアー質量(g)MAX120
適合ライン(号)PE:MAX6
魚種ペンシルベイト/ヒラマサ・シイラ・カツオ・マグロ・ブリ
1本
¥57,980
税込¥63,778
6日以内出荷
<飛距離とネバリ強さにこだわったオフショア・キャスティングシリーズ>近海サーフェスゲームにおいて、ターゲットの種類やボートサイズに合ったスペックを求め、より戦略的なアプローチを可能としました。 <ブランク>*ネバリと反発をバランス良く配分し、懐深く安心感のある強さと気持ちの良いキャストフィールを実現。バット部にはC・N・T素材を採用し、ネバリ強度を向上させています。 <ガイド>*Kガイド(ステンレスフレーム・SiC-Sリング)とオーシャンガイド(ステンレスフレーム・SiC-Sリング)を適材適所に配置。 <グリップ>*リールシート部には、西陣織仕様のカーボンパイプを採用。
用途<Yellow Tail:アンダーハンド・スタンダードモデル>乗合船などアンダーハンドでキャストするシーンや、胴の間でキャストスペースに制限がある状況等で活躍するモデル。反発を最大限に活かせるアクションに設定し、アンダーハンドでの遠投を得意とします。60~80g程のペンシルベイトを扱い易く、100gまでフルキャストが可能。中~大型ヒラマサや、ブリなどをターゲットにしたゲームで活躍します。Top Guide(#12) Butt Guide(#40)
タイプS(スピニング)
全長(m)2.21(7’3”ft)
テーパーR(レギュラー)
適合サイズリール参考サイズ:D社SW8000-14000/S社SW8000-SW14000
グリップ部(mm)リアグリップ:430
自重(g)295
最大ドラグ(kg)10/45°
継数(本)2(オフセットハンドル)
仕舞(cm)162
先径(mm)2.6
カーボン(%)87
グラス(%)13
適合ルアー質量(g)MAX100
適合ライン(号)PE:MAX5
魚種ペンシルベイト/ヒラマサ・シイラ・カツオ・マグロ・ブリ
1本
¥49,980
税込¥54,978
6日以内出荷
<飛距離とネバリ強さにこだわったオフショア・キャスティングシリーズ>近海サーフェスゲームにおいて、ターゲットの種類やボートサイズに合ったスペックを求め、より戦略的なアプローチを可能としました。 <ブランク>*ネバリと反発をバランス良く配分し、懐深く安心感のある強さと気持ちの良いキャストフィールを実現。バット部にはC・N・T素材を採用し、ネバリ強度を向上させています。 <ガイド>*Kガイド(ステンレスフレーム・SiC-Sリング)とオーシャンガイド(ステンレスフレーム・SiC-Sリング)を適材適所に配置。 <グリップ>*リールシート部には、西陣織仕様のカーボンパイプを採用。
用途<Tuna:アンダーハンド・パワフルモデル>乗合船での胴の間や、アンダーハンドキャストを必要とする状況に合わせたライト・ツナモデル。80~100gのペンシルベイトを扱い易く、120gまでをフルキャスト可能。大口径のガイドを採用し、太いラインシステムでのトラブルを軽減します。乗合船でのペンシルベイトによる誘い出しやライブベルトでのキハダ狙い、パワーファイトを必要とする浅場での大型ヒラマサ狙いで活躍します。Top Guide(#16) Butt Guide(#40)
タイプS(スピニング)
全長(m)2.24(7’4”ft)
テーパーR(レギュラー)
適合サイズリール参考サイズ:D社SW8000-18000/S社SW8000-SW18000
グリップ部(mm)リアグリップ:435
自重(g)345
最大ドラグ(kg)12/45°
継数(本)2(オフセットハンドル)
仕舞(cm)157
先径(mm)2.2
カーボン(%)88
グラス(%)12
適合ルアー質量(g)MAX120
適合ライン(号)PE:MAX6
魚種ペンシルベイト/ヒラマサ・シイラ・カツオ・マグロ・ブリ
1本
¥56,980
税込¥62,678
6日以内出荷
ガイドシステム<チタンフレーム・SiCリング>少し口径の大きなガイドを採用。柔軟性のあるブランクに加え、ガイド内で糸を躍らせることでルアーの動きが制限されず良く泳ぐセッティング。
用途特殊な超低弾性カーボンとグラスのハイブリッド設計。グラスロッドに比肩する吸込み性能とバラシにくさを実現するだけでなく、カーボンロッドならではのキャストフィール・感度・操作性を実現したオライオンのクランキングスペシャル。
仕様【ルアー範囲】3.5~21g(1/8~3/4oz)
全長(m)2.03
対応【ルアー&リグ】シャロー~ミドルクランクベイト・小型クランクベイト・ビッグクランクベイト・ミノーシャッド・小型スピナーベイト etc・・・
継数(本)1
適合ライン(lb)6~16
1本
¥71,980
税込¥79,178
6日以内出荷
<テンヤマダイ専用モデル>マダイをターゲットに、様々なテンヤスタイルに特化したモデル。軽量な豆テンヤを使った繊細なスタイルから、誘いを重視したアクションテンヤのスタイルまで、各地で進化を続けるテンヤ釣法に対応するモデルです。 <ブランク>*マグナフレックス製法を取り入れ、オリジナルのアクション(チューブラティップモデル)。 <ガイド>*ステンレスフレーム Kガイド(SiCリング)を採用。 <グリップ>*リールシート部に西陣織仕様のカーボンパイプを採用。
用途<8:2調子・チューブラティップ>ベイトタイプを活かしたスタイルに特化したモデル。フォール中のアタリに対応し易く、脇にホールド出来るグリップ長に設定する事で、リーリングによる巻きテンヤの対応と大型魚との安心したファイトが可能。マグナフレックス製法のチューブラブランクとし、深場のエリアとドテラ流しなどで重めのテンヤを使う状況や、積極的に誘いを掛けリアクションで喰わせる事にも長けたモデル。
タイプB(ベイト)
全長(m)2.11
テーパー8:2
適合サイズリール参考サイズ:D社100/S社200
グリップ部(mm)リアグリップ:425
自重(g)133
継数(本)2
仕舞(cm)110
先径(mm)1.4
カーボン(%)95
グラス(%)5
適合ルアー質量(g)3~15(MAX60g)
適合ライン(号)PE:MAX1.2
魚種テンヤ/マダイ
1本
¥39,980
税込¥43,978
6日以内出荷
サワラキャスティング専用シリーズ <Fujiステンレスフレーム+オールSiCガイド搭載>強度と品質を重視した富士工業社製SiC-S/ステンレスフレームガイドを採用。 <ダブルロックシステム>キャスティング時や、大物とのファイト時にリールシートの不意の緩みを軽減するダブルロックシステムを採用(SC-S73ML、SC-S78Mのみ) <センターカット2ピース>コンパクトカーや電車での移動にも便利なセンターカット2ピース仕様(SC-S70Lのみ)
