幅広い互換性: 30mm、42mm、60mm、80mmなど一般的なSATA M.2 SSDに対応。SATAリビジョン 1.0/2.0/3.0 (1.5 / 3.0 / 6.0 Gbps)に対応。パフォーマンスの向上:SATA M.2 SSD(ソリッドステートドライブ)を高速USB 3.0メモリとして利用ができ、作業パフォーマンスをアップするハードドライブエンクロージャ。UASP対応。ポータブル&ドライバーのインストール不要:軽量で持ち運びに便利なM.2 SATA SSDケース(ブラック)。追加のソフトウェアやドライバーを必要とせず、各種OSに対応。堅牢で長持ち:ドライブを損傷から保護。効率よく熱を逃がす通気孔を備えたポータブルUSB 3.0 - M.2(NGFF)外付けケース
用途M.2 SATA SSDをUSB 3.0接続外付けドライブとして使用。持ち運びに便利な外付けストレージソリューションを、ノートパソコンと一緒に携帯。高性能SATA M.2 SSDを外付けドライブとして使用することにより、ファイル転送を高速化
色ブラック
幅(mm)35
質量(g)50
長さ(cm)10
湿度(%RH)5~95
保存温度(℃)-10 ~ 85
高さ(cm)1.5
動作温度(℃)0 ~ 50
データ転送速度(最大) 5Gbps
1個
¥4,698
税込¥5,168
当日出荷
高性能:PCIe M.2 NVMe/SATA M.2 AHCI SSD対応、USB-CまたはUSB-A接続のNGFF外付けストレージソリューション。USB 3.2/3.1 Gen 2(10Gbps)、UASP、PCI Express 3.0対応。幅広いUSBホスト互換性:USB Type-AとUSB Type-C 2種類のUSBホストケーブル(30cm)が付属。Windows、Mac、Chrome、Linux、Ubuntu、iOS(iPhone 15 [Plus/Pro/Max]以降)などのOSに対応。ツールレス設計:セットアップにドライバが要らないプラグアンドプレイ、工具を使わずSSD(ソリッドステートドライブ)を格納できる簡単設計。M.2互換性:M.2 PCIe NVMe(M-Key)と M.2 SATA(B+M-Key)ベースのSSD(サイズ2230/2242/2260/2280)に対応(Samsung 850/860/870/950/960/970、Kingston、Seagate、Western Digital、HP、Intelなど)。PCIe 4.0 SSDでも使用可能(速度は低下)。注意:22110mmとは互換性なし。軽量&ポータブル:コンパクトなアルミ筐体(105x35x14 mm)でSSDを保護。動作熱を逃す大型ヒートシンクとして機能、一貫した性能レベルをキープ。高速データバックアップや修復作業に最適
用途携帯性に優れた高性能ストレージソリューションとして使用。外付けのNVMeまたはSATAドライブに超高速でアクセス。データ移行などのタスクに最適な高速スピード
長さ(mm)105
幅(mm)35
高さ(mm)14
質量(g)52
ドライブサイズ2230、2242、2260、2280
タイプM.2(PCIe、NVMe、M-Key、NGFF)、M.2(SATA、B+M-Key、NGFF)
保証期間2年間
1個
¥9,998
税込¥10,998
当日出荷
高性能 M.2 NVMeストレージ:PCI Express M.2 SSDをUSB-Cストレージとして使用できるドライブケース。UASP、USB 3.1 Gen 2(10Gbps)、PCI Express 3.0をサポートし、最大で1GB/秒の読み込み書き込みデータ転送が可能。頑丈&ポータブル:アルミニウムの筐体でM.2 NGFF SSDを保護。放熱穴で動作熱を逃し、一貫した性能レベルをキープ。バックアップや修復作業に最適。幅広いドライブ互換性:M-Key PCI Expressドライブサイズ2230/2242/2260/2280に対応。Samsung 950/960/970、Kingston、Seagate、Western Digital(WD)、HP、Intel SSDなど。幅広いホスト互換性:USB Type-C(USB 3.1 Gen 2 & USB 3.0)またはThunderbolt 3(TB3)と互換のUSB-Cケーブルが製品に付属。Windows、Mac、Chrome、Linux、Ubuntuをサポート。簡単導入:ドライバのインストールが不要なプラグアンドプレイに対応。ドライブ装着用の小型ねじ回しが製品に付属し、すぐに設置が可能
用途携帯性に優れた高性能ストレージソリューションとして使用。外付けNVMeドライブに超高速転送スピードでアクセス。データ移行などのタスクに最適な高速スピード。高速データアクセスを必要とする業務。データリカバリー、バックアップ、保守などの作業に最適
