6件中 1~6件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
ブランク:極端な曲りを避け力をスムーズに伝える、しなやかで力強いローテーパー厚巻き設計。ショートレングス設計と相まって、ルアーウエイトをロッドに乗せた低弾道でのピンスポットプレゼンテーションとシャープな操作を可能にします。【ティップ~元ガイド】シャープなフィーリングを実現する無塗装アンサンドフィニッシュ。【バットセクション】より粘り強くパワフルなウーブンクロス(平織クロス)補強。 ガイドシステム:TOP~#2ガイドはチタンフレームSiCリング、#3~#7はステンレスフレームSiCリングのオールダブルフット仕様。ティップ部のダブルフットガイドの重量を利用して、キャスティング時にはブランクのしなりを生み出し、ジャーキングではティップを下に向けてロッドを振りやすくするセッティング。 リールシートデザイン:エバーグリーンが独自に開発したオリジナルリールシート、Egスーパーバスシート・スリム。バスフィッシングに求められる様々な動作をバランスよくこなすシンプルかつ機能的な形。 オリジナルシェイプのスリムなボディはキャスティングの正確性を高め、パーミングにおいて全ての指にバランスよく力が分散して手の痛みや疲れを軽減します。また、これまでにないシートエンドの長さと形状は小指まですいつくようにしっかり握りこめます。精悍なブラックポリッシュの塗装にフェイズ・オリジナルリールシートエンブレムを装着。 リールシートフードのカラー変更について:Bカラー(ブラック仕上げ)が廃盤となりましたので、順次ICカラー(I.Pシャイニーグレー仕上げ)へ変更となります。また、カラーによる機能上の違いはございません。 グリップデザイン:ジャークやトゥイッチによる指への負担を軽減するコンパクトEVAフォアグリップと、やや細身で力が入りやすいストレートEVAリアグリップの組み合わせによって、リールをセットした際に重心が手元に近づくハイバランス性も兼ね備えたデザイン。グリップエンドにはディープグリーンベースのフェイズ・オリジナルリールエンドプレートを装着。 「全国釣竿公正取引協議会」認定商品:公正取引委員会及び消費者庁長官の認定を受けた「釣竿の表示に関する公正競争規約」の規定に基づき「全国釣竿公正取引協議会」がその内容及び条件に適合していると認定した証「釣竿公正マーク」を貼付。 低弾道でより遠くに、さらに正確に。意のまま操るテクニカルショートギア。 トップウォーター、ジャークベイド等の操作系ルアーに命を吹き込むテクニカルショートギア、レーザーショット。 例えばオーバハングにトレブルフックのハードベイトをねじ込む高精度キャスト。低弾道でより遠くに、さらに正確にルアーをプレゼンテーションできます。また、連続ドッグウォーターやトゥイッチなどでは必要以上に力を入れることなくルアーを意のままに操ることができるため、アングラーの負担も最小限に。 またそのスムーズにしなるブランクは、ハードベイトのキャスト&操作のみならず、ただ巻きでの喰い込み性能も併せ持ちます。 キャスト、操作、喰い込みに卓越した性能を発揮することから、トップウォーター、ジャークベイト、さらに巻き物系ルアーに加え、狙って撃つドロップショットやライトテキサスのシェイキングにも高次元で対応。使い込むほどにアングラーを上達させてくれるロッドです。
用途※対応ルアー&リグ:トップウォーター/ジャークベイト/小型スピナーベイト/メタルバイブレーション/ドロップショットリグ/ライトテキサスリグ etc・・・ 仕様ブラックバス(キャスティングモデル) 適合ルアー:5~21g(3/16~3/4oz)、ライン:8~16lb 材質(本体)カーボン繊維95%、グラス繊維5% 質量(g)標準121 全長(m)1.91 硬さミディアムライト プラス 材質(樹脂部)エポキシ 収納時寸法(cm)190.9(継数1)
1本
47,980 税込52,778
6日以内出荷