用途<貴重な1本をものにするテクニカルモデル>激戦区の東京湾で貴重な1本をものにする繊細なティップ、魚の引きに追従して素直に曲がり込みバラシを軽減するベリーを持ったモデル。小型船でも扱いやすい7ft設計で手首を使ったショートキャストでも正確にピンポイントを狙うことができます。
仕様●パワー:ライト●ライン(#):PE MAX2●ルアーウェイト(g):10-45●全長(ft/m):7'0"/2.13
質量(g)128
継数(本)2
1本
¥31,980
税込¥35,178
6日以内出荷
サワラキャスティング専用シリーズ <Fujiステンレスフレーム+オールSiCガイド搭載>強度と品質を重視した富士工業社製SiC-S/ステンレスフレームガイドを採用。 <ダブルロックシステム>キャスティング時や、大物とのファイト時にリールシートの不意の緩みを軽減するダブルロックシステムを採用(SC-S73ML、SC-S78Mのみ) <センターカット2ピース>コンパクトカーや電車での移動にも便利なセンターカット2ピース仕様(SC-S70Lのみ)
用途<特大サイズを狙うアングラーへ>夢の10kg、特大サワラを狙いたいアングラーや、ミヨシからオーバーハンドキャストで投げられる場合におすすめの1本。入れ食いで次々と魚が掛かるときに手返しよく魚を寄せたいときにも活躍するバット・ベリーのパワーが特徴。73ML同様、柔軟のティップでバイトをはじきにくく50gクラスのダイビングペンシルまで扱いやすい設計。
仕様●パワー:ミディアム●ライン(#):PE MAX3●ルアーウェイト(g):20-60●全長(ft/m):7'8"/2.33
質量(g)228
継数(本)2
1本
¥35,980
税込¥39,578
6日以内出荷
サワラキャスティング専用シリーズ <Fujiステンレスフレーム+オールSiCガイド搭載>強度と品質を重視した富士工業社製SiC-S/ステンレスフレームガイドを採用。 <ダブルロックシステム>キャスティング時や、大物とのファイト時にリールシートの不意の緩みを軽減するダブルロックシステムを採用(SC-S73ML、SC-S78Mのみ) <センターカット2ピース>コンパクトカーや電車での移動にも便利なセンターカット2ピース仕様(SC-S70Lのみ)
用途<柔軟なティップにバットパワーを掛け合わせた駿河湾スタンダード>柔らかいサワラの口にしっかり鈎を乗せられる柔軟なティップに不意の大型にも対応できるパワーがありながらジャークなどの操作性も両立。胴の間、トモからでもアンダーキャストで使えるレングス設定。
仕様●パワー:ミディアムライト●ライン(#):PE MAX3●ルアーウェイト(g):15-50●全長(ft/m):7'3"/2.21
質量(g)192
継数(本)2
1本
¥34,980
税込¥38,478
6日以内出荷
「ハイスタンダード・ジギングシリーズ」 進化し続ける近海ジギングにおいて、幅広いジギングシーンへ対応できるハイスタンダードモデル。コアとなるブランクから、ガイド・グリップなど細部に至るまでリファインを施しました。定評のある低反発でありながら軽量でシャープな操作性はそのままに、曲がることで生まれる復元力を強化。しなやかな柔軟性の中に強力なリフティングパワーを併せ持ち、アングラーを強力にアシストします。 <ブランク>*前作から続く、軽量でありながら粘り強い低反発アクションを採用。 <ガイド>*ティップ部にはKガイド(チタンフレームSiC、ステンレスフレームSiC)とバット部にはオーシャンガイド(ステンレスフレームSiC)を適材適所に配置したことにより、操作性の向上と強度を維持し軽量化を実現。 <グリップ>*スピニングタイプには信頼度の高いDPSシート。 *緩みを抑えるロックナットを装着。
用途<ライト・セミロングモデル>ジグの斜め引きが容易なレングスと、100g程のジグを扱い易いレギュラーアクションに設定。ラインスラックを使ったジャークから。テクニカルなコンビネーションジャークも得意とします。細身でありながらシリーズ特有のネバリを発揮し、5kgクラスの回遊魚に対応します。
タイプS(スピニング)
全長(m)1.90(6’3”ft)
テーパーR(レギュラー)
適合サイズリール参考サイズ:D社SW5000-SW8000/S社SW5000-SW8000
グリップ部(mm)リアグリップ:495
自重(g)226
最大ドラグ(kg)5
継数(本)1
仕舞(cm)190
先径(mm)2.6
適合ルアー質量(g)MAX180
適合ライン(号)PE:2-5
適合ライン(lb)MAX35
魚種ジグ/ヒラマサ・カンパチ・ブリ・大型回遊魚
1本
¥41,980
税込¥46,178
6日以内出荷
「ハイスタンダード・ジギングシリーズ」 進化し続ける近海ジギングにおいて、幅広いジギングシーンへ対応できるハイスタンダードモデル。コアとなるブランクから、ガイド・グリップなど細部に至るまでリファインを施しました。定評のある低反発でありながら軽量でシャープな操作性はそのままに、曲がることで生まれる復元力を強化。しなやかな柔軟性の中に強力なリフティングパワーを併せ持ち、アングラーを強力にアシストします。 <ブランク>*前作から続く、軽量でありながら粘り強い低反発アクションを採用。 <ガイド>*ティップ部にはKガイド(チタンフレームSiC、ステンレスフレームSiC)とバット部にはオーシャンガイド(ステンレスフレームSiC)を適材適所に配置したことにより、操作性の向上と強度を維持し軽量化を実現。 <グリップ>*スピニングタイプには信頼度の高いDPSシート。 *緩みを抑えるロックナットを装着。
用途<近海ライト&タフネスモデル>細身で一見華奢に思えるブランクは、想像以上のネバリを隠し持ち思わぬ大物にも対応可能。クセのないレギュラーテーパーで、負荷が掛かるごとに曲がり込むアクション。バーチカルにジグを操作することに長け、100g前後のジグを扱い易く、5kgクラスの回遊魚までがメインターゲット。
タイプS(スピニング)
全長(m)1.72(5’8”ft)
テーパーR(レギュラー)
適合サイズリール参考サイズ:D社SW5000-SW8000/S社SW5000-SW8000
グリップ部(mm)リアグリップ:495
自重(g)174
最大ドラグ(kg)5
継数(本)1
仕舞(cm)172
先径(mm)2
適合ルアー質量(g)MAX150
