38フィートまでのセールボート用ハリヤードシートストッパー
用途セイルボート用
サイズ【ボート】~38ft
安全荷重(kg)700
適合ロープ径(Φmm)8~14Φ
38フィートまでのセールボート用ハリヤードシートストッパー
用途セイルボート用
サイズ【ボート】~38ft
質量(g)340
安全荷重(kg)1000
適合ロープ径(Φmm)8~12Φ
1個
¥20,980
税込¥23,078
4日以内出荷
30フィートまでのセールボート用ハリヤードシートストッパー
用途セイルボート用
サイズ【ボート】~30ft
安全荷重(kg)450
適合ロープ径(Φmm)6~12Φ
80g前後のメタルジグでのガチンコファイト、大型青物を征するモデルです。10フィートのレングスからのロングキャスト性能の魅力の1つです。
仕様継数:2pcs
全長10'0”ft
質量(g)ルアー:80±20
サイズ(号)PEライン:1.5-3.5
動作アクション:Regular Fast
1個
¥13,980
税込¥15,378
7日以内出荷
<通称「たまらんばいミノー」にダウンサイジングモデルが登場!>たまらんばい永野プロデュース。強波動系ミノーHU-MINNOW111SPが77mmにダウンサイジングして登場。ベイトフィッシュの変化・小型化に・フィールドのクリアアップに対応させて開発された77mmのボディ。ボディサイズを小さくしたことにより、より水面に近いレンジ、そしてクリアな水に対応させました。111SP・111Fと合わせて使うことでフィールド・バスにしっかりアジャストさせることを重視。 HU-MINNOWの一番の特徴であるフラットサイズボディーとサイドスリットによる「強い水押し」を引き継ぎ、ただ巻きで使えば水を噛みながら泳ぎ、トゥイッチ・ジャークではボディを振りながら水を受けてしっかりと止まります。特に移動距離を抑えた連続水中ドッグウォークは「点」の釣りであり、小さなスポットから小さなボディを駆使してバスを誘い出すような使い方が可能です。内蔵のマグネット式重心移動も健在で、小柄ながらも飛距離は抜群。特にPEラインをセットしたスピニングタックルとの相性は非常に良く、遠距離アプローチを可能にしました。111で獲れなかったバスを77で獲る。かつてない強波動系スモールミノーの誕生です。潜行角度が浅いためショートキャストではシャロー攻略も可能になっています。
用途<Recommend tackle>*6~7.2フィートまでのライト~ミディアムライトアクションスピニングロッド。 *ベイトフィネスタックル。
仕様潜行深度:50-80cm
長さ(mm)(ボディのみ)77
全長(mm)85
質量(g)約5
タイプSP
フックサイズ標準(前・後):#8・#8
ナイトゲームは常夜灯周辺の釣りとなります。ライトが点灯している範囲内がポイントになりますので6フィート代のロッドが主流となるのです。ベーシックな1本と言えばコレです。
仕様継数:2pcs、ライン:1-5lb
全長6'8”ft
質量(g)ルアー:0.6-10
サイズ(号)PEライン:0.1-0.6
動作アクション:EX.Fast
1個
¥9,698
税込¥10,668
7日以内出荷
<HU-MINNOWのハイフローティングモデル>たまらんばい永野プロデュースによる強波動系ジャークベイト、HU-MINNOWのハイフローティングモデル。最大の特徴だった「水押し」はフローティングモデルにも健在。「水を押して潜り、水を押して飛び、水を押して浮く」。さらにワイドな背面とボディバランスにより、ボディを揺らしながら浮上するシミ―ラーザーを実現しています。 リッピングではワイドな背面が水面下に沈む際にハイサウンドでダイブ。さらにキックバッグ浮上することで移動距離を抑えます。特に近距離戦を得意とし、ショートディスタンスでアシや杭など縦ストラクチャー、リーズやマンメイドへのタイトなアプローチで威力を発揮するミノーです。特徴である水押しがブレーキとなり移動距離短くステップ。しつこくバスにアピールできます。その高い浮力とウォブルからクランキングにも対応。令和生まれのハイパワー系フローティングミノーです。
用途<Recommend tackle>*6~6.10フィート迄のミディアムアクションベイトロッド *フロロカーボンライン12lbs.
仕様潜行深度:1m
長さ(mm)(ボディのみ)111
全長(mm)125
質量(g)約11
タイプF
フックサイズ標準(前・後):#6・#6
7フィート3インチのレングスを生かしたロングキャストに最適なモデルです。シャローが続くポイントや沖目の潮通しの良いポイントを狙うには、この長さが必要となります。キャスト時の垂らしを長くするキャロライナリグやスプリットリグにもオススメです。
適合ルアー:0.6~10g、ライン:1~5lb、PE0.1~0.6号
全長7フィート3インチ
動作EX.Fast
継本数(本)2
1個
¥13,980
税込¥15,378
7日以内出荷
二代目1202のティップはフル30t、バットは30t+40tに対し、三代目1202はティップに30t+40t、バットには30t+40t+46tをコンポジット。 ティップ、バット共に「張り」「感度」「反発力」が向上。 マンドレルテーパーに関しては、ティップ・バット共に若干ではあるがテーパーを変更し細身に仕上げ、MAXルアーウエイトも10gUPの50gにスープアップ、今まで以上に軽快で攻撃的なプラッギングが可能。 「MS-1202-TR」このロッドの登場で、現在主流であり、平鱸ロッドの基準となっている11フィートという長さが覆ることになる。 セブンセンス誕生から12年。 長年開発を続けて思い描き続けてきた軽量化の答えがようやくこの「MS-1202-TR」で実現した。 はっきり言う。 このロッドは11フィートと錯覚するほど軽い。 キャスティングはもとより、ルアーの操作からフッキング、ファイトに至るまでの何もかもが、今までの12フィートとは次元が違う。 パワーを犠牲にせず進化・軽量化させることへの難しさに一つの答えを出したこの「バーニングスペシャル」で竿屋の「燃え滾る情熱」を是非、感じて頂きたい。
用途風速が無風から最大でも10mまでの低気圧通過前後のウネリを基本に、爆風一歩手前の10m予報の北西風サラシにてテスト。 12cmミノー主体でミニマムは7cm前後、10gや7gジグヘッドワームが使える暴風下やウネリに負けない繊細なティップとペンデュラムや振り子によるジグ45gフルキャストが可能な60cm前後のアベレージクラスでもしっかりタメが効き、ランカークラス(6kg以上)になるほど安心感が増すようにバラシを軽減した軽量シャキシャキの11フィートの使用感を求めてダルさのない曲がる強靭なバットを設計。
