11件中 1~11件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
GoldenMean(ゴールデンミーン)GM ライトリバーフライ
川幅の広いエリアや少し足場の高い場所、ロングキャストが必要な場面に最適。LRFS-50より若干ティップを硬く、バットパワーも強く設定。
用途<スモールフィッシュをルアーで狙う>身近な河川に棲息するカワムツやオイカワなどをルアーで狙う、スモールフィッシュゲーム専用ロッド「ライトリバーフライ」。 ブランクスには耐久性があり、柔軟でしなやかに曲がるグラス素材を全身に採用(#1はソリッド、#2はチューブラー)。 小型ルアー(スプーン、スピナーなど)をしっかりロッドに乗せてキャストすることができ、さらにスモールフィッシュの小さなバイトも弾くことなくフッキングに持ち込み、魚の抵抗を受け流す柔軟なやりとりが楽しめます。 仕様●ガイド:Fujiハードガイドをオリジナルセッティング。●グリップ:軽量化と操作性を重視した、ショートセパレートグリップを採用。(グリップ長:LRFS-50は26cm、LRFS-56は30cm)●ジョイント:持ち運びに便利な並継ぎ2ピース仕様。●リールシート:小型リールにマッチするFuji製リールシートをアップロック方式で採用。●ロッドモデル:スピニングモデル●仕舞寸法(cm):86●全長(ft/m):5.6/1.68●継数:2●適合ライン(lb.):2.5~6●適合ルアー(g):0.9~5 材質グラス繊維98%/カーボン繊維2% 自重(g)91
1本
11,980 税込13,178
6日以内出荷

鰯のシルエット(形状)、レンジ(泳層)、アクション(動き)を忠実に再現したトゥルーサーディンに待望のサイズダウンモデルが登場! クラス最大級の飛距離・・・空気抵抗を極力抑えたボディー形状と、ワイヤーオシレートのスムーズな重心移動でしっかりと飛距離がでます。 レンジキープ力・・・1.5m前後のレンジをオートマチックに泳ぎ切らせることができるので、足場が高い堤防でも飛び出しません。 2フック構造・・・幅広いフィッシュイーターに対応するフックを標準装備。大型魚を狙う場合は、太軸フックに交換することも可能。 HEAVYタイプの出番とは? 風が強い時/早く沈めたい時/足場が高い時 堤防、河川河口部、磯などあらゆるポイントのバイトが出やすい中層付近のレンジをしっかり泳ぎ切り、広くサーチできるルアー 足場の高い堤防でもしっかり足元までサーチできるスイミング性能はそのままに、ベイトが小さい時や食いが渋い状況にも対応できるモデル 中~小型青物、サゴシ、タチウオ、シーバスなどあらゆるフィッシュイーターが狙える万能ルアー!!
仕様(アクション)タイトウォブンロール 全長(mm)100 質量(g)25.5 タイプシンキング レンジ1.5(m) 推奨環境(ロッド)シーバスロッドMクラス以上/(リール)3000番クラス以上/(ライン)メインPE1.0号前後 対象中~小型青物、シーバス、タチウオ、サワラなど
1個
1,298 税込1,428
8日以内出荷
バリエーション一覧へ (10種類の商品があります)

ブランクス:カーボン密度を上げてレジンを極力減らした軽量ブランクス構造に極薄塗装を施し、バットには4軸クワトロクロス補強でブレやロスを省いた超高感度仕様。また4軸クワトロクロスの効果で、流れの中でもランカーサイズをグイグイ寄せる強靭なバットパワーを発揮します。 ガイドシステム:【軽い、ブレない。そして驚異の伝達力。小沼正弥の絶対的信頼、AgS搭載モデル】 フレーム素材がカーボンというDAIWA・AgS「エアガイドシステム」。AgSで得られる「軽量化」と「ブレ抑制」によるアドバンテージはロッドのポテンシャルを劇的に引き上げる・・・。しかし、これはごく想定内の結果とも言えます。小沼が惚れ込んだAgSの特性は、その優れた「感度伝達能力」です。 リトリーブの感覚で流れの変化を感じ取り、釣れるポイントやタイミングを計る小沼にとって、「感度」は釣果を左右する絶対条件となります。