ブランク:極端な曲がりを避け力や振動をスムーズに伝える、しなやかさで力強いローテーパー厚巻き設計。ベリーからティップにかけては無塗装アンサンドフィニッシュによるブレを抑えたシャープなフィーリング、バットセクションはウーブンクロス補強で粘り強くパワフルに。優れたキャスト性能に始まり、操作する・感じる・掛ける・獲るという一連の動作に高いパフォーマンスを発揮します。 ガイドシステム:ティップ側はチタンフレーム・シングルフット・トルザイトリング、バット側はステンフレーム・ダブルフット・SiCリング。シャープな振り抜けを実現できる、バランスに優れたセッティング。 ワインディングチェック:ブランクから振動をリニアに手元に伝達する「シグナルトランスミッター」の役割を担うワインディングチェック。 リールシートデザイン:エバーグリーンが独自に開発したオリジナルリールシート、Egスーパーバスシート・スリム。バスフィッシングに求められる様々な動作をバランスよくこなすシンプルかつ機能的な形。オリジナルシェイプのスリムなボディはキャスティングの正確性を高め、パーミングにおいて全ての指にバランスよく力が分散して手の痛みや疲れを軽減します。また、これまでにないシートエンドの長さと形状は小指まですいつくようにしっかり握りこめます。精悍なブラックポリッシュの塗装にフェイズ・オリジナルリールシートエンブレムを装着。 リールシートフードのカラー変更について:Bカラー(ブラック仕上げ)が廃盤となりましたので、順次ICカラー(I.Pシャイニーグレー仕上げ)へ変更となります。また、カラーによる機能上の違いはございません。 グリップデザイン:メタルパーツとカーボンスリーブで構成されるシャープでリジットなミニマムフォアグリップと、往年のコンバットスティックを彷彿させつつ、やや細身で力が入りやすいストレートEVAリアグリップの組み合わせ。リールをセットした際に重心が手元に近づくハイバランス性も兼ね備えたデザイン。グリップエンドにはコンバットスティックのイメージカラー、ディープグリーンベースのフェイズ・オリジナルエンドプレートを装着。 「全国釣竿公正取引協議会」認定製品:公正取引委員会及び消費者庁長官の認定を受けた「釣竿の表示に関する公正競争規約」の規定に基づき「全国釣竿公正取引協議会」がその内容及び条件に適合していると認定した証「釣竿公正マーク」を貼付。 際立つキャスト性能。バーサタイル進化形。戦士の血を受け継ぐもの。 コンバットスティックシリーズ伝説の名竿ウォリアーの名を継承し、初代コンバットスティックからタクティクス、そしてフェイズへとさらなる進化を遂げた新たなる戦士コンバットスティックフェイズ・ウォリアー。 極端なファーストテーパーを排除したローテーパー厚巻き設計、さらに超高弾性カーボンを使用しないことで、際立ったキャスト性能を誇るしなやかさを持ち、細身にもかかわらず強度が非常に高くタフで粘るブランクを実現。巻き、撃ち共に幅広く対応するバーサタイル進化形ミディアムロッドです。 なにより、ルアーを「乗せて運ぶ」フィーリングを体感できる、キャストしていて気持ち良いロッドです。オーバーヘッドフルキャストでの遠投性能は言うに及ばず、あらゆるキャスト法に対応し追従する淀みないテーパーとしなりが自慢です。サイドハンド、バックハンド、ピッチングでの精度が違います。 あるいは軽い力でのサークルキャスト、バックハンドサークルなどの難易度の高いキャストを容易にし、投げるのが楽しくなると同時に、近年ますますタフ化するバスフィッシングフィールドにも対応。 「1日何百投もすることになるバスフィッシングでは、タフな時ほど間違いなく差が出る要素がアキュラシーのレベルアップだ」とプロアングラー菊元俊文は語ります。また、小口径トルザイトリング&SiCリングのミクスチャーによる独特のガイドセッティング、さらには、元ガイドより上のシャフト部のアンサンドフィニッシュもキャスト性能向上に貢献。キャスト時の抜群の振り抜け感を実現します。 さらに、その独特な製法&セッティングにより生み出される、単に軽いロッドというだけでなくリールを載せルアーを結んだ時に軽く感じるという実戦における本当の意味での軽さ、そのバランスの良さからくる高い操作性、そして、しなやかなのに金属的とも言える感度は感動的でさえあります。 3/8~1/2ozスピナーベイト、バズベイト、ブレーデッドジグ、あるいはシャロー~ミッドクランク、さらにはシャッドテールワームのノーシンカー、ウェイテッドリグ等の巻き物やトップウォータープラグ全般。 ライトテキサスリグからヘビダン、ゼロダンはおろか6~12インチストレートワームネコリグや3/8ozまでのフィネスラバージグやフットボールジグ等のラバージグ&ワーミングまで。驚くほど幅広く対応するバーサタイル進化形。フェイズ・ウォリアー。シンプルなブラックシャフトには釣るための性能が凝縮されています。