方式【継ぎ】並継
モデルスピニング
継数(本)2
仕舞(cm)183
ルアーMAX(g)50
適合ライン(号)2
1個
¥94,980
税込¥104,478
5日以内出荷
オフショア75は17~30フィート(5~9m)のパワーボート用にデザイン、開発されました。このオフショアコンパス75はプラスチモの長年のコンパス製造の豊富な経験とノウハウを結集し開発されました。特にVibration Absorber Systemによりパワーボートがスピードを出して振動が激しい状態でも優れた安定性を保ちます
用途17-26ftパワーボート
電圧(V)照明:12
目盛5度刻み
ISO規格25862:船舶用磁気コンパス
径(mm)カード:70Φ
5フィート8インチのレングスは取り回しが良く、感度性能にも優れています。近距離戦ではこれほど大きな武器になるモデルはないでしょう。ダイレクトな操作感を味わえるテクニカルモデルですので、数釣りゲームにもピッタリの1本です。漁港の常夜灯周辺でのピンポイントを攻めてみましょう。
仕様継数:2pcs、ライン:1-5lb
全長5'8”ft
質量(g)ルアー:0.6-10
サイズ(号)PEライン:0.1-0.6
動作アクション:EX.Fast
1個
¥15,980
税込¥17,578
7日以内出荷
パット径0.51m/m、テーパー部1100m/mを有し、なめらかにティペットへとつながる全長10フィート。ティペットを継ぎ足すことで、ライズを狙う16フィート前後のロングティッペットリーダーに。逆にパットをカットすることで、山岳渓流でのスポットキャストも無理なくなせるなど、そのテーパーデザインは、機転のきく、使える1本に仕上がっています。フィールドの状況が激しく、その時々、最適のシステムを要求される日本の渓流。「柔軟な現場対応力」つまり汎用性がこのスタンダードのテーパーデザインと全長を決めました。もちろん、ラインパワーのスムーズな伝達、ドラッグを受け流すしなやかさ、フッキングを助ける適度な伸びな、トータルバランスにもすぐれています。カラーは、クリアウォーターでもトラウトの警戒心を和らげる、ライトなアイリッシュグリーンです。「スタンダード」。この一本でライズ狙いから源流まで。
用途釣り・ルアー
タイプライン
号数7X
1個
¥649
税込¥714
7日以内出荷
パット径0.51m/m、テーパー部1100m/mを有し、なめらかにティペットへとつながる全長10フィート。ティペットを継ぎ足すことで、ライズを狙う16フィート前後のロングティッペットリーダーに。逆にパットをカットすることで、山岳渓流でのスポットキャストも無理なくなせるなど、そのテーパーデザインは、機転のきく、使える1本に仕上がっています。フィールドの状況が激しく、その時々、最適のシステムを要求される日本の渓流。「柔軟な現場対応力」つまり汎用性がこのスタンダードのテーパーデザインと全長を決めました。もちろん、ラインパワーのスムーズな伝達、ドラッグを受け流すしなやかさ、フッキングを助ける適度な伸びな、トータルバランスにもすぐれています。カラーは、クリアウォーターでもトラウトの警戒心を和らげる、ライトなアイリッシュグリーンです。「スタンダード」。この一本でライズ狙いから源流まで。
用途釣り・ルアー
タイプライン
号数6X
1個
¥649
税込¥714
7日以内出荷
パット径0.51m/m、テーパー部1100m/mを有し、なめらかにティペットへとつながる全長10フィート。ティペットを継ぎ足すことで、ライズを狙う16フィート前後のロングティッペットリーダーに。逆にパットをカットすることで、山岳渓流でのスポットキャストも無理なくなせるなど、そのテーパーデザインは、機転のきく、使える1本に仕上がっています。フィールドの状況が激しく、その時々、最適のシステムを要求される日本の渓流。「柔軟な現場対応力」つまり汎用性がこのスタンダードのテーパーデザインと全長を決めました。もちろん、ラインパワーのスムーズな伝達、ドラッグを受け流すしなやかさ、フッキングを助ける適度な伸びな、トータルバランスにもすぐれています。カラーは、クリアウォーターでもトラウトの警戒心を和らげる、ライトなアイリッシュグリーンです。「スタンダード」。この一本でライズ狙いから源流まで。
用途釣り・ルアー
タイプライン
号数5X
1個
¥649
税込¥714
7日以内出荷
パット径0.51m/m、テーパー部1100m/mを有し、なめらかにティペットへとつながる全長10フィート。ティペットを継ぎ足すことで、ライズを狙う16フィート前後のロングティッペットリーダーに。逆にパットをカットすることで、山岳渓流でのスポットキャストも無理なくなせるなど、そのテーパーデザインは、機転のきく、使える1本に仕上がっています。フィールドの状況が激しく、その時々、最適のシステムを要求される日本の渓流。「柔軟な現場対応力」つまり汎用性がこのスタンダードのテーパーデザインと全長を決めました。もちろん、ラインパワーのスムーズな伝達、ドラッグを受け流すしなやかさ、フッキングを助ける適度な伸びな、トータルバランスにもすぐれています。カラーは、クリアウォーターでもトラウトの警戒心を和らげる、ライトなアイリッシュグリーンです。「スタンダード」。この一本でライズ狙いから源流まで。
用途釣り・ルアー
タイプライン
号数4X
1個
¥649
税込¥714
7日以内出荷
<かつてない強波動系サスペンドミノー>強風、濁り、低水温。シビアなコンディションに照準を合わせた強波動系ジャークベイト。より遠方を狙い撃つ為マグネット式重心移動を採用。水を多くかき回し手元への操作感を向上させるスリットボディ。通常のミノーと呼ばれるルアーの中でも強風や濁りなど、ルアーをアピールしたい場面に強く、かつ低水温、シビアなコンディションでもバスに気付かせ口を使わせることが可能。高速リトリーブでの使用、ハンドル4回転&ステイ3秒のストップ&ゴー、トゥイッチでも大きく首を振りどれだけ激しくロッドを振っても糸絡みしないストレスフリー設計。一日の中でストレスの無い釣りが成立し、キャスト数が増えることでバスをキャッチする確率を高めます。水平に設定した姿勢はアクションを止めた際に上を向いて逃げようとする小魚をイミテート。同時に潜りすぎを抑え、一定レンジを引き続けることを重視した設定。通常使用はもちろんですが「風の吹いたタフコンディション」にどんぴしゃりとくるミノーです。
用途<Recommend tackle>*6~6.10フィートのM~MHクラスベイトロッド(張りのある硬めのロッドでよく動きます)。 *フロロカーボンライン12~14lbs.