アバンギャルドはひときわ感度にこだわって作り込まれたシリーズ。そしてこのアバンギャルドにAgSを搭載すると・・・。 特に感度が必要な繊維系アイテムの中でも、ロングレングスで高感度化が難しい10フィート2インチモデルとの相性は驚異的。衝撃の感覚をもたらしてくれました。AgS搭載モデルは常に結果を求められる小沼正弥の切り札的ロッドとして活躍します。(トップガイドは軽量なチタンフレームSiCリングガイドを採用。) ジョイント:ジョイント部は、面で接する高品位スピゴットジョイントを採用。ティップに伝わる信号をロス無く手元へと伝達。 リールシートデザイン:精悍なブラック塗装に仕上げたFuji VSSリールシートを採用。力が入れやすいアップロック仕様。 グリップデザイン:リールシート周りの段差を極力無くして長時間の釣行でも負担の少ないグリップデザイン。グリップエンドにはハイクオリティと信頼の証、ゼファーオリジナルエンドプレートを装着。 「全国釣竿公正取引協議会」認定製品:公正取引委員会及び消費者庁長官の認定を受けた「釣竿の表示に関する公正競争規約」の規定に基づき「全国釣竿公正取引協議会」がその内容及び条件に適合していると認定した証「釣竿公正マーク」を貼付。 軽量でブレを抑制し、衝撃の感度をもたらすAgS搭載モデル。スモールバイブやジグヘッドリグなどの小型ルアーをスムーズにキャストできる、シャープでしなやかな10フィート2インチ。 ロッドの長さを利用した浅いエリアのバイブレーション攻めや、都市型港湾の石積みやテトラ、高い足場のえぐれた足元攻略などに対応可能。AgSガイドがダルさや感度低下をカバーし、快適に集中して攻めることができるので、ショートバイトやピックアップバイトのフッキング率が格段にアップ。 都市近郊のバレやすい小型シーバスも残さずフッキングに持ち込める、シーバスプロアングラー小沼正弥が全幅の信頼を寄せる切り札的存在です。
用途推奨フィールド:タフエリア全般、都市型港湾の石積みやテトラ帯、足場の高い堤防など。 仕様シーバス(ベイトモデル) 適合ルアー:3~20g、ライン:PE0.8~1.5号/MF6~12lb 材質(本体)カーボン繊維97%、グラス繊維3% 質量(g)標準157 全長(m)3.1 材質(樹脂部)エポキシ 収納時寸法(cm)158.1(継数2)
1本
99,980 税込109,978
6日以内出荷

初代782「PIN-SHOT Special」がTRシリーズの例に漏れず、ティップ30t+40t、バット30t+40t+46tを織り交ぜ完成。 初代SEVEN-SENSEには752と7112のレングス設定は存在したが、782のレングスはSEVEN-SENSE初となる。 現時点でアクションとしてはTRシリーズ中、ミディアムライト系ショートロッドとして最も「キンキンの超反発系ブランクス」となっている。 コンセプトネームにある「PIN-SHOT Special 」の由来はここにある。湾奥独特の入り組んだ運河や小河川域、ベタ足場や艀の際などをアンダーハンドやバックハンドでビシバシとテンポ良くキャストが可能なブランクスに設計。 テーパーはティップ先端のみが繊細に可動するセミファーストで毎日入れ替わり立ち代り攻め続けられたポイント特有の微細なアタリをショートロッド最大の利点を活かした瞬間的スピードフッキングを可能とし、ジェッティー87同様、アベレージの50cmクラスのバラシを軽減させ、80cmオーバーのランカークラスに余裕をもって対処できるバットパワーは普通に搭載済みである。3 .7gシンペンから17gバイブの「どピンのキャスト」を最も得意とするこの初代782TRでスレきった港湾鱸を是非、攻略して頂きたい。
用途港湾・湾奥・運河・干潟・小規模ゴロタサーフ等で極小アタリをフッキングできる操作性を重視。 中型ミノー中型シンペンによるサヨリパターン、中・小型バイブ・シンペンによるハクパターン、中・小型シンペンによるバチパターン、4g~7gのジグヘッドワームによるデイゲームにてテスト。 3.7gシンペン~17gバイブ等で一瞬のアタリをフッキングできるティップと中・小型鱸のバラシ防ぎ、ランカークラスをストラクチャーから引き剥がせ、余裕を持ってコントロールできるバットを設計 方式【継ぎ】並継 モデルスピニング 継数(本)2 仕舞(cm)120 ルアーMAX(g)28 適合ライン(号)1.2