用途※対応ルアー&リグ:スピナーベイト・バズベイト/シャロー~ミドルクランクベイト/バイブレーション/トップウォーター/ライトテキサスリグ/フィネスラバージグ/フットボールジグ/高比重ワームノーシンカー etc・・・ 仕様ブラックバス(キャスティングモデル) 適合ルアー:5~21g(3/16~3/4oz)、ライン:8~16lb 材質(本体)カーボン繊維94%、グラス繊維6% 質量(g)標準135 全長(m)1.99 硬さミディアム 材質(樹脂部)エポキシ 収納時寸法(cm)198.6(継数1)
1本
47,980 税込52,778
6日以内出荷

EverGreen INTERNATIONALカプリスネオ 180g
<裏面形状>先端は引き抵抗を減らす為、鋭い流線型。中央から後部にかけてのキールと左右の張り出しは、ストップ~フォールにかけてのグライド&ウォブルアクションを演出します。 <ラージラウンドアイ>ラージラウンドアイ採用によって引かれる方向がイレギュラーに変化。また立ち上がりの引き抵抗を軽減し、引き始めから終わりまで軽快にダートさせることが可能になり快適な操作感を得られます。 <タテアイ>着底時の衝撃によるアイの変形を軽減するだけでなく、テールフックを装着する場合の根掛かりを大幅に減少させる効果があります。
用途さらに釣れるジグへと進化を遂げた新生カプリス。 キレ味鋭いイレギュラーダートと、「グライド」と「ウォブル」という2種類のアクションが気まぐれに織り交ざる独特のフォールが持ち味である名作・初代カプリスをベースに、絶妙な形状調整を加えることでさらに釣れるジグへと新化を遂げた新生カプリス・「カプリスネオ」。 長年にわたるジグングの経験から得た感覚をたよりに、プロアングラーが工具を手に初代カプリスのエッジの角度やボディの厚みを微調整。そのサンプルを忠実に再現したのがカプリスネオです。 形状の変化はごくわずかですが、使用時の水切れが格段に良くなり、ダートとフォールの距離がアップ。同じ力でジャークした時にカプリスが3歩飛ぶところをカプリスネオが5歩飛ぶ。その分、ラインにたるみが大きくできて、結果フォールの距離も確実に長くなっている。 ダートの距離がアップしたということはダート距離の調整幅が広くなるということ。つまり、ワンピッチジャークで今まで以上に長い距離をダートさせてより広範囲にアピールできるようになるだけでなく、釣り人の操作次第でダート距離を短くコントロールすることもできるため、1/4ピッチ、1/6ピッチなどの入力量が少ないジャークでコンパクトにダートさせて、狙いのレンジをネチネチと攻めることも可能に。 また、フォール距離がアップしたことで、魚のバイトが最も集中するタイミングであるジャークとジャークの合間のフォール=喰わせの間をより長くとることが可能になり、必然的にバイトが増加。さらに使用範囲が広がり、さらに釣れるジグへと進化を遂げました。 ダートとフォールの距離がアップし使用範囲が広がったカプリスネオは、スロージャーカーを用いたスローピッチジャーク、ハイピッチジャーカー&ハイピッチジャーカーライトを用いたハイピッチジャークともにより高次元に対応。ブリなどの青物をはじめ、サワラ、タチウオ、マダイ、根魚等、近海ターゲット全般に対し極めて有効です。 CP12Gパープルゼブラグロー 全長(cm)12.9 自重(g)180
1個
1,798 税込1,978
6日以内出荷

EverGreen INTERNATIONALカプリスネオ 75g