仕様潜行深度:1.5-2m
長さ(mm)(ボディのみ)111
全長(mm)125
質量(g)約17
タイプSP
フックサイズ標準(前・後):#6・#6
リールをセットしたままのロッドを2本収納できるロッドケース。特にリールの番手が2500番前後のものに最適。たも網などを収納できるサイドポケットが付き。内側にはロッドをしっかりと固定できるベルトが装備されており、持ち運びに便利な調整可能なベルトも付属。8.6フィートロッドまで収納可能なロングタイプ。
材質ポリエステル
自重(g)1500
内寸(cm)145
ブランク新製法「TAF」を採用したフィネスロッド。前作のEradicatorシリーズより20%もの軽量化に成功。同時に画期的に強度も向上。国産100%のカーボンマテリアルで構成されたTAF製法のブランクス。軽さと強度はメーカー比、過去最高のスペックを誇ります。最上級チタンフレーム・トルザイトリングのガイド搭載。RV ガイドとK ガイドの組合せで、感度と軽量を実現。新設計「Triarchy Force製法」採用の Nanoカーボンブランクス (100% 国産カーボン仕様)。「Triarchy Force製法」により、ブランクスの「素材」・「設計」・「製法」の全てを見直し、ロッドの基本性能「強度、重量、感度」を徹底的に追求し、性能を向上させるブランクス設計の革新を行っています。・CPCブランクス(カーボン100%設計)。・DPH構造(超薄倍密度プライ構造)。・NSテーパー(ナチュラルストレートテーパー)。ナノカーボンブランクス採用。東レ(株)のナノアロイ(R)テクノロジーを用いたカーボン素材を採用し、驚異的な強さと耐久性に加え、軽量かつ感度の高いロッドを実現!。さらにナノアロイの最新素材、超々高弾性ナノカーボン55tを採用し、超高感度を実現!。※ナノアロイ(R)は東レの高い技術力を代表するテクノロジー・ブランドです。FUJIチタンガイド/トルザイトリング。最高グレード、チタンフレームのトルザイトリングを搭載。小口径ガイドによりガイド重量約50%軽量化。感度が飛躍的にUPしました。マイクロガイドシステム。マイクロガイドシステム 4つの異次元スペック 。1超軽量! ガイド重量が従来比50%の軽量化 。2超高感度! 軽さとガイド数の多さが水中の様子をより確実に伝達。 。3キャスト精度UP! ロッドのブレとラインのバタつきを極限まで抑えた成果。 。 4フッキングパワー大幅UP! ブランクスに密接なガイドがパワーロスを軽減。EBTC-610LT。6フィート10インチのライトアクション 。EBTC-70LT-ST。7フィートジャストのライトアクション、スローテーパーモデル。EBTC-74MLS。7フィート4インチのミディアムライトアクション。EBTC-79LT。長さが武器の7フィート9インチのライトアクション。EBTC-55ULT-ST。ショートレングスのスローテーパースペシャル 。EBTC-66ULT-ST。ベーシックなスローテーパースペシャル 。EBTC-77ULT-ST。ロングレングスなスローテーパースペシャル 。EBTC-704LT-MB。モバイル4ピースモデル 。EBTC-710MLT+PF。パワーフィネスモデル
用途フィッシング、釣り、釣り竿、ロッド
材質カーボン100%
タイプBC
製法TAF
6フィート7インチにオールチタンガイド、かつスパイラルガイドセッティングを搭載。ボトムゲームで多用される中段~下段構えの操作において標準ガイドセッティングよりも操作入力からルアーの動き出しまでが非常にスムーズとなり、ブランクに余計な張りを持たせずとも、より少ない力で的確にルアーを操作することが可能です。また、縦さばき時にはラインスラックを操作し易く、ノーテーションで喰わせの間を作るなど、高次元なルアー操作に対応するガイドセッティングとなります。
用途釣り、ルアー、ロッド
仕様●Action:AR●Length (ft):6'7"●Mono Line (lb ,MAX):14~20
質量(g)Cast:1/4~1(oz)、Rod:136.5
寸法(cm)Folded Length:166.5、Rear Grip Length:26
1本
¥65,980
税込¥72,578
5日以内出荷
タイラバ、ジグ、インチク、ナブラが出た時のキャスティングプラグなどを少しずつボックスに詰め込んで、そのルアー達をいかに最適に操作できるか、という部分に念頭を置いたロッドが、この「Oikaze68」です。また、6フィート8インチというレングスは、カヤックフィッシングにおいて非常に重要となってきます。アングラーは座った状態で移動出来ないまま、魚とやりとりをする事になりますが、その際、カヤックの前方からラインを回し、カヤックの右側でも左側でもロッドが出せるようにするといった狙いがあります。これは、6フィート8インチより短くなればなるほどやり難くなり、また長いほど操作性が悪くなります。バーサタイル性を確保するのであれば、PEラインは1号+16~20ポンドリーダーが推奨となります。キャスティングプラグは1オンスクラスまで。バーチカルのウェイトは100g程度までがマッチしますが、MAX140g程度であればスロージギング、タイラバも使用可能。ガイドセッティングは、糸絡み軽減や真下へのファイト効率を鑑みたスパイラルセッティングとなります。ツララブランク特有の粘り込むバット部分は、カヤックゲームなどで狙える大型魚(ブリ、80cmクラスのタイ)にも十分に対応します。
用途釣り、ルアー、ロッド
仕様●Action:R●Length (ft):6’8”●PE (# ,MAX):2
質量(g)Cast:プラグ 10~28 ジグ(バーチカル) 30~140、Rod:151
寸法(cm)Folded Length:161.5、Rear Grip Length:34
1本
¥54,980
税込¥60,478
5日以内出荷
釣りにおけるブラジルとジャパンの融合をモットーに。ファビオ立川氏が手掛ける「ジャジル」シリーズ第3段が登場です。第3弾は、プラッキングゲームをもっと楽しくするために生まれた、ベーシックスペックMLクラスのベイトモデルです。ロケーションを問わず、取り回しの良い6フィート6インチというミドルレングス、使うルアーの懐を深めたレギュラーファーストのテーパーが印象的な一本。曲がり過ぎない適度な張りは、タダ巻きでの巻き感度を確保しつつ、ジャーキングなどのアクションを快適にしています。
用途釣り、ルアー、ロッド
仕様●Action:RF●Length (ft):6'6"●Mono Line (lb ,MAX):14●PE (# ,MAX):1.5
質量(g)Cast:7~28
寸法(cm)Folded Length:84.5、Rear Grip Length:27
1本
¥38,980
税込¥42,878
5日以内出荷
この商品は欧米では100フィートクラスのメガヨットの係船のために開発された商品です。FRP船には大型のエアーフェンダーを必要としますが、エアーフェンダーを収納するスペースがないため、考案されたのがこちらのインフレータブルボートの素材を利用して収縮可能にしたエアーフェンダーです。素材と強度がとても重要で、開発にあたり多くのテストと年月をかけ完成した商品です。強度はメガヨットクラス並みの40気圧(フェンダー内の気圧は1気圧です)までの耐圧があります。
この商品は欧米では100フィートクラスのメガヨットの係船のために開発された商品です。FRP船には大型のエアーフェンダーを必要としますが、エアーフェンダーを収納するスペースがないため、考案されたのがこちらのインフレータブルボートの素材を利用して収縮可能にしたエアーフェンダーです。素材と強度がとても重要で、開発にあたり多くのテストと年月をかけ完成した商品です。強度はメガヨットクラス並みの40気圧(フェンダー内の気圧は1気圧です)までの耐圧があります。このスーパーシリーズは、通常タイプに使用している特殊PVC生地を1.2mmの30%厚みのある生地で生産しており強度は格段に強くなっています。