1個
69,980 税込76,978
5日以内出荷

鰯のシルエット(形状)、レンジ(泳層)、アクション(動き)を忠実に再現したトゥルーサーディンに待望のサイズダウンモデルが登場! クラス最大級の飛距離・・・空気抵抗を極力抑えたボディー形状と、ワイヤーオシレートのスムーズな重心移動でしっかりと飛距離がでます。 レンジキープ力・・・1.5m前後のレンジをオートマチックに泳ぎ切らせることができるので、足場が高い堤防でも飛び出しません。 2フック構造・・・幅広いフィッシュイーターに対応するフックを標準装備。大型魚を狙う場合は、太軸フックに交換することも可能。 エリアやロッドを選ばないユーティリティー性 沖一文字から、湾奥エリアの小場所まで 幅広いスペックのシーバスロッドでキャスト可 シーバスだけでなく、ヒラメ、大型青物まで対応可 堤防、河川河口部、磯などあらゆるポイントのバイトが出やすい中層付近のレンジをしっかり泳ぎ切り、広くサーチできるルアー 足場の高い堤防でもしっかり足元までサーチできるスイミング性能はそのままに、ベイトが小さい時や食いが渋い状況にも対応できるモデル。 中~小型青物、サゴシ、タチウオ、シーバスなどあらゆるフィッシュイーターが狙える万能ルアー!!
仕様(アクション)タイトウォブンロール 全長(mm)100 質量(g)21 タイプシンキング レンジ1.5(m) 推奨環境(ロッド)シーバスロッドMLクラス以上/(リール)3000番クラス以上/(ライン)メインPE0.8号前後 対象中~小型青物、シーバス、タチウオ、サワラなど
1個
1,198 税込1,318
8日以内出荷
バリエーション一覧へ (10種類の商品があります)

<タダ巻き&フォール>タングステン球を採用した高比重設計により、圧倒的なキャスト性能と沈下速度を備えサーチベイトとして活躍します。広範囲をタダ巻きで効率よく狙うことはもちろん、ここぞというポイントではストップ&フォール。弱ったベイトさながらのテイルを下げたローリングアクションでターゲットの捕食スイッチを刺激します。 <連続トゥイッチ>メッキや小型回遊魚狙いのデイゲームでは必須となる連続トゥイッチ。ロッドワークにより移動距離の短い左右へのヒラ打ちアクションを演出。扁平ボディならではの強烈なフラッシングでよりアピールします。高比重&水絡みの良いボディ設計により、足場の高いポイントや複雑な流れの中でも、不用意に水面に飛び出すことなくターゲットを誘い出せます。 <スラッグジャーク>フィッシュイーターに追われて逃げ惑うベイトフィッシュを演出するパニックアクション。ラインスラッグを保ってのジャーキングでは予測不能のダートアクションでターゲットの競争心を煽ります。ロッド操作に対する動き出しの速さとストップ時に出現する食わせの間でリアクションバイトを誘発します。
用途獲れなかった1匹を手にするためにアップデートされたヘビーシンキングモデル。トト48Sをベースにマイクロミノーが苦手とするキャスト性能と水絡み性能を向上させたアップデートモデル、トト48ヘビーシンキング。単なるウエイトの追加では無く、リップは水噛みを重視した立ち気味のスクエアリップに変更。デイゲームのファストリトリーブはもちろん、スローリトリーブが中心のナイトゲームにおいても、バイトチャンスとなる流れの変化を掴みます。ロッドワークにもリニアに反応し、アングラーの思い通りにキレのあるアクションでターゲットを魅了します。 レンジ0.4~0.8(m) レングスL(mm)48 ウエイト4.3g
1個
1,098 税込1,208
6日以内出荷
バリエーション一覧へ (15種類の商品があります)

