プロジェクター :「電池 単4」の検索結果

プロジェクターとは、映像や画像をスクリーンに表示するディスプレイ装置の本体です。スリムなモデルでは、A4サイズで厚さ43mm、重さ2.3kgの小型で薄型のタイプがあります。スリムながら高機能搭載の革新的なモバイルスタイルです。スマートフォンなどのさまざまな機器に接続可能なHDMI端子搭載のプロジェクターは、ケーブル1本で音や映像を投影できます。手のひらサイズのコンパクトなプロジェクターは、すぐに使える手軽さが特長。 半導体光源を採用した、水銀不使用のエコフレンドリーなタイプもあります。
関連キーワード
1件中 1~1件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
「明るさ(Lm)」から絞り込む
4000~5000未満(1)
レーザー光源採用の明るい画面と小型・軽量化を両立。
付属品リモコン、単4形乾電池(リモコン用)2本、電源コード(約1.8m:AC100V国内仕様、3ピン)、ACアダプター、HDMIケーブル、レンズキャップ、レンズキャップ用ストラップ1本、重要なお知らせ、クイックスタートガイド、保証書 質量(kg)約3 消費電力(W)(ライトモード)ノーマル時:195/エコモード時:150、(スタンバイモード)ネットワーク無効時:0.5以下 電源AC 100V 50/60Hz 寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)約278×115.5×216(突起部含む) レンズズーム/フォーカス:手動ズーム(1.3倍)/手動フォーカス、投写距離比:1.19-1.54:1、F(Wide-Tele)/f値:F=2.43~2.78/f=16.90~21.61mm 騒音値(dB)高輝度モード時:36(エコモード時:32)/プレゼンテーションモード時:32(エコモード時:26) 光源レーザーダイオード 定格入力電流(A)3.5 コントラスト比50000:1 解像度1920×1080 主な用途ビジネス用 色再現性10ビットカラープロセッシング(約10億7000万色) 入力端子映像:HDMI×2、制御:RS-232C(D-Sub9ピン)×1 設置方式天井引掛/置き型 スピーカー8W 動作温度(℃)0~40 動作湿度(%)20~80 色(本体)ホワイト 明るさ(Lm)4000 補正機能台形歪み:水平±30度/垂直±30度 音声出力ステレオミニジャック×1 USBタイプタイプA×1 電源供給 DC5.0V/1.5A アスペクト比16:9 投影方式単板DLP方式/カラーフィルタ回転による色分離 走査周波数水平:15~140kHz/垂直:24~120Hz
1個
189,800 税込208,780
9日以内出荷