適合ライン(号)PE:2-4
適合ライン(lb)MAX35
魚種ジグ/ヒラマサ・カンパチ・ブリ・大型回遊魚
1本
¥39,980
税込¥43,978
6日以内出荷
<高感度テクニカルトップ>形状記憶チタンを採用した「テクニカルトップ」。特殊なテーパー形状が微かなイカの反応を伝達可能に!夜間の船上で見やすい、イエロー&オレンジのカラーリング。 <掛けるためのショートレングス設計>ショートロッドは軽量化・感度・操作性においてメリットが多く、釣果アップにも大きく貢献!メタルティップランにベストレングスに仕上がっています。 <ステンレスフレームSiCガイド>軽量でサビに強いステンレスフレームSiCガイドを採用!バット部にはKシリーズガイド、穂先部にはトラブルを軽減させるLDBガイドを設置。ブランクス性能を最大限に引き出せるベストガイドセッティング! <使いやすさを追求>アイテム毎の使用状況を考慮し、それぞれベストな長さにグリップを設計。
用途8~15号のメタルスッテの使用に適した繊細なティップを採用。スピアシリーズ特有のアタリの分かり易さはそのままに、ソフトな操作性を備えます。タナが上ずった際のケンサキイカ狙いで必要となる軽量メタルスッテの操作に適します。また、激しい動きを嫌うヤリイカ狙いにも有効です。
その他【ライン(MAX)】PE1.0
品番OSPr-SG53CS
全長(cm)160
自重(g)103・最大80(20号)
ロッドベイトモデル
継数(本)2
仕舞(cm)123
1個
¥48,980
税込¥53,878
7日以内出荷
*ステンレスフレームアルコナイトリングのガイド採用 *スパイラルガイドセッティング *使用時に窮屈さが無く、脇挟みした際に安定感のあるグリップ設計
用途喰い込みの良いパラボリックな調子をベースに、取り回しの良いショートレングスのドテラ流し専用設計。細身でしっかり曲がるのでバラシにくく、アマダイ狙いにも高次元で対応。
品番OFTA-B54ML
全長(cm)163
自重(g)98・最大150
継数(本)2
仕舞(cm)114
適合ライン(号)PE1.0
1個
¥21,980
税込¥24,178
7日以内出荷
<力を制する本格派>ショアジギングやプラッキングでのパワーゲームを攻略するため、飛距離・操作性・ネバリ強さなど総合的なパフォーマンスを追求。各地のショアラインにおいて青物をはじめとした、難攻不落なターゲットに挑むアグレッシブアングラー向けシリーズです。 <ブランク>*塗装を極力減らしたアンサンド仕様とし、ブランク本来が持つ力を引き出し軽量化も実現。バット部にはC・N・Tを採用し、曲げ込むごとに発揮されるネバリ強さを持たせました。 <ガイド>*ステンレスフレーム、Kガイド(SiC)とオーシャンガイド(SiC)を採用。 <グリップ>*リールシート部に西陣織仕様のカーボンパイプを採用。 *機種によってグリップエンドにBRCを採用。
用途<ヘビー・ショアジギング&プラッキング>地磯や離島にて大物狙いで使用頻度が高いパワフルモデル。ロッド全体に張りを持たせたアクションで、120g前後のプラグと130g前後のジグを扱い易く設定。10kg程をターゲットの上限に、根の荒いフィールドなどで強引なファイトを可能にします。推奨タックル(PE6号以内、リーダー40号以内、ドラグ値9kg以内)
タイプS(スピニング)
全長(m)3.05(10’0”ft)
テーパーRF(レギュラーファースト)
適合サイズリール参考サイズ:D社SW10000-SW14000/S社SW10000-SW14000
グリップ部(mm)リアグリップ:495
自重(g)395
最大ドラグ(kg)9
継数(本)2
仕舞(cm)156
先径(mm)2.7
カーボン(%)99
グラス(%)1
適合ルアー質量(g)MAX150
適合ライン(号)PE:MAX6
魚種ペンシルベイト・大型ミノー・ジグ/大型回遊魚・中型回遊魚
1本
¥58,980
税込¥64,878
6日以内出荷
<力を制する本格派>ショアジギングやプラッキングでのパワーゲームを攻略するため、飛距離・操作性・ネバリ強さなど総合的なパフォーマンスを追求。各地のショアラインにおいて青物をはじめとした、難攻不落なターゲットに挑むアグレッシブアングラー向けシリーズです。 <ブランク>*塗装を極力減らしたアンサンド仕様とし、ブランク本来が持つ力を引き出し軽量化も実現。バット部にはC・N・Tを採用し、曲げ込むごとに発揮されるネバリ強さを持たせました。 <ガイド>*ステンレスフレーム、Kガイド(SiC)とオーシャンガイド(SiC)を採用。 <グリップ>*リールシート部に西陣織仕様のカーボンパイプを採用。 *機種によってグリップエンドにBRCを採用。
用途<ライト・ショアジギング&プラッキング>幅広いフィールドで活躍するレングスで、20~30gのプラグと40g前後のメタルジグと好相性。3kg程度のターゲットを上限に、ライトタックルで繊細なゲームを楽しめます。推奨タックル(PE3号以内、リーダー12号以内、ドラグ値4kg以内)
タイプS(スピニング)
全長(m)3.10(10’2”ft)
テーパーRF(レギュラーファースト)
適合サイズリール参考サイズ:D社LT5000-SW6000/S社C5000-SW6000
グリップ部(mm)リアグリップ:455
自重(g)214
最大ドラグ(kg)4
継数(本)2
仕舞(cm)159
先径(mm)2
カーボン(%)99
グラス(%)1
適合ルアー質量(g)MAX60
適合ライン(号)PE:MAX3
魚種ペンシルベイト・大型ミノー・ジグ/大型回遊魚・中型回遊魚
1本
¥47,980
税込¥52,778
6日以内出荷
<力を制する本格派>ショアジギングやプラッキングでのパワーゲームを攻略するため、飛距離・操作性・ネバリ強さなど総合的なパフォーマンスを追求。各地のショアラインにおいて青物をはじめとした、難攻不落なターゲットに挑むアグレッシブアングラー向けシリーズです。 <ブランク>*塗装を極力減らしたアンサンド仕様とし、ブランク本来が持つ力を引き出し軽量化も実現。バット部にはC・N・Tを採用し、曲げ込むごとに発揮されるネバリ強さを持たせました。 <ガイド>*ステンレスフレーム、Kガイド(SiC)とオーシャンガイド(SiC)を採用。 <グリップ>*リールシート部に西陣織仕様のカーボンパイプを採用。 *機種によってグリップエンドにBRCを採用。
用途<ライト・ショアジギング&プラッキング>足場の低いフィールドで扱い易いレングスで、30~50gのプラグと40g前後のメタルジグと好相性。3kg程度のターゲットを上限に、ライトタックルで繊細なゲームを楽しめます。推奨タックル(PE3号以内、リーダー12号以内、ドラグ値4kg以内)