色(本体)ネイビー
7フィートというスタンダードレングス+ソリッドティップにより、繊細かつ取り回しの良いフィネスロッドに仕上がりました。1g前後のジグヘッドを使うライトゲームや、3g前後のプラッキングなど、グルーヴィ80Sより更に繊細なゲームをする時にオススメの一本です。ベリーからバットはダル過ぎず、やや張りを残している為、レンジの深いワーミングなどにもストレスを感じさせません。かつ、不意の大物にも対応できるバットパワーを兼ね備えています。魚種を選ばないスタンダードライトゲームロッド。気が向いた時にフラリと、水辺に立ち寄るアナタの為の一本です。
用途釣り、ルアー、ロッド
仕様●Action:F (Hard Solid-tip)●Length (ft):7'0"●Mono Line (lb ,MAX):6●PE (# ,MAX):0.8
質量(g)Cast:0.5~7、Rod:156 (grip:119)
寸法(cm)Folded Length:95、Rear Grip Length:22
1本
¥35,980
税込¥39,578
5日以内出荷
棚とりや糸巻き量の計測に便利なデジタル表示のデプスカウンター。デジタル表示の水深計。棚とりにはもちろん、ラインの巻きかえ時長さを正確に計測出来ます。ロッドクリップでロッドに挟み込むだけで取付け完了。テンションをかけ、ラインを放出するとデジタルカウンターが0.1m(=10cm)/0.3ft.毎にカウントされます。カウント単位をm(メートル)、ft.(フィート)にワンボタンで切替可能。水深を最大で10個まで登録できるメモリーモード搭載。バッグライトで夜間の釣りにも対応。・最小計測単位:0.1m(10cm)/0.3ft。・ロッド対応直径:12~23mm
1個
¥4,898
税込¥5,388
9日以内出荷
ゼノモーフ第2弾!ウォーリアー登場。オーソドックスなシーバスロッド9フィート7インチのMMLアクションながら、30kgを超えるアカメなどのモンスターと闘える異次元スペックを実現。実際にテスト中、プロトタイプでヒデ林氏が30kgオーバーの自己記録となるレコードフィッシュを釣り上げています。実戦で鍛え上げられた異端児ロッド「ゼノモーフ」の第2弾「ウォーリアー」が満を持してのリリースになります。9ft7inの遠投性とリフティングパワー、8ftの操作性を追求した、まさにスタンダードなシーバスロッド。7cmクラスのミノーから45gまでのルアーをキャストできる高い汎用性は、湾奥・河川・サーフ・磯・オープンウォーターのあらゆるシチュエーションに対応。アブガルシア独自の特殊製法により4種類のカーボン素材とアラミド繊維を緻密に融合したTAF(タフ)ブランクス。キャストやルアーの操作感はファーストテーパーで、9フィートを感じさせない軽快さを追求。同時に大型魚とのファイト時にはバラシの少ないミディアムテーパーに変化し、怪物級と対等に渡り合えるトルクフルなパワーを追求。スタンダードなシーバスロッドでありながら、青物、アカメ、オオニベといった怪物クラスの急襲にも対応する潜在的なパワーとトルクを有する”異端児モデル”は第一弾のビッグチャップと共通コンセプトだ。
用途フィッシング、釣り、釣り竿、ロッド
仕様●テーパー/アクションモデレートファースト●パワーMML(ミディアムとミディアムライトの中間)●ライン(号)0.7~2.0●全長(ft/cm)9'7"/292.1
材質カーボン95%、アラミド繊維5%
質量(g)ルアー:7~45
タイプSP
継数(本)2
仕舞(cm)149.6
先径(mm)1.6
標準自重(g)189
1本
¥72,980
税込¥80,278
6日以内出荷
近海を広くカバーするライトジギングのスタンダード。グラップラータイプ LJ は繊細かつテクニカルに進化するライトジギングに照準を合わせた設計。全身がスムーズに曲がりジグを軽やかに、艶めかしく操る細径化ブランクスに進化。スパイラル X とハイパワーXが細径化に伴うブレやパワーロスなどの課題を徹底的に抑制します。軽い力でしっかり握れるテクニカルホールディングシート(ベイトモデル)、パーフェクションシート XT(スピニングモデル)をあらたに採用するなど、「ジャーク・レスポンス・ストレスフリー」の総合性能に磨きをかけています。レングスは王道の 6フィート3インチに統一し、スピニング、ベイトそれぞれに 1~3 パワーの 全6 アイテムを展開。近海を広くカバーします。
全長(m)1.91
継数(本)2
琵琶湖をメインフィールドとするKENTA”ピーター”NAKAGAWAプロデュース。近年の琵琶湖において、4インチクラスのミドストは必須の手段として確立しています。6フィート5インチのレングスを感じさせない軽快な操作感は、張りはあるが良く揺れるティップ設計により生みだされます。かつ、たとえ一日中シェイクをすることになったとしても疲れにくい、を念頭に置いた軽量設計の恩恵でもあります。ディープで軽いジグヘッドを操作する場合などでも、その繊細かつ力強いシェイクはルアーを軽快に、確実に操作する事が可能に。他、ネコリグやダウンショットなどにも対応するテクニカルな一本です。
用途釣り、ルアー、ロッド
仕様●Action:RF●Length (ft):6.5●Mono Line (lb ,MAX):8●PE (# ,MAX):0.8
質量(g)Cast:1/8~3/8、Rod:99.5
寸法(cm)Folded Length:162.5、Rear Grip Length:26.5(リールシートセンターより)
1本
¥68,980
税込¥75,878
5日以内出荷
XMJS-772UL-F。7フィート7インチのウルトラライトアクションモデル。モデル名のFはファーストテーパーの意。マイクロジグの操作性を高め、接近戦にマッチしたテーパー設計。漁港内で手軽に小型青物回遊魚はもちろん、アジやメバルといったライトソルト全般のターゲットを狙えるマイクロショアジギングモデル。1gといった超軽量マイクロジグが快適に扱え、1gの軽いジグヘッド単体さえも使えるのが特徴で、TAF製法でさらに飛距離UP、操作性UP、軽量化による感度UP!ウルトラライトアクションだから小型のミノーやトップウォーターも使い易い!ソルトのライトゲームはこの1本あればOK!特に五目スタイルで様々なシチュエーション、ターゲットを狙って頂きたいモデル。XMJS-872UL-F。8フィート7インチのウルトラライトアクションモデル。モデル名のFはファーストテーパーの意。マイクロジグの操作性を高めたテーパー設計。堤防から手軽に小型青物回遊魚だけでなくアジやメバルといったライトソルト全般のターゲットを狙えるマイクロショアジギングモデル。1gといった超軽量マイクロジグが快適に扱え、1gの軽いジグヘッド単体さえも使えるのが特徴で、TAF製法でさらに飛距離UP、操作性UP、軽量化による感度UP!ウルトラライトアクションだから小型のミノーやトップウォーターも使い易い!足場の高いところ、手前がテトラ帯などロッドの長さが必要なところでも大活躍。XMJS-972UL-RF。9フィート7インチのウルトラライトアクションモデル。モデル名のRFはレギュラーファーストテーパーの意。軽いマイクロジグも、ブランクス全体の反発力を最大限活かせるテーパー設計。堤防から手軽に小型青物回遊魚だけでなくアジやメバルといったライトソルト全般のターゲットを狙えるマイクロショアジギングモデル。1gといった超軽量マイクロジグが扱え、1gの軽いジグヘッド単体も使えるのが特徴です。3g前後のミノーやトップウォータープラグも使い易い!サーフや大河川の河口、磯場などロッドの長さが必要なところで大活躍。遠投能力に優れたモデル。XMJS-1072UL-RF。10フィート7インチのウルトラライトアクションモデル。モデル名のRFはレギュラーファーストテーパーの意。シリーズ最長で1gといった軽いマイクロジグも、楽々扱える類まれなるレングス長、テーパー設計。TAF製法だからこそ実現した高バランス、超軽量のロングレングス。堤防から手軽に小型青物回遊魚だけでなくアジやメバルといったライトソルト全般、さらにはイワシやニシンもターゲット!3g前後のミノーやトップウォータープラグも使い易いのはもちろん、1gのジグヘッド単体も扱える!サーフや大河川の河口、磯場などロッドの長さが必要なところで大活躍。遠投能力に優れたモデル。