XLSS-9112ML30。限りなく10フィートに近い9フィート11インチ、ライトショアジギング専用モデル。TAFブランクを手に入れ、より遠くへ、より繊細に、より快適に、堤防から手軽に青物回遊魚を狙えるライトショアジギングが更に高次元で楽しめる、ゲーム性を高めてくれる仕上がりへ。軽めの30g前後のジグがベストマッチ!ターゲットはハマチ・シオ・サゴシなどの青物をはじめ、マダイ、ヒラメ・マゴチ・シーバスといた小型、中型クラスまで広範囲をカバー!もちろん不意の大物にもしっかり耐えるバットパワー。ライトだからミノーやトップウォーターも使い易い!また10g以下のマイクロジグも快適に扱える。XLSS-1092ML30。サーフや足場の高い堤防、そしてあと一歩、飛距離を出したい時に最適な10フィート9インチのロングレングス、ライトショアジギング専用モデル。軽めの30g前後のジグがベストマッチ!ターゲットはハマチ・シオ・サゴシなどの青物をはじめ、マダイ、ヒラメ・マゴチ・シーバスといた小型、中型クラスまで広範囲をカバー!ヒラマサやブリクラスの大物にもしっかり耐えるバットパワー、そして粘りあるトルクフルTAFブランクス。ジグ以外にもミノーやトップウォータープラグにも最適!。XLSS-992M40。最もポピュラーなジグウエイト30、40gのメタルジグを最大限に遠くに飛ばせて、かつ操作しやすい硬さ長さに仕上げたのがこのモデル。堤防から磯からと手軽に青物回遊魚を狙えるライトショアジギングモデル。ターゲットはハマチ・シオ・サゴシなどの青物をはじめ、マダイ、ヒラメ・マゴチ・シーバスといた小型、中型クラスが楽しめます!もちろん不意の大物にもしっかり耐えるバットパワーを持っています。ジグだけでなくミノーやトップウォータープラグも高次元で使用可能。Max50gまでのジグが快適に扱えます。XLSS-1072M40。ライトショアジギングで基本となるジグウエイト40gのメタルジグを大遠投可能なモデル。特に足場の高い堤防や磯、そしてサーフでのフィールドにベストマッチな長さ、硬さです。ハマチ・シオ・サゴシなどの青物をはじめ、マダイ、ヒラメ・マゴチ・シーバスといた小型、中型クラスが楽しめます!もちろん不意の大物にもしっかり耐えるバットパワーを持っています。ジグだけでなくミノーやトップウォータープラグも高次元で使用可能。Max50gまでのジグが快適に扱えます。XLSS-1153M40。シリーズ最長の11フィート5インチのロングレングスながら、持ち運び便利な3ピースモデル。磯バッグに入る仕舞寸法設計。海外遠征のみならず、近場の離島等のライト遠征でも活躍。3ピースながら綺麗なベンディングカーブを描き、ジグもプラグもキャストしやすく、ルアーを自由自在に操れる操作性に、TAF製法によるブランクス強度も抜群。非常に万能なモデルで、この1本あれば近海のターゲットをほぼ網羅するスペック。大型に負けないバットパワーを秘めている。XLSC-972ML30。ライトショアジギング専用、ベイトキャスティングのスペシャルモデル。30g前後のジグがベストマッチ!誰もが扱い易い、バックラッシュがしにくいレギュラーテーパー設計。メタルジグの飛距離がさらに伸びる、TAFブランクスならではの粘りと反発力。ターゲットはハマチ・シオ・サゴシなどの青物をはじめ、マダイ、ヒラメ・マゴチ・シーバスといた小型、中型クラスがメイン。だが不意の大物、ヒラマサ・ブリ等にもしっかり耐えるバットパワー、トルクフルなTAFブランクス。ミノーやトップウォーターといったプラッギングや、20g以下のマイクロジグにも最適。
用途フィッシング、釣り、釣り竿、ロッド
1本
32,980 税込36,278
6日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