タイプS(スピニング)
全長(m)2.92(9’7”ft)
テーパーRF(レギュラーファースト)
適合サイズリール参考サイズ:D社LT5000-SW6000/S社C5000-SW6000
グリップ部(mm)リアグリップ:410
自重(g)204
最大ドラグ(kg)4
継数(本)2
仕舞(cm)150
先径(mm)2.1
カーボン(%)99
グラス(%)1
適合ルアー質量(g)MAX60
適合ライン(号)PE:MAX3
魚種ペンシルベイト・大型ミノー・ジグ/大型回遊魚・中型回遊魚
1本
¥45,980
税込¥50,578
6日以内出荷
<力を制する本格派>ショアジギングやプラッキングでのパワーゲームを攻略するため、飛距離・操作性・ネバリ強さなど総合的なパフォーマンスを追求。各地のショアラインにおいて青物をはじめとした、難攻不落なターゲットに挑むアグレッシブアングラー向けシリーズです。 <ブランク>*塗装を極力減らしたアンサンド仕様とし、ブランク本来が持つ力を引き出し軽量化も実現。バット部にはC・N・Tを採用し、曲げ込むごとに発揮されるネバリ強さを持たせました。 <ガイド>*ステンレスフレーム、Kガイド(SiC)とオーシャンガイド(SiC)を採用。 <グリップ>*リールシート部に西陣織仕様のカーボンパイプを採用。 *機種によってグリップエンドにBRCを採用。
用途<遠投・ショアジギング&プラッキング>長さを活かし遠投の必要なフィールドや、足場の高い場所で活躍するレングス。30~50gのプラグと60g前後のメタルジグが扱い易く、5kg程度のターゲットを上限としたモデル。推奨タックル(PE3号以内、リーダー12号以内、ドラグ値4.5kg以内)
タイプS(スピニング)
全長(m)3.35(11’0”ft)
テーパーRF(レギュラーファースト)
適合サイズリール参考サイズ:D社LT5000-SW6000/S社C5000-SW6000
グリップ部(mm)リアグリップ:465
自重(g)298
最大ドラグ(kg)4.5
継数(本)2
仕舞(cm)171
先径(mm)2.4
カーボン(%)99
グラス(%)1
適合ルアー質量(g)MAX80
適合ライン(号)PE:MAX3
魚種ペンシルベイト・大型ミノー・ジグ/大型回遊魚・中型回遊魚
1本
¥55,980
税込¥61,578
6日以内出荷
<力を制する本格派>ショアジギングやプラッキングでのパワーゲームを攻略するため、飛距離・操作性・ネバリ強さなど総合的なパフォーマンスを追求。各地のショアラインにおいて青物をはじめとした、難攻不落なターゲットに挑むアグレッシブアングラー向けシリーズです。 <ブランク>*塗装を極力減らしたアンサンド仕様とし、ブランク本来が持つ力を引き出し軽量化も実現。バット部にはC・N・Tを採用し、曲げ込むごとに発揮されるネバリ強さを持たせました。 <ガイド>*ステンレスフレーム、Kガイド(SiC)とオーシャンガイド(SiC)を採用。 <グリップ>*リールシート部に西陣織仕様のカーボンパイプを採用。 *機種によってグリップエンドにBRCを採用。
用途<遠投・ジグ&プラグ&フロート>持ち運びに便利な3ピースの設定で、5kg程度のターゲットを上限に長さを活かしての遠投や足場の高いフィールドで活躍するモデル。30~50gのプラグと80g前後のメタルジグの他に、60g程のフロートリグとも好相性。推奨タックル(PE3号以内、リーダー12号以内、ドラグ値4.5kg以内)
タイプS(スピニング)
全長(m)3.81(12’6”ft)
テーパーRF(レギュラーファースト)
適合サイズリール参考サイズ:D社LT5000-SW6000/S社C5000-SW6000
グリップ部(mm)リアグリップ:510
自重(g)345
最大ドラグ(kg)4.5
継数(本)3
仕舞(cm)133
先径(mm)2.6
カーボン(%)97
グラス(%)3
適合ルアー質量(g)MAX100
適合ライン(号)PE:MAX3
魚種ペンシルベイト・大型ミノー・ジグ/大型回遊魚・中型回遊魚
1本
¥59,980
税込¥65,978
6日以内出荷
<力を制する本格派>ショアジギングやプラッキングでのパワーゲームを攻略するため、飛距離・操作性・ネバリ強さなど総合的なパフォーマンスを追求。各地のショアラインにおいて青物をはじめとした、難攻不落なターゲットに挑むアグレッシブアングラー向けシリーズです。 <ブランク>*塗装を極力減らしたアンサンド仕様とし、ブランク本来が持つ力を引き出し軽量化も実現。バット部にはC・N・Tを採用し、曲げ込むごとに発揮されるネバリ強さを持たせました。 <ガイド>*ステンレスフレーム、Kガイド(SiC)とオーシャンガイド(SiC)を採用。 <グリップ>*リールシート部に西陣織仕様のカーボンパイプを採用。 *機種によってグリップエンドにBRCを採用。
用途<ヘビー・ショアジギング&プラッキング>地磯や離島にて大物狙いで使用頻度が高いスタンダードモデル。90g前後のプラグと100g前後のジグを扱い易く設定。10kgまでのターゲットに照準を合わせました。張りが有りながらも曲がるアクションは、長時間におよぶキャストの負荷を軽減します。推奨タックル(PE6号以内、リーダー35号以内、ドラグ値9kg以内)
タイプS(スピニング)
全長(m)3.05(10’0”ft)
テーパーRF(レギュラーファースト)
適合サイズリール参考サイズ:D社SW8000-SW14000/S社SW8000-SW14000
グリップ部(mm)リアグリップ:495
自重(g)385
最大ドラグ(kg)9
継数(本)2
仕舞(cm)156
先径(mm)2.6
カーボン(%)98
グラス(%)2
適合ルアー質量(g)MAX120
適合ライン(号)PE:MAX6
魚種ペンシルベイト・大型ミノー・ジグ/大型回遊魚・中型回遊魚
1本
¥57,980
税込¥63,778
6日以内出荷
<力を制する本格派>ショアジギングやプラッキングでのパワーゲームを攻略するため、飛距離・操作性・ネバリ強さなど総合的なパフォーマンスを追求。各地のショアラインにおいて青物をはじめとした、難攻不落なターゲットに挑むアグレッシブアングラー向けシリーズです。 <ブランク>*塗装を極力減らしたアンサンド仕様とし、ブランク本来が持つ力を引き出し軽量化も実現。バット部にはC・N・Tを採用し、曲げ込むごとに発揮されるネバリ強さを持たせました。 <ガイド>*ステンレスフレーム、Kガイド(SiC)とオーシャンガイド(SiC)を採用。 <グリップ>*リールシート部に西陣織仕様のカーボンパイプを採用。 *機種によってグリップエンドにBRCを採用。