用途フィッシング、釣り、釣り竿、ロッド
質量(g)ベスト適合ジグ:5ルアー:0.8~15
継数(本)2
この商品は欧米では100フィートクラスのメガヨットの係船のために開発された商品です。FRP船には大型のエアーフェンダーを必要としますが、エアーフェンダーを収納するスペースがないため、考案されたのがこちらのインフレータブルボートの素材を利用して収縮可能にしたエアーフェンダーです。素材と強度がとても重要で、開発にあたり多くのテストと年月をかけ完成した商品です。強度はメガヨットクラス並みの40気圧(フェンダー内の気圧は1気圧です)までの耐圧があります。このウルトラシリーズは、通常タイプに使用している特殊PVC生地を2重に合わせ2.4mmの厚みにし更に耐久性を高めています。
色(本体)ネイビー
XAJS-552ULT-ST。今までアジング専用ではなかった、スローテーパーのウルトラライトアクションのアジングモデル。5フィート5インチのショートレングスで、手返し、感度共に抜群。47gといった超軽量の自重を実現している。飛距離を犠牲としたショートモデルにありがちなデメリットを、ブランクス全体の有効長を活かせるスローテーパーで解決。スローテーパーにありがちな重くてダルく、感度が悪いといった短所をTAF製法で全て解決。スローテーパーでありながら、ジグヘッドのリフト&フォールの掛けのスタイルに使用出来る軽さと感度を実現。スローテーパーの特筆すべき点は、日本海など潮が緩いシチュエーションで軽量ジグヘッドを操作しやすく、魚のアタリはもちろん、水圧や水流変化、地形変化を感じやすく、さらにはブランクス全体の反発力を活かせるので、1g以下のジグヘッドの飛距離がさらにUP。スローテーパー特有の粘りで魚の口切れを防ぎ、ショートバイトさえフッキングしなくともアタリを乗せてしまう実力はマジックとしか言いようがないほど。魚を掛けてからフルベンドで一匹ずつ楽しめる要素も魅力。アジやメバルといったメインターゲットから、メッキやショゴ、カマスといった小型回遊魚をまで様々な魚種を狙うことができる。ただし強風下、激流、ディープエリアを苦手とするが、それを十分に補えるほどの魅力が詰まっている。XAJS-5102LSS。5フィート10インチ、通称ゴーテン、ライトアクション、ショート高弾性ソリッドティップ採用のアジング掛け専用モデル。アンダー1gのジグヘッドの操作性、分かりやすく言えば0.1gの重みさえ感じとれる高弾性ショートソリッドの絶妙な硬さ設計。キャストした瞬間から感じ取れる、収束の早い超高レスポンスブランクス、ロッドワークした時のラインスラッグの少なさと、TAF100%フルカーボンスペックはまさにアジングに最適。無駄を極限まで削ぎ落したグリップ、ワンハンドキャストとブランクタッチをより容易とし、ショートレングスと相まって圧倒的な操作性と超絶感度を実現。アベレージサイズのアジの数釣りに最強なショートロッド、港内最強、掛け調子モデル!。XAJS-632ULT-ST。今までアジング専用ではなかった、スローテーパーのウルトラライトアクションのアジング専用の異端児モデル。上位機種リアルフィネスのTAFブランクスを継承。スローテーパーにありがちな重くてダルく、感度が悪いといった短所をTAF製法で全て解決。スローテーパーでありながら、ジグヘッドのリフト&フォールの掛けのスタイルに使用出来る軽さと感度を実現。スローテーパーの特筆すべき点は、日本海など潮が緩いシチュエーションで軽量ジグヘッドを操作しやすく、魚のアタリはもちろん、水圧や水流変化、地形変化を感じやすく、さらにはブランクス全体の反発力を活かせるので、1g以下のジグヘッドの飛距離がさらにUP。スローテーパー特有の粘りで魚の口切れを防ぎ、ショートバイトをフッキングしなくとも乗せてしまう実力はマジックとしか言いようがないほど。魚を掛けてからフルベンドで一匹ずつ楽しめる要素も魅力。アジやメバルといったメインターゲットから、メッキやショゴ、カマスといった小型回遊魚をまで様々な魚種を狙うことができる。ただし強風下、激流、ディープエリアを苦手とするが、それを十分に補えるほどの魅力が詰まっている。次世代スタンダードなNEWアジングロッドと言っても過言ではない。XAJS-642ULSS。6フィート4インチ、ウルトラライトアクション、ショート高弾性ソリッドティップ採用のアジング掛け専用モデル。ライトアクションよりややマイルドな設計で、よりアンダー1gのジグヘッドの重みを感じやすく、豆アジの弱い吸い込みバイトも掛けやすい仕上がり。自重51gという軽さからくる感度、バランス。分かりやすく言えばジグヘッド0.3g使用時、水圧や水流のわずかな変化を誰もが感じとれる。無駄を極限まで削ぎ落したグリップ、ワンハンドキャストとブランクタッチをより容易とし、ショートレングスと相まって圧倒的な操作性と超絶感度を実現。アベレージサイズのアジの数釣りに最強なショートロッド、掛け調子モデル!。XAJS-6102LSS。6フィート10インチ、通称ロクテン、アジングの定番モデル。限りなく7フィートに近いモデルながら、使用感覚はまさに5フィートクラス。0.4g前後の軽量ジグヘッドも扱いやすく、重みをしっかり感じ取れて丁寧に誘え、飛距離も出せるレングスとバランス。アジ特有のアタリを誘い出し、アタリを瞬時に捉え上アゴを貫く超高感度モデル。多くの説明がもはや不要、それほどロングセラーの定番モデル、それがこのモデル。このレングスで54gという超軽量自重、もはや異次元と呼べるアジングロッド。
用途フィッシング、釣り、釣り竿、ロッド
継数(本)2
XMBS-732XULT-ST。7フィート3インチ、スローテーパーのエクストラウルトラライトアクション、メバル専用モデル。原点回帰。メバルロッドと言えばスローテーパー。しかしスローテーパーにありがちな重くてダルく、感度が悪いといった短所も。これらのデメリットをTAF製法で全て解決。スローテーパーでありながら、プラッギングだけでなくジグヘッドのリフト&フォールの掛けのスタイルに使用出来る軽さと感度を実現。スローテーパーの特筆すべき点は、日本海など潮が緩いシチュエーションで最もメリットが際立ち、プラグや軽量ジグヘッドを操作しやすく、魚のアタリはもちろん、緩い潮でも水圧や水流変化、地形変化を感じやすく、さらにはブランクス全体の反発力を活かせるので、小型プラグはもちろん、1g以下のジグヘッドの飛距離も伸ばすことが可能。スローテーパー特有の粘りで魚の口切れを防ぎ、ショートバイトさえフッキングしなくともアタリを乗せてしまう実力はマジックとしか言いようがないほど。魚を掛けてからフルベンドで一匹ずつ楽しめる要素も魅力。メバルといったメインターゲットから、アジ、メッキやショゴ、カマスといった小型回遊魚をまで様々な魚種を楽しむことできる。ただし強風下、激流、ディープエリアを苦手とするが、それを十分に補えるほどの魅力が詰まっている。XMBS-762ULSS。ショートソリッドティップ、エクストラファーストテーパーのメバル専用モデル。レングスも最も扱い易い定番の7フィート6インチ。TAF製法でブランクスがさらなる進化を果たし、エクストラファーストテーパーで超ショートバイトも積極的に早掛け可能。またウルトラライトアクションながらTAF製法で操作性やベリーからバット部はLクラスのポテンシャルを秘めた超攻撃系ロッド。ジグヘッドのただ巻き攻略が得意とし、1g前後のジグヘッドが扱いやすいモデル。