1個
¥11,980
税込¥13,178
翌々日出荷
フロントアクセス5.25インチベイに装着する単一SATAドライブ。耐久性が高いアルミ構造のドライブキャディーおよびベイ。ロック可能ドライブキャディー。ゴム製緩衝材。25,000超の挿入評価。40mmボールベアリングファン。防塵扉付きベイユニット。電源およびファンのステータスLED。SATA rev. 1.0/2.0/3.0 (1.5/3.0/6.0 Gbps)対応。3.5インチ SATA HDD対応
用途ホットスワップベイをサーバやワークステーションコンピュータに追加。従来型IDEバックプレーンをSATAバックプレーンに交換/アップグレード。複数ドライブの同時イメージ作成を迅速に行う必要があるシステムビルダ。外部保護機能を持たないドライブが頻繁に交換・着脱される環境での使用に最適。最小限のダウンタイムまたはダウンタイムなしでドライブをストレージアレイから挿抜
色ブラック
質量(g)782
幅(cm)14.7
長さ(cm)19
高さ(cm)4.1
1個
¥7,998
税込¥8,798
翌々日出荷
M.2 (NGFF) SATA ドライブの性能を最大限に引き出すUSB 3.1 Gen 2(10Gbps)
RAID 0、RAID 1、JBOD、SPAN(BIG)に対応。最適な性能、容量、データ冗長性を実現
一般的なM.2 SATA SSDすべてに対応し、長さが異なるドライブの取り付けが可能:30mm(2230)、42mm(2242)、60mm (2260)、80mm(2280)
M.2 NVMe、AHCI PCI-Express SSD には対応していません。
USB-CまたはUSB-A対応のノートパソコン/タブレット/スマートフォン/デスクトップPCに高速で携帯性に優れた外付けストレージを追加
ドライブの寿命を延長し性能を向上させるSSD TRIMをサポート
SATA 1.0/2.0/3.0(最大6Gbps)に対応する頑丈なアルミ製ケース
Thunderbolt 3 USB-C ポート互換
USB 1.x、USB 2.0、USB Gen 1(USB 3.0)との下位互換性
用途USB-CまたはUSB-A対応のノートパソコン、タブレット、スマートフォン、デスクトップPCで高速データアクセスを実現。一般企業から医療現場まで、幅広い業界で活用可能。2台のM.2(NGFF)SATA SSDを使用し、USB 3.1 Gen 2(10Gbps)の高速スピードでファイル転送やバックアップが可能。モバイルワーカーに最適。M.2 SATAドライブを再利用し、PCストレージの拡張やデータのバックアップに活用。埃その他の潜在的な危険からドライブを保護。データ復元、バックアップ、修理などの作業でドライブにアクセス
色ブラック
幅(mm)80
質量(g)96
長さ(cm)10
湿度(%RH)0~90
保存温度(℃)-20~70
高さ(cm)1.5
動作温度(℃)0~60
データ転送速度(最大) 10Gbps
1個
¥9,798
税込¥10,778
翌々日出荷
背面のフルプロファイル拡張カードスロットに2.5インチSATAドライブを装着
トレイレスデザイン:ドライブをトレイやケースにマウント不要
ラッチ式ドライブドア
50,000超の挿入評価
放熱穴付きアルミ/スチール構造
ドア部に付いた電源と動作状況を知らせるLEDインジケーター
SATA rev. 1.0/2.0/3.0 (1.5/3.0/6.0 Gbps)対応
2.5インチSATAハードドライブ(HDD)およびソリッドステートドライブ(SSD)対応
プラグ アンド プレイおよびホットスワップに対応
用途内蔵/外付けのドライブベイに空きがないパソコンのストレージ容量を増加。アクセス権限のないユーザにアクセスされにくく目立たないシステムの背面にリムーバブルストレージを追加。標準型3.5/5インチドライブベイのない小型ケースにリムーバブルストレージを追加。サーバやワークステーションにホットスワップベイを追加。複数ドライブの同時イメージ作成を迅速に行う必要があるシステムビルダ。取り出し後にドライブの外部保護を必要とせず、頻繁に交換・着脱される環境 。最小限のダウンタイムまたはダウンタイムなしでドライブをストレージアレイから挿抜
色ブラック
幅(mm)21
質量(g)167
長さ(cm)14.5
湿度(%RH)80
保存温度(℃)-5~ 75
高さ(cm)12
動作温度(℃)0~ 55
1個
¥6,298
税込¥6,928
翌々日出荷
『PCパーツ』には他にこんなカテゴリがあります
PCパーツ の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。