サーキュレーター :「タワー型扇風機」の検索結果
商品豆知識
「適合床面積」から絞り込む
ファンが外せて丸洗いできるタワー型扇風機です。ファンを丸ごと水洗いできるので、衛生的にお使いいただけます。
3段階の風量設定と部屋の温度を感知して風量が変化するセンサー自動運転モード、風がリズミカルに変化するリズムモード、徐々に風量が弱くなるお休みモードを搭載し、様々なシーンに対応します。
仕様●寸法:幅280mm×奥行280mm×高さ890mm●質量:約4.9kg(付属品含む)●電源:AC100V50/60Hz●消費電力(50/60Hz):強:26W/31W、中:22W/24W、弱:19W/19W●最大風速/風量:風速約230m/min、風量:13m3/min●可動域:スイング70度、ルーバー上下可動:上40度下30度●本体スイッチ:ボタン式●電源コード:約1.8m●付属品:リモコン、お試し用リチウム電池(CR2032)
アズワン品番67-5308-37
1台
¥15,980
税込¥17,578
7日以内出荷
使いやすいサイズ感にパワフル大風量と3Dスイングを搭載したターボサーキュレーター。羽根のサイズや形状の最適化により、従来機種から風速が約20%向上し、適用畳数28畳のパワフル大風量を実現しました。左右自動首振り+ぐるりと360°の自動首振りでお部屋全体に送風できる360°3Dスイングを搭載。立体的な首振りで、お部屋の隅々まで効率よく空気を循環させてくれます。ガードは工具不要で簡単に取り外すことが出来るので、お手入れもカンタン。付属のリモコンで離れた場所からの操作も可能です。LED表示付きで操作しやすく、風量やモードなどの設定が一目で分かるのも嬉しいポイント。
用途空気循環・換気
付属品リモコン
材質ABS、PP
質量(kg)1.9
電源(V)AC100 50/60Hz
消費電力(W)35/39
モーターACモーター
電源コード(m)1.5
機能ディスプレイ表示、メモリー機能、減灯機能
寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)(約)22×20×32
風量調整3段階
首振り3Dスイング360°、左右60°(自動)
適用畳数28畳
1時間あたりの電気代目安(円)約1.21(39W連続運転時)
切タイマー1~9時間(1時間単位)
1個
¥6,798
税込¥7,478
4日以内出荷
送風・涼感・加湿・温風の1台4役で、一年中活躍するホット&クール モイスト。爽やかな風の涼風と、温かい温風機能に加え、涼風は水で湿った抗菌フィルターで、冷たい風を送る仕組みで、身体を直接冷やさずに涼感が得られます。上下左右オートルーバー搭載。4つのキャスター+ハンドル付きで移動も楽々。オフタイマー:1/2/4/8時間。12時間自動OFF、転倒時自動OFFの安心設計。引き出し式給水タンク(容量4.5L)。薄型リモコン付。
仕様送風切替:3段階
付属品取扱説明書、保証書、薄型リモコン、冷却ボックス2個、吸水フィルター、給水フィルター、リモコン用電池
質量(kg)8.1
色ホワイト
電源(V)AC100・50/60Hz
消費電力(W)52/56(冷風時)、温風時(1200)
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)290×315×746
風量○
風量調整送風3段階/ヒーター2段階
リモコン○
入数1台
左右首振○
上下首振○
切タイマー1/2/4/8時間
リズム風○
1個
¥20,998
税込¥23,098
6日以内出荷
《20畳》《静音》《左右自動首振り》《ボタン操作》
広い室内でも安心!直径23cmの大型ファンのパワフルなサーキュレーターです。
静音モード搭載なので音が気にならず、オフィス等でのご使用にも最適です。
すばやく空気を入れ替えられるので、ウイルス対策にも最適です。
用途サーキュレーターは、1年中お使い頂けます。
エアコンと併用して夏は冷気を部屋全体へ、冬は暖かい空気を足元へ循環!
すばやく空気を入れ替えられるので、ウイルス対策にも最適です。
窓を開けてサーキュレーターをご使用頂くと、換気効率がUPします!
オフィスや工場の中でもご使用頂けます。
機能左右首振り、風量3段階調節、静音モード
ハネ径(cm)23
寸法(mm)354×232×400
電源(V)AC100(50/60Hz)
消費電力(W)(50/60Hz)28/29
適合床面積20畳
風量調整3段階
関連資料アイリスオーヤマサーキュレーター_ラインナップ一覧2025(0.52MB)
左右首振○
『冷房用品』には他にこんなカテゴリがあります
- 小型扇風機
- 工場扇
- サーキュレーター
- スポットエアコン (スポットクーラー)
- 冷風機・冷風扇・除湿機・ミストファン
- 冷房関連用品
サーキュレーター の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。