取り回し抜群なグリップ長と、無駄を極限まで削ぎ落したグリップ形状で高感度を実現し、メバルの数釣りに向いている。XMBS-792ULT。TAF製法100%フルカーボンの高感度チューブラティップで、繊細なアタリを瞬時に捉える高感度メバル専用モデル。ファーストテーパーの掛け調子アクション。TAF製法でさらなる遠投性と操作性の両方を高次元で兼ね備えたスタンダードレングス、7フィート9インチ。さらに遠投したい、足場が高いシチュエーションに最適。1g前後のジグヘッドはもちろん、ミノーやトップウォータープラグ、シンキングペンシルなどのハードルアーに最適。メバルだけでなく、アジ・カマス・メッキ・ショゴ・カサゴといったライトソルトゲームにも相性抜群!。XMBS-832LT。8フィート3インチ、ライトアクションのチューブラ仕様のロングレングス、メバル専用モデル。ロングロッドにありがちな重くてダルいデメリットをTAF製法で排除、自重85gを実現している。ロングレングスながら1g前後の軽量ジグヘッドも軽快にキャスト可能。かつ10g以上のリグ、プラグも遠投可で、フロートリグ、ライトキャロ、ジグヘッド、プラグ、マイクロジグ・鉄板、カブラなど、多彩なメソッドに高次元で対応。足場の高いポイントや磯場でも重宝し、尺メバルに照準を絞った大型狙いにも最適なモデル。
用途フィッシング、釣り、釣り竿、ロッド
継数(本)2
栗田学プロデュース「ワールドレコード」シリーズ3本目となるRMW80XXXHCは、ビッグベイトを超遠投する為のレギュラーファーストの肉厚なブランクと、45cmという長いリアグリップが特徴。今や一般的となった6オンスから9オンスクラスのジャイアントベイトに特化した設計です。ジャイアントベイトでの激しいジャーキングやリーリングS字蛇行アクションなどは、ロッドに対し非常に負荷のかかる動作であり、硬く太いティップ~ベリーセクションは負荷に耐えルアーアクションを活かす為にも必要不可欠。加えて操作性と遠投性を熟慮した8フィートというレングス。正に、ジャイアントベイトを一日中投げ続けるタフなアングラーへ捧げる最適解と言える一本です。
用途釣り、ルアー、ロッド
仕様●Action:RF●Length (ft):8'0"●Mono Line (lb ,MAX):40
質量(g)Cast:4~12oz、Rod:296
寸法(cm)Folded Length:176、Rear Grip Length:45
1本
¥68,980
税込¥75,878
5日以内出荷
XSBS-872L。湾奥や運河といったシチュエーションで活躍するライトアクション、8フィート7インチのショートレングスモデル。小型プラグから12g前後のミノーがベストマッチ。スレたわずかなアタリをも捉える高感度を実現し、その「コッ」「フッ」といったバイトをしっかりフッキングさせるソフトなティップを実現。魚影は濃いがスレたシーバスが多い湾奥において、いかに口を使わせ、数を伸ばすか。そのようなケースに、まさにこのモデル。アップロック式のグリップを採用し、操作性を向上。ライトアクションながら80cmオーバーのシーバスにも余裕の対応が出来るのもTAF製法ブランクスならでは。細いPEラインとの相性抜群。XSBS-882ML。干潟や河口域でのウェーディングゲームに、また湾岸や河川のショアゲームにも最適なレングス設定のミディアムライトアクション。ミノー、バイブレーション、スピンテールジグなどあらゆるルアーに適合したオールマイティーロッド。モンスタークラスのシーバスにも屈しない、トルクフルなバットパワーが魅力!アベレージサイズが大きく、ライトより少しパワーが欲しいアングラーにオススメモデル。グリップはアップロック式を採用。魚のバイトを捉える高感度なブランクスはもちろん、潮流の変化、ルアーの動きが変化する僅かな感触をも確実に捉える!。XSBS-942MMH。あのもはや伝説のハイエンドシーバスロッド「ゼノモーフ・ビッグチャップ」で培った、オオニベやアカメと互角に戦える高性能な遺伝子を組み込んだシーバスモデル。9フィート4インチの操作性重視、ミディアムアクション以上、ミディアムヘビー未満の次世代スタンダードモデル。長さ120mm、140mm、ウエイト30~40gといった通常よりボリュームのあるファット系ミノー、ファット系シンペンなど、モンスターを狙うのに欠かせないルアーを無理なくキャストが可能。かと言って12gの軽量ミノーも扱える不思議さが、TAF製法ならではの魅力!元ガイドは#30のKWガイドのダブルフット、ダブルラッピングで強化。XSBS-972ML。河川、サーフといった広大なエリアにおいても、繊細に操り、仕掛けていく操作重視モデル。TAF製法によって生まれ変わった超軽量ブランクスの効果により、とても9フィートを感じさせない快適な操作性を実現。繊細な操作を長時間維持することが出来るロッドバランス。ファーストからレギュラーテーパーに可変する特徴あるテーパーが、軽量なシンキングペンシルから14cm前後のロングミノー等も使用可能。汎用性の高さは抜群で、テクニカルな港湾部からウェーディングによる干潟・河川まで高次元で対応する。XSBS-982M。デイゲームや沖堤防のシチュエーションにおける1oz前後のスピンテールジグやメタルバイブレーションにベストマッチングしたモデル。これらのルアーをしっかりブランクスに乗せてストレスなくフルキャストが可能。ルアーから発信する振動を明確に手元に伝え、シーバスがしっかりルアーを吸い込める適度な柔らかさのティップを兼ね備える。ベリーからバット部は強力なパワーを持ちながら、魚がバレにくい適度に曲がる柔軟さも両立。沖堤防や大河川、サーフといった遠投が必要なシチュエーションに最適。巧みな操作性能とトルクを兼ね備えた高強度TAFブランクは、主導権を渡したくないパワーゲーム、激流の中においても真価を発揮してくれる。XSBS-1002MMH。あのもはや伝説のハイエンドシーバスロッド「ゼノモーフ・ビッグチャップ」で培った、オオニベやアカメと互角に戦える高性能な遺伝子を組み込んだシーバスモデル。10フィートジャスト、ミディアムアクション以上、ミディアムヘビー未満の次世代スタンダードモデル。長さ120mm、140mm、ウエイト30~40gといった通常よりボリュームのあるファット系ミノー、ファット系シンペンなど、モンスターを狙うのに欠かせないルアーを無理なくキャストが可能。かと言って12gの軽量ミノーも扱える不思議さが、TAF製法ならではの魅力!元ガイドは#30のKWガイドのダブルフット、ダブルラッピングで強化。XSBS-1062M。モンスターに主導権を与えない、抜群のリフティングパワーと遠投性能が魅力。30gを超えるヘビーなスピンテールジグや鉄板バイブレーション、ジグまでもストレスなく遠投。サーフキャスティング、磯マル、磯のヒラスズキゲームや小型青物の回遊魚にも対応。ヘビールアーだけでなく、10cm前後のミノーイングも可能な汎用性の高さも魅力。リールシートはDPSを採用し、大型番手のリールにもマッチ。含有率100%カーボンブランクスで、持った感じシャキッとしているのに、鞭のようにしなる最高のブランクス性能を味わえる。XSBS-1102MH-Hira。磯に立ち狙い通りの着水点にルアーを一発で入れ、磯の王者ヒラスズキを仕留める、全て安全に確実に獲るための研ぎ澄まされた仕様。TAF製法だからこそ可能とした高次元バランス。強風下でも狙い通りにキャスト可能なブレないブランクス設計と、大型のヒラを抜き上げるバットパワー。シーバスがプラグを弾かない繊細なティップかつフックをしっかり貫通させるベリー部。全てのバランスが整ったスペシャルモデル。11フィートのロングレングスを感じさせないロッドバランスと一日中振り切れるシャープさが魅力。4000番の大型スピニングリールにも対応可能なFuji DPS#18。元ガイドは#30のKWガイドのダブルフット、ダブルラッピングで強化。MAXPE2.5号といった太いライン対応。