<裏面形状>先端は引き抵抗を減らす為、鋭い流線型。中央から後部にかけてのキールと左右の張り出しは、ストップ~フォールにかけてのグライド&ウォブルアクションを演出します。 <ラージラウンドアイ>ラージラウンドアイ採用によって引かれる方向がイレギュラーに変化。また立ち上がりの引き抵抗を軽減し、引き始めから終わりまで軽快にダートさせることが可能になり快適な操作感を得られます。 <タテアイ>着底時の衝撃によるアイの変形を軽減するだけでなく、テールフックを装着する場合の根掛かりを大幅に減少させる効果があります。
用途さらに釣れるジグへと進化を遂げた新生カプリス。 キレ味鋭いイレギュラーダートと、「グライド」と「ウォブル」という2種類のアクションが気まぐれに織り交ざる独特のフォールが持ち味である名作・初代カプリスをベースに、絶妙な形状調整を加えることでさらに釣れるジグへと新化を遂げた新生カプリス・「カプリスネオ」。 長年にわたるジグングの経験から得た感覚をたよりに、プロアングラーが工具を手に初代カプリスのエッジの角度やボディの厚みを微調整。そのサンプルを忠実に再現したのがカプリスネオです。 形状の変化はごくわずかですが、使用時の水切れが格段に良くなり、ダートとフォールの距離がアップ。同じ力でジャークした時にカプリスが3歩飛ぶところをカプリスネオが5歩飛ぶ。その分、ラインにたるみが大きくできて、結果フォールの距離も確実に長くなっている。 ダートの距離がアップしたということはダート距離の調整幅が広くなるということ。つまり、ワンピッチジャークで今まで以上に長い距離をダートさせてより広範囲にアピールできるようになるだけでなく、釣り人の操作次第でダート距離を短くコントロールすることもできるため、1/4ピッチ、1/6ピッチなどの入力量が少ないジャークでコンパクトにダートさせて、狙いのレンジをネチネチと攻めることも可能に。 また、フォール距離がアップしたことで、魚のバイトが最も集中するタイミングであるジャークとジャークの合間のフォール=喰わせの間をより長くとることが可能になり、必然的にバイトが増加。さらに使用範囲が広がり、さらに釣れるジグへと進化を遂げました。 ダートとフォールの距離がアップし使用範囲が広がったカプリスネオは、スロージャーカーを用いたスローピッチジャーク、ハイピッチジャーカー&ハイピッチジャーカーライトを用いたハイピッチジャークともにより高次元に対応。ブリなどの青物をはじめ、サワラ、タチウオ、マダイ、根魚等、近海ターゲット全般に対し極めて有効です。 全長(cm)9.6 自重(g)75
1個
1,198 税込1,318
6日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

EverGreen INTERNATIONALカプリスネオ 130g
<裏面形状>先端は引き抵抗を減らす為、鋭い流線型。中央から後部にかけてのキールと左右の張り出しは、ストップ~フォールにかけてのグライド&ウォブルアクションを演出します。 <ラージラウンドアイ>ラージラウンドアイ採用によって引かれる方向がイレギュラーに変化。また立ち上がりの引き抵抗を軽減し、引き始めから終わりまで軽快にダートさせることが可能になり快適な操作感を得られます。 <タテアイ>着底時の衝撃によるアイの変形を軽減するだけでなく、テールフックを装着する場合の根掛かりを大幅に減少させる効果があります。
用途さらに釣れるジグへと進化を遂げた新生カプリス。 キレ味鋭いイレギュラーダートと、「グライド」と「ウォブル」という2種類のアクションが気まぐれに織り交ざる独特のフォールが持ち味である名作・初代カプリスをベースに、絶妙な形状調整を加えることでさらに釣れるジグへと新化を遂げた新生カプリス・「カプリスネオ」。 長年にわたるジグングの経験から得た感覚をたよりに、プロアングラーが工具を手に初代カプリスのエッジの角度やボディの厚みを微調整。そのサンプルを忠実に再現したのがカプリスネオです。 形状の変化はごくわずかですが、使用時の水切れが格段に良くなり、ダートとフォールの距離がアップ。同じ力でジャークした時にカプリスが3歩飛ぶところをカプリスネオが5歩飛ぶ。その分、ラインにたるみが大きくできて、結果フォールの距離も確実に長くなっている。 