用途<ヘビー・ショアジギング&プラッキング>離島をはじめ遠征での大型ターゲットに照準を合わせたパワフルモデル。140g前後のプラグと150gまでのジグを扱い易く設定。大口径ガイドを採用し、太いラインシステムでのトラブルレスなキャストと高負荷ファイトが可能。推奨タックル(PE8号以内、リーダー50号以内、ドラグ値10kg以内)
タイプS(スピニング)
全長(m)3.00(9’10”ft)
テーパーRF(レギュラーファースト)
適合サイズリール参考サイズ:D社SW10000-SW18000/S社SW10000-SW18000
グリップ部(mm)リアグリップ:495
自重(g)432
最大ドラグ(kg)10
継数(本)2
仕舞(cm)154
先径(mm)2.8
カーボン(%)99
グラス(%)1
適合ルアー質量(g)MAX180
適合ライン(号)PE:MAX8
魚種ペンシルベイト・大型ミノー・ジグ/大型回遊魚・中型回遊魚
1本
¥59,980
税込¥65,978
6日以内出荷
<力を制する本格派>ショアジギングやプラッキングでのパワーゲームを攻略するため、飛距離・操作性・ネバリ強さなど総合的なパフォーマンスを追求。各地のショアラインにおいて青物をはじめとした、難攻不落なターゲットに挑むアグレッシブアングラー向けシリーズです。 <ブランク>*塗装を極力減らしたアンサンド仕様とし、ブランク本来が持つ力を引き出し軽量化も実現。バット部にはC・N・Tを採用し、曲げ込むごとに発揮されるネバリ強さを持たせました。 <ガイド>*ステンレスフレーム、Kガイド(SiC)とオーシャンガイド(SiC)を採用。 <グリップ>*リールシート部に西陣織仕様のカーボンパイプを採用。 *機種によってグリップエンドにBRCを採用。
用途<スタンダード・ショアジギング&プラッキング>足場の低いフィールドで扱い易いレングスで、30~50gのプラグと60g前後のメタルジグと好相性。5kg程度のターゲットを上限に、軽快なショアゲームを楽しめるモデル。推奨タックル(PE3号以内、リーダー12号以内、ドラグ値4.5kg以内)
タイプS(スピニング)
全長(m)2.92(9’7”ft)
テーパーRF(レギュラーファースト)
適合サイズリール参考サイズ:D社LT5000-SW6000/S社C5000-SW6000
グリップ部(mm)リアグリップ:410
自重(g)215
最大ドラグ(kg)4.5
継数(本)2
仕舞(cm)150
先径(mm)2.3
カーボン(%)99
グラス(%)1
適合ルアー質量(g)MAX80
適合ライン(号)PE:MAX3
魚種ペンシルベイト・大型ミノー・ジグ/大型回遊魚・中型回遊魚
1本
¥46,980
税込¥51,678
6日以内出荷
<力を制する本格派>ショアジギングやプラッキングでのパワーゲームを攻略するため、飛距離・操作性・ネバリ強さなど総合的なパフォーマンスを追求。各地のショアラインにおいて青物をはじめとした、難攻不落なターゲットに挑むアグレッシブアングラー向けシリーズです。 <ブランク>*塗装を極力減らしたアンサンド仕様とし、ブランク本来が持つ力を引き出し軽量化も実現。バット部にはC・N・Tを採用し、曲げ込むごとに発揮されるネバリ強さを持たせました。 <ガイド>*ステンレスフレーム、Kガイド(SiC)とオーシャンガイド(SiC)を採用。 <グリップ>*リールシート部に西陣織仕様のカーボンパイプを採用。 *機種によってグリップエンドにBRCを採用。
用途<ロックショア・ライト・バーサタイル>磯をメインフィールドに、青物やヒラスズキなどをターゲットとしたモデル。20~50gプラグから80g前後のメタルジグまで幅広いルアーを扱い易く、5kg程度のターゲットを上限にバーサタイルなゲームを得意とします。推奨タックル(PE3号以内、リーダー12号以内、ドラグ値4.5kg以内)
タイプS(スピニング)
全長(m)3.23(10’7”ft)
テーパーRF(レギュラーファースト)
適合サイズリール参考サイズ:D社LT5000-SW6000/S社C5000-SW6000
グリップ部(mm)リアグリップ:425
自重(g)271
最大ドラグ(kg)4.5
継数(本)2
仕舞(cm)166
先径(mm)2.5
カーボン(%)99
グラス(%)1
適合ルアー質量(g)MAX100
適合ライン(号)PE:MAX3
魚種ペンシルベイト・大型ミノー・ジグ/大型回遊魚・中型回遊魚
1本
¥52,980
税込¥58,278
6日以内出荷
キャスト時のブレやネジレを防ぐ「X45」搭載
しなやかなメガトップが食い込みをサポート
パワーと粘りを兼ね備えたHVFブランクス仕様
FUJI製軽量カーボン強化樹脂フレームIMガイドを採用し、軽快な操作性を実現
継数(本)5
<ベイエリア・キャスティングシリーズ>全国各地のベイエリアから、リーフやマングローブ等のエリアでのキャスティングゲーム向けシリーズ。ピンスポットを射抜くテクニカルなフィールドから、ロングキャストで大胆に狙う状況など、様々な条件に合わせたモデルを展開。シーバスをはじめ、ボートからのライトゲーム全般で活躍します。 <ブランク>*塗装を極力排し軽量化を図ったアンサンド仕様。バット部にはC・N・Tを採用し、ネバリ要素をアップ。 <ガイド>*ステンレスフレーム、SiCリング、Kガイド仕様。 <グリップ>*フォアグリップとリールシート部には、西陣織仕様のカーボンパイプを採用。
用途<ベイエリア・バーサタイル遠投モデル>橋脚やテトラ帯を遠投で探る状況や、リーフエッジやウィードエリアなどオープンウォーターで広く探る事を得意としたモデル。ロングミノー、鉄板系ロングバイブレーション等と好相性。10~14cmのミノーや25g前後のバイブレーションなど、20~30g程のプラグ全般を扱いやすい機種です。
タイプS(スピニング)
全長(m)2.14(7’0”ft)
テーパーRF(レギュラーファースト)
適合サイズリール参考サイズ:D社LT4000-LT5000/S社C3000-4000
グリップ部(mm)リアグリップ:315
自重(g)134
継数(本)2(オフセットハンドル)
仕舞(cm)180
先径(mm)1.8
カーボン(%)98
グラス(%)2
適合ルアー質量(g)MAX40
適合ライン(号)PE:MAX1.5
適合ライン(lb)MAX20
魚種シーバスミノー/シーバス・サワラ・黒鯛・小型回遊魚・etc.