業界初マイクロジグ専用ロッド!1gのマイクロジグもキャスト可能なウルトラライトアクションのショアジギングモデル。メタルジグはもちろん、ジグヘッド単体も使用可能で、小型回遊魚からアジ、メバルといった身近なターゲットも気軽に狙えます。もっとソルトのルアーフィッシングを楽しむために生まれた、スタイリッシュで手軽に扱える新しいブランド「ソルティースタイル」。感度、軽さは抜群ながらリーズナブルな価格で、もっとソルトゲームを身近に、そして高次元でゲームを楽しむことが可能なギアです。ブランクス、グリップそしてガイド、全てハイパフォーマンスを発揮出来る最新のパーツを採用!。これからは、ソルティースタイルで、もっとスタイリッシュに、もっと身近に、もっとフィッシングを楽しむ時代になりました!。SMJS-862UL-KR SMJS-962UL-KR。お手軽、マイクロショアジギングモデル!。堤防から手軽に小型青物回遊魚だけでなくアジやメバルといったライトソルト全般のターゲットを狙えるマイクロショアジギングモデル。1gといった超軽量マイクロジグが扱え、1gの軽いジグヘッド単体も使えるのが特徴です。ウルトラライトアクションだからミノーやトップウォーターも使い易い!。足場の高いところ、手前がテトラ帯などロッドの長さが必要なところでも大活躍。遠投能力に優れたモデルです。特徴。Fuji New concept /KRガイドコンセプト:小口径ガイドによりガイド重量約50%軽量化。感度が飛躍的にUP! トルクやラインのバタつき、ロッドのパワーロスを抑えて正確性とフッキングパワーがUP!ライントラブルレス!。Xカーボンテープ:ABU独自のXカーボンテープラッピング。斜め(45度、135度)の方向からX状にカーボンテープで締めあげることによりトルクを向上、ねじれ防止に貢献します。
用途フィッシング、釣り、釣り竿、ロッド タイプSP 継数(本)2 先径(mm)1.1
1本
19,980 税込21,978
6日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

XMJS-772UL-F。7フィート7インチのウルトラライトアクションモデル。モデル名のFはファーストテーパーの意。マイクロジグの操作性を高め、接近戦にマッチしたテーパー設計。漁港内で手軽に小型青物回遊魚はもちろん、アジやメバルといったライトソルト全般のターゲットを狙えるマイクロショアジギングモデル。1gといった超軽量マイクロジグが快適に扱え、1gの軽いジグヘッド単体さえも使えるのが特徴で、TAF製法でさらに飛距離UP、操作性UP、軽量化による感度UP!ウルトラライトアクションだから小型のミノーやトップウォーターも使い易い!ソルトのライトゲームはこの1本あればOK!特に五目スタイルで様々なシチュエーション、ターゲットを狙って頂きたいモデル。XMJS-872UL-F。8フィート7インチのウルトラライトアクションモデル。モデル名のFはファーストテーパーの意。マイクロジグの操作性を高めたテーパー設計。堤防から手軽に小型青物回遊魚だけでなくアジやメバルといったライトソルト全般のターゲットを狙えるマイクロショアジギングモデル。1gといった超軽量マイクロジグが快適に扱え、1gの軽いジグヘッド単体さえも使えるのが特徴で、TAF製法でさらに飛距離UP、操作性UP、軽量化による感度UP!ウルトラライトアクションだから小型のミノーやトップウォーターも使い易い!足場の高いところ、手前がテトラ帯などロッドの長さが必要なところでも大活躍。XMJS-972UL-RF。9フィート7インチのウルトラライトアクションモデル。モデル名のRFはレギュラーファーストテーパーの意。軽いマイクロジグも、ブランクス全体の反発力を最大限活かせるテーパー設計。堤防から手軽に小型青物回遊魚だけでなくアジやメバルといったライトソルト全般のターゲットを狙えるマイクロショアジギングモデル。1gといった超軽量マイクロジグが扱え、1gの軽いジグヘッド単体も使えるのが特徴です。3g前後のミノーやトップウォータープラグも使い易い!サーフや大河川の河口、磯場などロッドの長さが必要なところで大活躍。遠投能力に優れたモデル。XMJS-1072UL-RF。10フィート7インチのウルトラライトアクションモデル。モデル名のRFはレギュラーファーストテーパーの意。シリーズ最長で1gといった軽いマイクロジグも、楽々扱える類まれなるレングス長、テーパー設計。TAF製法だからこそ実現した高バランス、超軽量のロングレングス。堤防から手軽に小型青物回遊魚だけでなくアジやメバルといったライトソルト全般、さらにはイワシやニシンもターゲット!3g前後のミノーやトップウォータープラグも使い易いのはもちろん、1gのジグヘッド単体も扱える!サーフや大河川の河口、磯場などロッドの長さが必要なところで大活躍。遠投能力に優れたモデル。