ダートの距離がアップしたということはダート距離の調整幅が広くなるということ。つまり、ワンピッチジャークで今まで以上に長い距離をダートさせてより広範囲にアピールできるようになるだけでなく、釣り人の操作次第でダート距離を短くコントロールすることもできるため、1/4ピッチ、1/6ピッチなどの入力量が少ないジャークでコンパクトにダートさせて、狙いのレンジをネチネチと攻めることも可能に。 また、フォール距離がアップしたことで、魚のバイトが最も集中するタイミングであるジャークとジャークの合間のフォール=喰わせの間をより長くとることが可能になり、必然的にバイトが増加。さらに使用範囲が広がり、さらに釣れるジグへと進化を遂げました。 ダートとフォールの距離がアップし使用範囲が広がったカプリスネオは、スロージャーカーを用いたスローピッチジャーク、ハイピッチジャーカー&ハイピッチジャーカーライトを用いたハイピッチジャークともにより高次元に対応。ブリなどの青物をはじめ、サワラ、タチウオ、マダイ、根魚等、近海ターゲット全般に対し極めて有効です。 CP29シルバーピンクゼブラ 全長(cm)11.5 自重(g)130
1個
1,598 税込1,758
6日以内出荷

EverGreen INTERNATIONALカプリスネオ 100g
<裏面形状>先端は引き抵抗を減らす為、鋭い流線型。中央から後部にかけてのキールと左右の張り出しは、ストップ~フォールにかけてのグライド&ウォブルアクションを演出します。 <ラージラウンドアイ>ラージラウンドアイ採用によって引かれる方向がイレギュラーに変化。また立ち上がりの引き抵抗を軽減し、引き始めから終わりまで軽快にダートさせることが可能になり快適な操作感を得られます。 <タテアイ>着底時の衝撃によるアイの変形を軽減するだけでなく、テールフックを装着する場合の根掛かりを大幅に減少させる効果があります。
用途さらに釣れるジグへと進化を遂げた新生カプリス。 キレ味鋭いイレギュラーダートと、「グライド」と「ウォブル」という2種類のアクションが気まぐれに織り交ざる独特のフォールが持ち味である名作・初代カプリスをベースに、絶妙な形状調整を加えることでさらに釣れるジグへと新化を遂げた新生カプリス・「カプリスネオ」。 長年にわたるジグングの経験から得た感覚をたよりに、プロアングラーが工具を手に初代カプリスのエッジの角度やボディの厚みを微調整。そのサンプルを忠実に再現したのがカプリスネオです。 形状の変化はごくわずかですが、使用時の水切れが格段に良くなり、ダートとフォールの距離がアップ。同じ力でジャークした時にカプリスが3歩飛ぶところをカプリスネオが5歩飛ぶ。その分、ラインにたるみが大きくできて、結果フォールの距離も確実に長くなっている。 ダートの距離がアップしたということはダート距離の調整幅が広くなるということ。つまり、ワンピッチジャークで今まで以上に長い距離をダートさせてより広範囲にアピールできるようになるだけでなく、釣り人の操作次第でダート距離を短くコントロールすることもできるため、1/4ピッチ、1/6ピッチなどの入力量が少ないジャークでコンパクトにダートさせて、狙いのレンジをネチネチと攻めることも可能に。 また、フォール距離がアップしたことで、魚のバイトが最も集中するタイミングであるジャークとジャークの合間のフォール=喰わせの間をより長くとることが可能になり、必然的にバイトが増加。さらに使用範囲が広がり、さらに釣れるジグへと進化を遂げました。 ダートとフォールの距離がアップし使用範囲が広がったカプリスネオは、スロージャーカーを用いたスローピッチジャーク、ハイピッチジャーカー&ハイピッチジャーカーライトを用いたハイピッチジャークともにより高次元に対応。ブリなどの青物をはじめ、サワラ、タチウオ、マダイ、根魚等、近海ターゲット全般に対し極めて有効です。 全長(cm)10.6 自重(g)100
1個
1,398 税込1,538
6日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

『安全用品/防災・防犯用品/安全標識』には他にこんなカテゴリがあります