1本
¥39,980
税込¥43,978
6日以内出荷
軽量かつ剛性に優れ感度を向上させるDAIWA独自のカーボンフレームガイド「AGS」を穂先部に採用することによって感度と操作性を向上。感度と操作性を徹底的に追求したテンヤGAME専用ロッド。X45、V-JOINTの搭載により、ブレを抑えシャープな操作性を実現し、大鯛でもスムーズで安心感のあるやり取りを可能に。
継数(本)2
<ベイエリア・キャスティングシリーズ>全国各地のベイエリアから、リーフやマングローブ等のエリアでのキャスティングゲーム向けシリーズ。ピンスポットを射抜くテクニカルなフィールドから、ロングキャストで大胆に狙う状況など、様々な条件に合わせたモデルを展開。シーバスをはじめ、ボートからのライトゲーム全般で活躍します。 <ブランク>*塗装を極力排し軽量化を図ったアンサンド仕様。バット部にはC・N・Tを採用し、ネバリ要素をアップ。 <ガイド>*ステンレスフレーム、SiCリング、Kガイド仕様。 <グリップ>*フォアグリップとリールシート部には、西陣織仕様のカーボンパイプを採用。
用途<ブレードジギング対応モデル>オーナーヘッドキャストから、喫水線の低い船でアンダーハンドキャストも可能なレングスと、30~60gのブレード系ジグや、20~40gのプラグ類を扱い易いパワーに設定。脇抱えし易い長さのリアグリップが、リールの早巻き時にロッドのホールド性を向上。サワラや小~中型クラスの青物をはじめとした、ライトキャスティングゲームで活躍するモデルです。
タイプS(スピニング)
全長(m)2.11(6’11”ft)
テーパーR(レギュラー)
適合サイズリール参考サイズ:D社LT4000-SW6000/S社4000-SW6000
グリップ部(mm)リアグリップ:440
自重(g)169
継数(本)2(オフセットハンドル)
仕舞(cm)167
先径(mm)2.1
カーボン(%)89
グラス(%)11
適合ルアー質量(g)MAX100
適合ライン(号)PE:MAX2.5
適合ライン(lb)MAX30
魚種シーバスミノー/シーバス・サワラ・黒鯛・小型回遊魚・etc.
1本
¥39,980
税込¥43,978
6日以内出荷
<ベイエリア・キャスティングシリーズ>全国各地のベイエリアから、リーフやマングローブ等のエリアでのキャスティングゲーム向けシリーズ。ピンスポットを射抜くテクニカルなフィールドから、ロングキャストで大胆に狙う状況など、様々な条件に合わせたモデルを展開。シーバスをはじめ、ボートからのライトゲーム全般で活躍します。 <ブランク>*塗装を極力排し軽量化を図ったアンサンド仕様。バット部にはC・N・Tを採用し、ネバリ要素をアップ。 <ガイド>*ステンレスフレーム、SiCリング、Kガイド仕様。 <グリップ>*フォアグリップとリールシート部には、西陣織仕様のカーボンパイプを採用。
用途<ベイエリア・テクニカルモデル>ベイエリアの穴打ちなど、ピンスポットをテクニカルに攻める事が得意なモデル。軽量プラグを扱いやすく、活性の低いターゲットのバイトを逃しにくいアクションに設定。10~15g程の比較的軽いプラグに対応し、7~10cmのミノーや15gまでのバイブレーション、10g程のトップウォータープラグに対応します。
タイプS(スピニング)
全長(m)1.93(6’4”ft)
テーパーR(レギュラー)
適合サイズリール参考サイズ:D社LT3000-LT4000/S社C3000-4000
グリップ部(mm)リアグリップ:315
自重(g)109
継数(本)2(オフセットハンドル)
仕舞(cm)161
先径(mm)1.7
カーボン(%)98
グラス(%)2
適合ルアー質量(g)MAX25
適合ライン(号)PE:MAX1.2
適合ライン(lb)MAX14
魚種シーバスミノー/シーバス・サワラ・黒鯛・小型回遊魚・etc.
1本
¥37,980
税込¥41,778
6日以内出荷
<「ライト&タフ」コンセプト>ライトジギングと近海ジギングの要素を併せ持つ、次世代型ジギングロッドシリーズ。しなやかでコシの強いブランクに仕上げ、ライトタックル特有の繊細な操作性と、ネバリ強さを活かした強引なやり取りも可能にするパワーが魅力。様々なジグウェイトを使い分け、入力速度とラインスラックを意図的にコントロールする事で、気難しいターゲットの攻略を可能にします。 <ブランク>*しなやかさを重視したフレキシブルなアクションとし、様々な水深や潮流においてシームレスな追従性を実現。バット部にはC・N・Tをコンポジットしネバリ強さを強化しました。 <ガイド>*ステンレスフレーム、SiCリング、Kガイドを採用。 <グリップ>*リールシート部に西陣織仕様のカーボンパイプを採用。 *スピニングタイプには信頼度の高いDPSシート。
用途<ライト&マッスルモデル>水深30~80m程度で、100~180g前後のジグが扱い易いモデル。ジグに不要な動きを抑える事をコンセプトに。セミロング系のジグからスロー系のジグも扱い易く設定。
タイプB(ベイト)
全長(m)1.86(6’1”ft)
テーパーR(レギュラー)
適合サイズリール参考サイズ:D社15/S社1000-2000
グリップ部(mm)リアグリップ:420
自重(g)161
最大ドラグ(kg)5/0°
継数(本)1
仕舞(cm)186
先径(mm)2
カーボン(%)88
グラス(%)12
適合ルアー質量(g)100-220
魚種ジグ/回遊魚・マダイ・サワラ
1本
¥38,980
税込¥42,878
6日以内出荷
<高感度テクニカルトップ>形状記憶チタンを採用した「テクニカルトップ」。特殊なテーパー形状が微かなイカの反応を伝達可能に! <掛けるためのショートレングス設計>ショートロッドは軽量化・感度・操作性においてメリットが多く、釣果アップにも大きく貢献!メタルティップランにベストレングスに仕上がっています。 <オールチタンフレームSiCガイド>軽量でサビに強いハイテンシルチタンフレームを採用!バット部にはKRガイド、穂先部にはトラブルを軽減させるLDBガイドを設置。ブランクス性能を最大限に引き出せるベストガイドセッティング! <使いやすさを追求>高負荷での使用を考慮し、脇挟みしやすく、邪魔にならない長さにグリップを設計。