用途フィッシング、釣り、釣り竿、ロッド 質量(g)ベスト適合ジグ:5ルアー:0.8~15 継数(本)2
1本
29,980 税込32,978
6日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

XMBS-732XULT-ST。7フィート3インチ、スローテーパーのエクストラウルトラライトアクション、メバル専用モデル。原点回帰。メバルロッドと言えばスローテーパー。しかしスローテーパーにありがちな重くてダルく、感度が悪いといった短所も。これらのデメリットをTAF製法で全て解決。スローテーパーでありながら、プラッギングだけでなくジグヘッドのリフト&フォールの掛けのスタイルに使用出来る軽さと感度を実現。スローテーパーの特筆すべき点は、日本海など潮が緩いシチュエーションで最もメリットが際立ち、プラグや軽量ジグヘッドを操作しやすく、魚のアタリはもちろん、緩い潮でも水圧や水流変化、地形変化を感じやすく、さらにはブランクス全体の反発力を活かせるので、小型プラグはもちろん、1g以下のジグヘッドの飛距離も伸ばすことが可能。スローテーパー特有の粘りで魚の口切れを防ぎ、ショートバイトさえフッキングしなくともアタリを乗せてしまう実力はマジックとしか言いようがないほど。魚を掛けてからフルベンドで一匹ずつ楽しめる要素も魅力。メバルといったメインターゲットから、アジ、メッキやショゴ、カマスといった小型回遊魚をまで様々な魚種を楽しむことできる。ただし強風下、激流、ディープエリアを苦手とするが、それを十分に補えるほどの魅力が詰まっている。XMBS-762ULSS。ショートソリッドティップ、エクストラファーストテーパーのメバル専用モデル。レングスも最も扱い易い定番の7フィート6インチ。TAF製法でブランクスがさらなる進化を果たし、エクストラファーストテーパーで超ショートバイトも積極的に早掛け可能。またウルトラライトアクションながらTAF製法で操作性やベリーからバット部はLクラスのポテンシャルを秘めた超攻撃系ロッド。ジグヘッドのただ巻き攻略が得意とし、1g前後のジグヘッドが扱いやすいモデル。取り回し抜群なグリップ長と、無駄を極限まで削ぎ落したグリップ形状で高感度を実現し、メバルの数釣りに向いている。XMBS-792ULT。TAF製法100%フルカーボンの高感度チューブラティップで、繊細なアタリを瞬時に捉える高感度メバル専用モデル。ファーストテーパーの掛け調子アクション。TAF製法でさらなる遠投性と操作性の両方を高次元で兼ね備えたスタンダードレングス、7フィート9インチ。さらに遠投したい、足場が高いシチュエーションに最適。1g前後のジグヘッドはもちろん、ミノーやトップウォータープラグ、シンキングペンシルなどのハードルアーに最適。メバルだけでなく、アジ・カマス・メッキ・ショゴ・カサゴといったライトソルトゲームにも相性抜群!。XMBS-832LT。8フィート3インチ、ライトアクションのチューブラ仕様のロングレングス、メバル専用モデル。ロングロッドにありがちな重くてダルいデメリットをTAF製法で排除、自重85gを実現している。ロングレングスながら1g前後の軽量ジグヘッドも軽快にキャスト可能。かつ10g以上のリグ、プラグも遠投可で、フロートリグ、ライトキャロ、ジグヘッド、プラグ、マイクロジグ・鉄板、カブラなど、多彩なメソッドに高次元で対応。足場の高いポイントや磯場でも重宝し、尺メバルに照準を絞った大型狙いにも最適なモデル。
用途フィッシング、釣り、釣り竿、ロッド 継数(本)2
1本
26,980 税込29,678
6日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

DAIWA(ダイワ)25 ドラッガーMX
