「ねじの呼び」から絞り込む
-(1)
M4(1)
M5(13)
M6(18)
M8(21)
M10
M12(20)
M16(4)
7角形は人間の手に理想的なかたちです。
ヒューマンなつや消し黒。高い品質感を表します。
材質(取付部)(スティール)SUM22L
取付部おねじ(段付)
種類多角形
表面処理(ねじ部)三価クロメート処理
7角形は人間の手に理想的なかたちです。ヒューマンなつや消し黒。高い品質感を表します。
材質(本体)ナイロン6
取付部おねじ(段付)
色(ノブ)つや消し黒
種類多角形
材質(本体)ナイロン樹脂PA6(ガラス繊維強化)
材質(取付部)ステンレスSUS304
取付部おねじ(段付)
種類多角形
使用温度(℃)max80 min-20
色(本体)艶消し黒色
7角形は人間の手に理想的なかたちです。
ヒューマンなつや消し黒。高い品質感を表します。
取付部めねじ
種類多角形
表面処理(ねじ部)三価クロメート処理
材質(本体)ナイロン樹脂PA6(ガラス繊維強化)
材質(取付部)鋼材SUM22L
取付部おねじ(段付)
種類多角形
使用温度(℃)max80 min-20
表面処理(ねじ部)三価クロメート
色(本体)艶消し黒色
材質(本体)ナイロン樹脂PA6(ガラス繊維強化)
材質(取付部)鋼材SUM22L
取付部めねじ(段付)
種類多角形
使用温度(℃)max80 min-20
色(本体)艶消し黒色
材質(本体)フェノール樹脂
材質(取付部)鋼材SUM22L
取付部おねじ(段付)
種類多角形
使用温度(℃)max110 min-20
表面処理(ねじ部)三価クロメート
色(本体)黒色
人間工学に基づいて設計されたノブ側面の窪みが快適な握りを与え、小さな力で大きな締付力が得られます。
高温または多湿の条件下でご使用の場合は、樹脂の材料特性を劣化させる恐れがあります。
握りやすい7角形のノブです。
用途工作機器・治工具・OA機器等
材質(本体)PA
取付部めねじ
種類多角形
表面処理(本体)黒色
RoHS指令(10物質対応)対応
材質(本体)アルミニウム合金
種類多角形
取付部おねじ(段付)
材質(ピン)(ステンレス)SUS301
色(本体)シルバー
材質(取付部)(ステンレス)SUS303
色(ノブ)つや消し黒
材質(本体)ナイロン6
種類多角形
表面処理(ねじ部)三価クロメート処理
取付部めねじ
材質(取付部)(スティール)SUM22L
材質(本体)ステンレススチール(SCS13)
種類七角形
色(本体)シルバー
表面処理(本体)バフ研磨
材質(取付部)ステンレススチール(SCS13)
プラスチックのインナーにプラスチックラバーを二重成型
ソフトな感触
雄ねじタイプと雌ねじタイプの両方を品揃え
用途介護機器、福祉機器、医療機器、健康機器など
材質(本体)ナイロン樹脂PA6(ガラス繊維強化)
材質(取付部)鋼材SUM22L
取付部めねじ(段付)
種類多角形
使用温度(℃)max80 min-20
色(本体)艶消し黒色
材質(本体)ナイロン樹脂PA6(ガラス繊維強化)
材質(取付部)鋼材SUM22L
取付部その他
種類多角形
使用温度(℃)max80 min-20
表面処理(ねじ部)三価クロメート
色(本体)艶消し黒色
<特長>
樹脂部PBT・ネジ部SUS316L採用により耐薬品性大幅アップ!(ネジ部 SUS316Lの場合)
<材質>
樹脂部: PBT樹脂(ポリブチレンテレフタレート)(耐熱性、耐候性、絶縁性に優れた樹脂です。)
ねじ部: SWCH12A(三価クロメート)又は、SUS316L
用途医療用機器、介護機器、測定機器、一般機械等
長さ(mm)55
寸法H(mm)32
寸法d(mm)23
寸法D(Φmm)50
寸法H1(mm)18
ねじ径MM10
1個
¥1,285
税込¥1,414
翌日出荷
<特長>
樹脂部PBT・ネジ部SUS316L採用により耐薬品性大幅アップ!(ネジ部 SUS316Lの場合)
<材質>
樹脂部: PBT樹脂(ポリブチレンテレフタレート)(耐熱性、耐候性、絶縁性に優れた樹脂です。)
ねじ部: SWCH12A(三価クロメート)又は、SUS316L
用途医療用機器、介護機器、測定機器、一般機械等
長さ(mm)40
寸法H(mm)32
寸法d(mm)23
寸法D(Φmm)50
寸法H1(mm)18
ねじ径MM10
1個
¥1,820
税込¥2,002
翌日出荷
握りやすい7角形のノブです。
用途工作機器・治工具・OA機器等
材質(本体)PA
取付部おねじ(段付)
種類多角形
部品名称ノブ、ネジ
表面処理(本体)黒色
RoHS指令(10物質対応)対応
『ノブ、つまみ』には他にこんなカテゴリがあります
ハンドル・取っ手・グリップ の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。