高強度ポリエチレンとポリエステル紡績糸の混撚ロープ。硬くなりにくく、スレにも比較的強いロープです
用途定置網・巻網・刺網・底曳網など
材質ポリエチレン/ポリエステル(紡績糸)
色グレー/白
長さ(m)200
RoHS指令(10物質対応)対応
ひも・糸種類ロープ
ポリエチレンとクレモナを混ぜ合わせた撚糸です。ポリエチレンの高強度と、クレモナの柔軟性・高結束力の長所を合わせもつ強く・柔かく・滑りやすく・ズレにくい撚糸です。漁業用に限らず様々な用途にご使用頂けます
用途刺網など漁網仕立糸・延縄用ヤメ糸・スベリ止め用糸、きゅうり・ピーマン・マンゴーなど野菜果樹の誘引糸
仕様左3ツ撚
色GG/白
ひも・糸種類撚糸
RoHS指令(10物質対応)対応
ポリエチレン・ポリエステル紡績糸の混撚トワイン。ポリエチレンにより適度なコシと滑りやすさ、ポリエステル紡績糸により手触り良く、結束力の向上。漁業だけでなく様々な用途に使用可能
用途漁業用:刺網用目通し・力糸、フロート固定用、筋縄など。農業・その他用途:各種誘引紐、ナガイモネット・防鳥ネットの展開張用
質量(kg/巻)2
RoHS指令(10物質対応)対応
漁網の仕立や修理用の高耐候・耐薬品性のあるビニロン(クレモナ)撚糸です。国産原料・国産製造の安心品質の商品です。紡績糸の毛羽が摩擦力を生み、吸水収縮性により結節を強固に結束固定します。漁網の仕立以外にも、ランディングネットなどのハンドメイドネットの製作や、ピーマン・トマトなどの果樹の誘引にも使用できます。市販のナイロン用染料で染色することも可能です。
用途刺網・漁網の修理・仕立(棚付け)、昆布ワカメの種付糸、ハンドメイドネットの製作、果樹誘引用(ピーマン・トマト・マンゴー・メロンなど)
色白
RoHS指令(10物質対応)対応
高強度ポリプロピレンを使用した漁業用ロープです。ストランドを2本撚、ロープを3本撚にすることでキンクしにくくほどけにくいロープです。左右合せて使用することでさらに撚りが反発しにくくなります
用途刺網漁(浮子側・沈子側・力糸)・延縄漁・カゴ漁・スレ巻用など。酪農用頭絡(もくし)
色ライトグリーン
RoHS指令(10物質対応)対応
浅場でのスモールシルエット、深場でのフォールアクションレスポンス。「ショーテル」は太身の「ランス」と言えるジグ。前後にフックをセットした時のクレイドルフォールアクションがバイトを誘発する。「ランス」の弱点とは何だろうか。浅場で警戒心を煽るロングシルエット・・・。深場でのクレイドルフォールの持続性・・・。「ショーテル」はクレイドルフォールを武器として、浅場では短いスモールシルエットでナーバスなターゲットをバイトさせる。深場では極太ボディーがリーダーやメインラインの影響を抑えクレイドルフォールが持続しやすい。「ショーテル」に適したジャークスタイルは何だろうか。全てのジグに言える事だが、ジグにスローピッチとハイピッチの適正について明確な線引きは出来ない。ターゲットを仕留めるための 条件を考え、タックル、フックのセッティングを工夫して、どのようにジグを操作するか。それはアングラーが決める事なのだ。
用途釣り・小型青物・青物・ジギング
プロジェクトのゴールに据えたのは、もちろんオリジナルの再現。ですが2点だけ、機能にいっさい影響を与えず、かつ使い勝手と釣果を向上させるべくケイテックだからこそのマイナーチェンジを施しています。<1正中線。容易にフックをセットするためのくふう>本来備わっている能力を最大限に引き出すため、ボディセンターにフックをまっすぐ刺すのはワームフィッシングの基本。サイズが小さいほど大切な要素です。だけど「スイングベイト」は、デザイン上まっすぐ刺すのが難しい・・・そこでケイテックのそれには背中とお腹に正中線を設けました。メインボディ頭部からくびれにかけて、背中側とお腹側のどちらにも正中線を設けています。正中線を目安にフックをまっすぐにセットできます。<2「食わせ」力を増強するイカフレーバー配合>オリジナルが持つパールの色調変化や透明感のあるナチュラルなカラーリングを再現可能な範囲で、マテリアルにイカフレーバーを加えています。タフタイムにあとひと押しのきっかけを与える、あるいはバイトタイムを長くしてフッキングにつなげるための、独自の素材構成を探し出しています。 <ローインパクトだからこそ口を使う状況がある>ケイテックを代表するスイムベイト「スイングインパクト」(画像上)は、その名のとおりスイングするような、左右にテールを強く振る動きが特徴。一方、「スイングベイト」(画像下)は振り幅が狭く、極めてナチュラルな後方波動でフィッシュイーターの捕食本能に訴えかけます。同じカテゴリーに属していながら、両者はまったくの別物。それを理解し、攻略の引き出しを増やしてください。 <アクションと波動の違いを生むテールデザイン>「スイングインパクト」(画像上)はパドル(最後部のフラット面)の下端まで尾柄部(びへいぶ)がつながっていますが、「スイングベイト」(画像下)はパドルの上部しかテールと接続していません。つまり、パドルに水流が当たったとき、前者は受け止めようとする力が働き、後者はめくれあがって受け流すつくりになっているのです。もちろん「どちかが有効か?」は魚に聞くしかありません。 <取り出してすぐに使えるブリスターパック>スイムベイトの心臓部とも言うべきテール。その部分がパッケージのなかで曲がってクセがついてしまうと意図した動きが出せず、本来の役割を果たせなくなってしまう恐れがございます。そこで専用のブリスターを成型し、ひとつずつ分けて収納いたしました。とくにテールが細い「スイングベイト」はクセがつきやすいため、保管時だけでなく釣行時も、ワームボックス等には移さずブリスターに入れた状態での収納を推奨いたします。
用途<スイムベイトの名作を、忠実に、完全復刻!>野尻湖や桧原湖をはじめとするハイランドクリアレイクのシークレットとして噂がうわさを呼び、ローカルの猛者たちから一般アングラーへと徐々に浸透、やがて定番化したTEMPTブランドの「スイムベイト」。惜しまれながらも廃盤となったこのスイムベイト(シャッドテールワーム)を、ケイテックが完全復刻いたしました。大胆なくびれから最後部にかけて細くテーパーのかかったボディと小ぶりなパドルから生み出される自然な微波動は、ケイテックが追求する「ULTIMATE LIFELIKE ACTION」そのもの。「スイングインパクト」や「イージーシャイナー」のアクションとは明らかに異なる、バスをスプークさせずに惹きつけるロールを抑えた極めて小刻みなテーリングが「スイングベイト」の身上です。言わばワームの「i字系」。
質量(g)1尾:約6.2
サイズ(inch)2.8
入数8
フックサイズオフセットフック1/0もしくは2/0
船舶用品・漁業資材 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。