求めるのは「さらなる飛距離とキレのある操作性」軽量設計のこだわり湾岸ショアジギングロッド。【93ML】小型青物を30g前後のジグやブレード、125mmまでのミノーで狙うのに最適なMLパワーモデル。ショートレングスなのでジグを軽快にシャクることができる。しなやかな調子のため、背面を広くとれない釣り公園や、狭い堤防でもキャストしやすい。女性や子供にも最適。【100ML】小型青物を30g前後のジグやブレード、125mmまでのミノーで狙うのに最適なMLパワーモデル。遠投性とルアー操作性を両立するレングスで、場所やルアーを問わずオールラウンドに扱える。【96M】3kgクラスまでの青物を、40g前後のジグやブレード、140mmまでのミノーで狙うのに最適なMパワーモデル。取り回しがよいショートレングスなので軽快にキャストを続けることができる。ミノーや鉄板バイブレーションなどの理想のアクションを引き出す調子。【103M】3kgクラスまでの青物を狙うのに最適なMパワーモデル。足場が高い堤防でのショアジギングを念頭に開発。遠投性とルアー操作性を高次元で兼ね備える絶妙なレングスとなっている。軽快にキャストを続け、足元までルアーをきっちりとトレースできるのが魅力。【106M】3kgクラスまでの青物を狙うのに最適なMパワーモデル。遠投に特化したロングレングスで、横に並ぶライバルよりも更に沖へアプローチしたいアングラーに最適。ロッドの重量バランスが良いので、ロングレングスながら難なくジグをシャクることができる。【96MH】5kgクラスまでの青物を、40~60g前後のジグを軽快に操って誘い出すMHパワーモデル。ショートレングスとレギュラーテーパーに設定したブランクによって、深くまで沈めたジグを軽快にシャクリ続けることができる。粘り強いパワーが大物の引きをしっかりとタメて寄せる。【100MH】5kgクラスまでの青物を、40~60g前後のジグやブレード、ミノーなどで狙うのに最適なMHパワーモデル。釣り公園や堤防、地磯まであらゆるフィールドに対応。釣り場やルアーを選ばないオールラウンドモデル。【96H】10kgクラスの青物を100g近いジグを駆使して誘い出し、捕らえるパワフルなHパワーモデル。ショートレングスとレギュラーテーパーに設定したブランクによって、深くまで沈めたジグを軽快にシャクリ続けることができる。粘り強いパワーが大物の引きをしっかりとタメて寄せる。【100H】10kgクラスの青物を190mmまでのダイビングペンシルや、80g前後のジグを駆使して捕らえるパワフルなHパワーモデル。ルアーを選ばない調子とレングスによって、ミノーやヘビーシンキングペンシルにも対応。粘り強いパワーが大物の引きをしっかりとタメて寄せる。【103MB】3kgクラスまでの青物を狙うのに最適なMパワーモデル。ウエイトを乗せやすいブランクにより、ベイトリールでのスムーズなキャストを実現。ルアーをシャープに沖まで送り届ける。巻きパワーの強いベイトリールとのマッチングにより、巻き心地の軽いブレードなどはもちろん、引き重りしがちな鉄板バイブレーションなども快適にリトリーブできる。【106MHB】5kgクラスまでの青物を、190mmまでのダイビングペンシルや80g前後のジグを駆使して捕らえるMHパワーモデル。ウエイトを乗せやすく粘りのあるブランクにより、大型のルアーでもスムーズなキャストを実現。巻きパワーの強いベイトリールとのマッチングにより、大物の引きをロッドの粘りで封じ込め、リールで力強く巻いて寄せることができる。【107HB】10kgクラスの青物を、190mm前後のダイビングペンシルや大型のミノーなどで誘い出して捕らえるハイパワーモデル。長めのレングスと荷重移動のスムーズなブランクによって、体に無理な力をかけることなく、重量級ルアーの遠投を実現し、ルアーを自在に操ることができる。
継数(本)2
1個
26,980 税込29,678
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (12種類の商品があります)

『安全用品/防災・防犯用品/安全標識』には他にこんなカテゴリがあります