XSBC-722M-GJ。7フィート2インチ、ショートレングス、GJ(岸壁ジギング)専用シーバスモデル。日中シェードとなる岸壁際に着くシーバスを狙うため、多用する30g前後のジグにマッチさせた専用設計。メタルジグのイレギュラーアクションもつけ易く、かつアタリも弾きにくい繊細なティップデザイン。フォール中の僅かなアタリも取れる超高感度仕様。フォール中のアタリを取るための直接ブランクタッチ可能な極限まで肉抜きされたABUオリジナルリールシート採用。ダイレクトかつスピーディーに攻めるためのショートグリップデザイン。TAF採用で魚を掛けてからはブランクス全体で魚の引きを吸収し、さらにバラシにくい柔軟なブランクスを手に入れた。ベイトモデルならではの、キャストアキュラシー、巻き上げトルク、手返しの速さなどのアドバンテージが魅力。スーパーファイヤーラインとの相性も抜群。XSBC-742X-BB。7フィート4インチのテクニカルビッグベイトルアー専用スペシャルモデル。LKWガイドのオールダブルフットガイド、オールダブルラッピング仕様で、軽量と強度の両立化に成功。ビッグベイト用ながら一日中快適にキャストし続けられる軽量バランスを実現。滑り止めの熱収縮ラバー素材を採用したセンターグリップが、重量級ルアーも力をしっかり入れてキャスト可能とした。また棒のように硬過ぎず、トルクフルで曲げて獲る、バレにくいブランクスを採用。またティップは適度に入りやすく、ショートバイトも逃がさない丁度良い硬さセッティング。ジャイアントペンシルベイトのドッグウォークも思いのままに演出出来る。軽いルアーからMax140gのスーパーヘビーウエイトまで扱える汎用性が魅力。対モンスター用にも最適なパワフルベイトキャスティングモデル!。XSBC-842M。「ベイトタックルで最高のシーバスゲームを!」この想いから数年、完全に定着した元祖系ベイトシーバスモデルがさらなる進化を果たす。使用頻度が一番高い12g前後のルアーを想定した8フィート4インチ、ミディアムアクション、スーパーバーサタイルのベイトキャスティングモデル!河川など速い流れの中、ランカーシーバスの強烈な引きをしなやかなティップ~ベリー部でいなしつつ、強力なバットパワーでしっかり寄せる、ベイトタックルながらパワーだけに頼らない曲げて捕るコンセプトをハイエンドシリーズのエラディケーターから継承。最新技術のTAF製法とナノカーボンにより飛距離、柔軟さ、強さなど、ランカーシーバスゲームにおいて全ての要素が詰まった唯一無二の究極モデル。驚くほどの汎用性の高さ、ベイトモデルならではの、キャストアキュラシー、巻き上げトルク、手返しの速さなどのアドバンテージを味わえる次世代スタンダードベイトモデル。XSBC-922MMH。9フィート2インチのロングアドバンテージ・ミディアムアクション以上、ミディアムヘビー未満の次世代ベイトモデル。使用頻度が一番高い12g前後のルアーをベースとしながら30g以上のバイブレーション、ボリュームのあるファット系ミノー、ファット系シンペンなどもキャスト可能。橋脚周りやシェード狙いなどの小場所のピンスポット狙いから、干潟のウェーディングや河口、沖堤防などの大場所、磯場まで視野に入れたオールラウンドモデル。感度重視の極限まで肉抜きされたABU独自リールシートとTAF製法ブランクスで、潮流の変化、ベイトの存在、シーバスの気配さえ伝えてくれる高感度を実現。ショートバイトが多発するタフコンディションや弱い吸い込みバイトにも対応する繊細なティップセクション。掛けた後バラシ低減を目的としたブランクス全体がほどよくしなるTAF設計。ベイトモデルならではの、キャストアキュラシー、巻き上げトルク、手返しの速さなどのアドバンテージが魅力。XSBC-972ML。遠投可能な9フィート7インチ、ミディアムライトアクションのベイトシーバスモデル。ベイト独自のキャスティングフォームでルアーを投げやすくした専用のしなるレギュラーファーストテーパー設計。干潟や河口部のウエーディングにおいても、キャスティングを持続・集中できる軽さとバランスに、潮流変化をも感知できるスペシャル設計。ミディアムライトアクションながら80を超える大型ランカーにも主導権を渡さないバットパワー。TAF製法採用ブランクスで5gから35gまで、さらに幅広いルアーを扱えるスーパーバーサタイル感がパワーアップ。特にスタンダードな12cm前後のミノーと相性抜群!
用途フィッシング、釣り、釣り竿、ロッド
継数(本)2
ジャーク・レスポンス・強度。総合性能が進化!。「ジャーク・レスポンス・強度」を総合的に磨き上げ、王道進化を果たしたグラップラータイプスローJ。多彩なフォールアクションを生み出す6フィート6インチレングスで統一し、ジャークの軽快性&レスポンスを向上させると同時に体への負担を軽減するバランスを実現。全身がスムーズに曲がりつつもティップはややハードな設計で、曲げ込めばオートマチックな感覚でジグを跳ね上げ、魅惑的なフォールを演出。また高強度化を追求し、曲げ込んだファイトの安心感も向上。新たに採用したフルホールディングシートの握りやすさと相まって精度の高いジギングをサポートします。1パワーから6 パワーまで全6アイテムを展開し、近海から遠征の大物まであらゆるシーンでシステマチックに適応します。
全長(m)1.98
継数(本)2
仕舞(cm)153.2
XLSS-9112ML30。限りなく10フィートに近い9フィート11インチ、ライトショアジギング専用モデル。TAFブランクを手に入れ、より遠くへ、より繊細に、より快適に、堤防から手軽に青物回遊魚を狙えるライトショアジギングが更に高次元で楽しめる、ゲーム性を高めてくれる仕上がりへ。軽めの30g前後のジグがベストマッチ!ターゲットはハマチ・シオ・サゴシなどの青物をはじめ、マダイ、ヒラメ・マゴチ・シーバスといた小型、中型クラスまで広範囲をカバー!もちろん不意の大物にもしっかり耐えるバットパワー。ライトだからミノーやトップウォーターも使い易い!また10g以下のマイクロジグも快適に扱える。XLSS-1092ML30。サーフや足場の高い堤防、そしてあと一歩、飛距離を出したい時に最適な10フィート9インチのロングレングス、ライトショアジギング専用モデル。軽めの30g前後のジグがベストマッチ!ターゲットはハマチ・シオ・サゴシなどの青物をはじめ、マダイ、ヒラメ・マゴチ・シーバスといた小型、中型クラスまで広範囲をカバー!ヒラマサやブリクラスの大物にもしっかり耐えるバットパワー、そして粘りあるトルクフルTAFブランクス。ジグ以外にもミノーやトップウォータープラグにも最適!。XLSS-992M40。最もポピュラーなジグウエイト30、40gのメタルジグを最大限に遠くに飛ばせて、かつ操作しやすい硬さ長さに仕上げたのがこのモデル。堤防から磯からと手軽に青物回遊魚を狙えるライトショアジギングモデル。ターゲットはハマチ・シオ・サゴシなどの青物をはじめ、マダイ、ヒラメ・マゴチ・シーバスといた小型、中型クラスが楽しめます!もちろん不意の大物にもしっかり耐えるバットパワーを持っています。ジグだけでなくミノーやトップウォータープラグも高次元で使用可能。Max50gまでのジグが快適に扱えます。XLSS-1072M40。ライトショアジギングで基本となるジグウエイト40gのメタルジグを大遠投可能なモデル。特に足場の高い堤防や磯、そしてサーフでのフィールドにベストマッチな長さ、硬さです。ハマチ・シオ・サゴシなどの青物をはじめ、マダイ、ヒラメ・マゴチ・シーバスといた小型、中型クラスが楽しめます!もちろん不意の大物にもしっかり耐えるバットパワーを持っています。ジグだけでなくミノーやトップウォータープラグも高次元で使用可能。Max50gまでのジグが快適に扱えます。XLSS-1153M40。シリーズ最長の11フィート5インチのロングレングスながら、持ち運び便利な3ピースモデル。磯バッグに入る仕舞寸法設計。海外遠征のみならず、近場の離島等のライト遠征でも活躍。3ピースながら綺麗なベンディングカーブを描き、ジグもプラグもキャストしやすく、ルアーを自由自在に操れる操作性に、TAF製法によるブランクス強度も抜群。非常に万能なモデルで、この1本あれば近海のターゲットをほぼ網羅するスペック。大型に負けないバットパワーを秘めている。XLSC-972ML30。ライトショアジギング専用、ベイトキャスティングのスペシャルモデル。30g前後のジグがベストマッチ!誰もが扱い易い、バックラッシュがしにくいレギュラーテーパー設計。メタルジグの飛距離がさらに伸びる、TAFブランクスならではの粘りと反発力。ターゲットはハマチ・シオ・サゴシなどの青物をはじめ、マダイ、ヒラメ・マゴチ・シーバスといた小型、中型クラスがメイン。だが不意の大物、ヒラマサ・ブリ等にもしっかり耐えるバットパワー、トルクフルなTAFブランクス。ミノーやトップウォーターといったプラッギングや、20g以下のマイクロジグにも最適。