用途驚異の感度を実現するテクニカルトップ搭載のオーシャンスピアに、待望のスピニングモデルが登場!潮の早い地域に対応すべく、感度を維持しつつ、穂先~バットまで、ベイトモデルとは違う調子にチューンナップ。キャスト&カーブフォールで横方向の釣りを展開する時や、底からイカが離れない時、釣り開始時のまだ明るい時間帯で広く探る事に適したロッドです。 スピニングリール使用下でのメタルティップラン対応モデル。ショートロッドでありながら、キャストのしやすさと操作性のバランスを追求した全長5.3ft仕様です。
その他【ライン(MAX)】PE1.2
品番OSP-53SP
全長(cm)160
自重(g)114・最大160(40号)
ロッドスピニングモデル
継数(本)2
仕舞(cm)115
1個
¥42,980
税込¥47,278
7日以内出荷
<「ライト&タフ」コンセプト>ライトジギングと近海ジギングの要素を併せ持つ、次世代型ジギングロッドシリーズ。しなやかでコシの強いブランクに仕上げ、ライトタックル特有の繊細な操作性と、ネバリ強さを活かした強引なやり取りも可能にするパワーが魅力。様々なジグウェイトを使い分け、入力速度とラインスラックを意図的にコントロールする事で、気難しいターゲットの攻略を可能にします。 <ブランク>*しなやかさを重視したフレキシブルなアクションとし、様々な水深や潮流においてシームレスな追従性を実現。バット部にはC・N・Tをコンポジットしネバリ強さを強化しました。 <ガイド>*ステンレスフレーム、SiCリング、Kガイドを採用。 <グリップ>*リールシート部に西陣織仕様のカーボンパイプを採用。 *スピニングタイプには信頼度の高いDPSシート。
用途<近海センシティブモデル>水深20~60m程度で、100~130g前後のジグを扱い易いモデル。タングステン製の小型ジグや鉛製のセミロングジグが扱い易く、近海のターゲットをテクニカルに攻めることに特化させました。ライトジギングの繊細さを求め、細身のブランクに小口径のガイドのセッティング。
タイプB(ベイト)
全長(m)1.86(6’1”ft)
テーパーR(レギュラー)
適合サイズリール参考サイズ:D社15/S社1000-2000
グリップ部(mm)リアグリップ:420
自重(g)151
最大ドラグ(kg)4/0°
継数(本)1
仕舞(cm)186
先径(mm)1.8
カーボン(%)88
グラス(%)12
適合ルアー質量(g)80-180
魚種ジグ/回遊魚・マダイ・サワラ
1本
¥38,980
税込¥42,878
6日以内出荷
<「ライト&タフ」コンセプト>ライトジギングと近海ジギングの要素を併せ持つ、次世代型ジギングロッドシリーズ。しなやかでコシの強いブランクに仕上げ、ライトタックル特有の繊細な操作性と、ネバリ強さを活かした強引なやり取りも可能にするパワーが魅力。様々なジグウェイトを使い分け、入力速度とラインスラックを意図的にコントロールする事で、気難しいターゲットの攻略を可能にします。 <ブランク>*しなやかさを重視したフレキシブルなアクションとし、様々な水深や潮流においてシームレスな追従性を実現。バット部にはC・N・Tをコンポジットしネバリ強さを強化しました。 <ガイド>*ステンレスフレーム、SiCリング、Kガイドを採用。 <グリップ>*リールシート部に西陣織仕様のカーボンパイプを採用。 *スピニングタイプには信頼度の高いDPSシート。
用途<近海センシティブモデル>水深20~60m程度で、100~130g前後のジグを扱い易いモデル。浅場でのキャストにて広範囲のサーチと。ライトジギングの要素を活かした繊細な攻略が可能。タングステン製の小型ジグや鉛製のセミロングジグを潮になじませ、タフったターゲットをテクニカルに攻め落とします。
タイプS(スピニング)
全長(m)1.86(6’1”ft)
テーパーRF(レギュラーファースト)
適合サイズリール参考サイズ:D社SW5000-SW6000/S社SW4000-SW6000
グリップ部(mm)リアグリップ:495
自重(g)161
最大ドラグ(kg)4/0°
継数(本)1
仕舞(cm)186
先径(mm)1.6
カーボン(%)90
グラス(%)10
適合ルアー質量(g)80-180
魚種ジグ/回遊魚・マダイ・サワラ
1本
¥37,980
税込¥41,778
6日以内出荷
<「ライト&タフ」コンセプト>ライトジギングと近海ジギングの要素を併せ持つ、次世代型ジギングロッドシリーズ。しなやかでコシの強いブランクに仕上げ、ライトタックル特有の繊細な操作性と、ネバリ強さを活かした強引なやり取りも可能にするパワーが魅力。様々なジグウェイトを使い分け、入力速度とラインスラックを意図的にコントロールする事で、気難しいターゲットの攻略を可能にします。 <ブランク>*しなやかさを重視したフレキシブルなアクションとし、様々な水深や潮流においてシームレスな追従性を実現。バット部にはC・N・Tをコンポジットしネバリ強さを強化しました。 <ガイド>*ステンレスフレーム、SiCリング、Kガイドを採用。 <グリップ>*リールシート部に西陣織仕様のカーボンパイプを採用。 *スピニングタイプには信頼度の高いDPSシート。
用途<ライト&マッスルモデル>水深30~80mで100~180gのジグを扱い易いモデル。比較的、浅場でのドテラ流しやスパンカー流しに向き、ジグの不要な動きを抑えたスイミングでの攻略に向いたアクションが特徴。ライトに誘いパワフルに獲ることを体現する、シリーズ主軸のモデルです。
タイプS(スピニング)
全長(m)1.86(6’1”ft)
テーパーRF(レギュラーファースト)
適合サイズリール参考サイズ:D社SW6000-SW8000/S社SW6000-SW8000
グリップ部(mm)リアグリップ:495
自重(g)168
最大ドラグ(kg)5/0°
継数(本)1
仕舞(cm)186
先径(mm)1.9
カーボン(%)89
グラス(%)11
適合ルアー質量(g)100-220
魚種ジグ/回遊魚・マダイ・サワラ
1本
¥38,980
税込¥42,878
6日以内出荷
<「ライト&タフ」コンセプト>ライトジギングと近海ジギングの要素を併せ持つ、次世代型ジギングロッドシリーズ。しなやかでコシの強いブランクに仕上げ、ライトタックル特有の繊細な操作性と、ネバリ強さを活かした強引なやり取りも可能にするパワーが魅力。様々なジグウェイトを使い分け、入力速度とラインスラックを意図的にコントロールする事で、気難しいターゲットの攻略を可能にします。 <ブランク>*しなやかさを重視したフレキシブルなアクションとし、様々な水深や潮流においてシームレスな追従性を実現。バット部にはC・N・Tをコンポジットしネバリ強さを強化しました。 <ガイド>*ステンレスフレーム、SiCリング、Kガイドを採用。 <グリップ>*リールシート部に西陣織仕様のカーボンパイプを採用。 *スピニングタイプには信頼度の高いDPSシート。