用途フィッシング、釣り、釣り竿、ロッド
一日中、マグナムクランクを遠投、巻き続ける為に開発されたモデルです。10XDのような7mダイバーの高速巻きや1オンスクラスのスプーンなど、2オンスクラスまでのビッグプラグに対応します。素直に曲がり込むMクラスのティップ部と、マグナムクランクの巻き抵抗を受け止めるベリー部。引き抵抗の強いルアーでも疲れにくく、かつ動きを阻害しない絶妙なパワーに設定されています。ルアーを弾きすぎず追従するブランクは、障害物をなめて躱すような回避能力にも特化。バット部は、そのしなやかさと打って変わっての強さを持ち、例えロクマルクラスの魚でも重みを受け止め確実にリールを巻くことが可能です。バスロッドとしての操作感を損なわない9フィートというレングスは、ディープダイバーのレンジを入れる為の超遠投を考慮した長めの設計となっています。
用途釣り、ルアー、ロッド
仕様●Action:R●Length (ft):9'0"●Mono Line (lb ,MAX):25
質量(g)Cast:3/8~2oz、Rod:225
寸法(cm)Folded Length:175、Rear Grip Length:40
1本
¥66,980
税込¥73,678
5日以内出荷
このビルジクリーナーは生分解性(微生物の作用で無害な物質に分解できる)のクリーナーなのでマリーナ内で排出できます。25フィートサイズのボートにこれ1本(950ml)全部を使います。ビルジ部分が乾いていて、汚れだけが残っている場合は約40リットルほどの水をビルジに入れてください。ビルジ内に水が溜まっている場合そのままクリーナーを投入してください。ビルジ内をブラシなどでクリーニングしてください。ブラシが入らない場合や手が届かない場合はベストな方法として艇をプレーニングしないよう1時間ほどゆっくりと走らせれば、ビルジ内でチャプチャプしながら汚れを取ります。洗剤投入後、1時間から2時間後にポンプを稼働させ、船外へ排出してください。これで終わりです。とても簡単なビルジクリーナーです。生簀や収納スペースに海水や雨水が溜まっている場合などにも使えます。
全国のサーフや磯でメタルジグをはじめジグミノー、ヘビーウェイトミノーなどを超遠投できる10フィート超えの長尺ベイトキャスティングロッド ブリストMARINO10.6MHがデビュー。ターゲットはシーバス・青物・大型回遊魚など。フォアグリップ上のバットセクションからティップへ向け7割付近まで強い芯が入っているので足場の高いところから抜き上げも可能。しかしFishmanDNAがその強いバット・ベリーセクションにも効いているので、アングラーの任意の力で曲げることができる「ハイパー長距離砲」。PE3~4号を200mくらい巻けるやや大き目スプール推奨。専用ソフトケース付き。スタッフ推奨リール。シマノ。アンタレスDCMD、エクスセンスDC、カルカッタコンクエスト200・300・400、グラップラー300HG。ダイワ。IMZ、スティーズATW、モアザンPETW、ジリオンTW、ジリオンSVTW・タトゥーラHDカスタム、リョウガ、リョウガシュラプネルC3000H。アブガルシア。レボBLACK10、レボROCKET、ビッグシューター、ビッグシューターコンパクト
用途釣り・マルチパーパス・パックロッド
質量(g)ルアー:15~70
タイプ継数:3ピース
全長(cm)323
自重(g)345
号数ライン(PE):2~6
仕舞(cm)111.5
1本
¥63,980
税込¥70,378
6日以内出荷
XJGS-63-1-MAX180。6フィート3インチレングス、130gが最も扱い易く、特に50m未満のシャローエリアに適したモデル。ブランクスルー式構造仕様。イナダ(ハマチ)からワラサ(メジロ)等の数釣りに最適。TAF製法ブランクスによって、ジャカジャカ巻きやコンビネーションジャーク等、テクニカルな釣法がより快適に操作、より楽に操作出来る性能を手にした。小さなバイトも絡め取るソフトなティップと真下に潜り込まれても柔軟に魚のパワーを吸収するバットセクション。ジグウエイトMAX180g、PEラインMAX3号だが、PE1.5号クラスの細ラインにもベストマッチ!VSSリールシートの#16サイズの細身、アップロック式採用で繊細な操作を可能とした。XJGS-61-2-MAX200。現代ジギングにおいて、最もベーシックで使用頻度が高いジギング専用モデル。近海で最も多用される160g前後のジグが一番扱い易く、ジャークしやすい6フィート1インチの絶妙レングス。ブランクスルー式構造仕様。ワンピッチ、ハイピッチ、コンビネーションジャークとありとあらゆるメソッドを高次元で操作可能。10kgオーバーのヒラマサ・ブリそしてカンパチ等の回遊魚を確実に仕留めるスペック。硬すぎず弱すぎず、非常にトルクフルなTAFブランクス。アンダーキャストによるべベルジャーク、バーチカル攻略、どちらにも高次元で応える。VSSリールシートの#17のベーシックサイズ、アップロック式採用で繊細な操作を可能とした。元ガイド2つは、KWガイドのオールダブルフット&オールダブルラッピングガイドシステムで武装。XJGS-60-3-MAX250。ジグウエイトMAX250g、近海でヒラマサ・ブリ等、大型青物を狙えるスピニングモデル。ブランクスルー式構造仕様。ワンピッチジャークを非常にしやすい設計、また張りのあるティップでロングジグでもキレのあるアクションが容易。全身にXテープラッピング効果で、追従性が高くバレにくい。ガチガチの棒状のブランクスではなく、パワーがありながら非常に柔軟でトルクフル、長時間のファイトでも体負荷は小さいのが特徴。DPSリールシートの#18のベーシックサイズ、ロングナット採用、アップロック式で繊細さと力強い操作を可能とした。全てのガイドにおいて、KWガイドのオールダブルフット&オールダブルラッピングガイド仕様、耐久性、強度も抜群。XJGS-57-4-MAX300。200~250gのジグをメインとし、深場、潮流が速い時、また大物狙いに最適なハイピッチジャーク、ワンピッチジャーク用モデル。遠征でも近海でも10kg、20kg以上のヒラマサ・カンパチ等の大型に照準を絞ったスピニングモデル。強度抜群のブランクスルー式構造仕様。5フィート7インチのショートレングスで、高ウエイトジグでも快適にジャーク、操作可能。TAF製法特有の張りのあるブランクスが、少ない力でもキレのあるアクションが容易。張りとパワーがありながら非常に柔軟でトルクフル、長時間のファイトでも体負荷がTAF製法でさらに少なく。そして細身で肉厚、追従性が高く非常にバレにくいブランクス。全てのガイドにおいて、KWガイドのオールダブルフット&オールダブルラッピングガイド仕様、耐久性、強度も抜群。
用途フィッシング、釣り、釣り竿、ロッド
継数(本)1
1
2
3
4
5
次へ
船舶用品・漁業資材 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。