用途<近海スタンダードモデル>水深60~120mにて130~200g程度のジグを扱い易いモデル。ジグをナチュラルに見せる事を得意とし、浅場の根回りで強引なファイトも可能なパワーを持たせました。
タイプS(スピニング)
全長(m)1.86(6’1”ft)
テーパーRF(レギュラーファースト)
適合サイズリール参考サイズ:D社SW6000-SW8000/S社SW6000-SW8000
グリップ部(mm)リアグリップ:495
自重(g)172
最大ドラグ(kg)7/0°
継数(本)1
仕舞(cm)186
先径(mm)2
カーボン(%)89
グラス(%)11
適合ルアー質量(g)130-250
魚種ジグ/回遊魚・マダイ・サワラ
1本
¥38,980
税込¥42,878
6日以内出荷
<「ライト&タフ」コンセプト>ライトジギングと近海ジギングの要素を併せ持つ、次世代型ジギングロッドシリーズ。しなやかでコシの強いブランクに仕上げ、ライトタックル特有の繊細な操作性と、ネバリ強さを活かした強引なやり取りも可能にするパワーが魅力。様々なジグウェイトを使い分け、入力速度とラインスラックを意図的にコントロールする事で、気難しいターゲットの攻略を可能にします。 <ブランク>*しなやかさを重視したフレキシブルなアクションとし、様々な水深や潮流においてシームレスな追従性を実現。バット部にはC・N・Tをコンポジットしネバリ強さを強化しました。 <ガイド>*ステンレスフレーム、SiCリング、Kガイドを採用。 <グリップ>*リールシート部に西陣織仕様のカーボンパイプを採用。 *スピニングタイプには信頼度の高いDPSシート。
用途<激流ポイント攻略モデル>水深60~120mのエリアや潮流の早いエリア等で、150~250g前後のジグが扱い易いモデル。リズミカルなテンポのジャークに向き、底潮に張り付いたターゲットとの強引なファイトも可能にします。
タイプB(ベイト)
全長(m)1.78(5’10”ft)
テーパーR(レギュラー)
適合サイズリール参考サイズ:D社15/S社1500-3000
グリップ部(mm)リアグリップ:420
自重(g)171
最大ドラグ(kg)8/0°
継数(本)1
仕舞(cm)178
先径(mm)2.3
カーボン(%)89
グラス(%)11
適合ルアー質量(g)160-320
魚種ジグ/回遊魚・マダイ・サワラ
1本
¥39,980
税込¥43,978
6日以内出荷
<「ライト&タフ」コンセプト>ライトジギングと近海ジギングの要素を併せ持つ、次世代型ジギングロッドシリーズ。しなやかでコシの強いブランクに仕上げ、ライトタックル特有の繊細な操作性と、ネバリ強さを活かした強引なやり取りも可能にするパワーが魅力。様々なジグウェイトを使い分け、入力速度とラインスラックを意図的にコントロールする事で、気難しいターゲットの攻略を可能にします。 <ブランク>*しなやかさを重視したフレキシブルなアクションとし、様々な水深や潮流においてシームレスな追従性を実現。バット部にはC・N・Tをコンポジットしネバリ強さを強化しました。 <ガイド>*ステンレスフレーム、SiCリング、Kガイドを採用。 <グリップ>*リールシート部に西陣織仕様のカーボンパイプを採用。 *スピニングタイプには信頼度の高いDPSシート。
用途<近海スタンダードモデル>水深30~120mにて、130~200g前後のジグを扱い易いモデル。セミロングやロングジグをスイミングさせる事に向いたアクションで、地形や流速の変化が多いエリアの攻略に向きます。
タイプB(ベイト)
全長(m)1.86(6’1”ft)
テーパーR(レギュラー)
適合サイズリール参考サイズ:D社15/S社1000-2000
グリップ部(mm)リアグリップ:420
自重(g)166
最大ドラグ(kg)7/0°
継数(本)1
仕舞(cm)186
先径(mm)2.1
カーボン(%)88
グラス(%)12
適合ルアー質量(g)130-250
魚種ジグ/回遊魚・マダイ・サワラ
1本
¥39,980
税込¥43,978
6日以内出荷
<特化x進化>近海ジギングにおいてフィールドやターゲット別に存在する攻略法に応えるため、感度・操作性・パワーなどシーン別に必要な要素を集約し特化型のジギングロッドとして進化。唯一無二と言えるコンセプトが、新たなジギングシーンを切り開きます。 <ブランク>*ターゲットやフィールドの攻略法に合わせて、機種別にブランクの素材やアクションを追求。 *バット部にC・N・Tをコンポジットし、ネバリ強さを向上させアングラーをアシストします。 <ガイド>*チタンフレーム、SiCリングを採用。Kガイド、RVガイドを適材適所に配置し、ブランクの力を最大限発揮させます。 <グリップ>*スピニングタイプには信頼度の高いDPSシート。 *ベイトタイプにはPLSシートを採用。 *リールシート部には、西陣織仕様のカーボンパイプを採用。
用途<近海を広くカバーするテクニカルモデル>アンダーハンドキャストで、広範囲に散るターゲットを斜め引きで探ることに特化。基本的なワンピッチジャークから激しいコンビネーションだけでなく、ジグの初動を抑えたスイミングジャークも得意なモデル。水深80m程までの浅場からやや深場にて120~150gのジグを操作し易いパワーに設定。3番クラスのソフトティップと4番クラスの安心したバットパワーで、日本近海のフィールドを広くカバーします。
タイプS(スピニング)
全長(m)1.88(6’2”ft)
テーパーRF(レギュラーファースト)
適合サイズリール参考サイズ:D社SW8000-10000/S社SW8000-10000
グリップ部(mm)リアグリップ:495
自重(g)198
最大ドラグ(kg)7/0°
継数(本)1
仕舞(cm)188
先径(mm)2.1
カーボン(%)87
グラス(%)13
適合ルアー質量(g)120-200
魚種ジグ/ヒラマサ・カンパチ・ブリ・大型回遊魚
1本
¥56,980
税込¥62,678
6日以内出荷
1
2
3
4
次へ
船舶用品・漁業資材 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。