理科/技術/科学工作 :「実験用電源」の検索結果

理科・科学の授業では、数多くの学校用品が使われます。たとえば渦電流の実験に必要なネオジウム磁石、磁力線の方向を測定する小型方位磁石などです。電気回路の実験には、スイッチのキットやLED電球などが用いられます。よく利用されているのが、さまざまな組み立てキット。電池を組み込んだレーシングカーや、プリズム・鏡・電球によって光の屈折や反射を体験できる装置もあります。また、鉱物を十数種類集めた標本セットや、分子構造を再現するための分子模型も使用頻度が高い物品です。人体のつくりを学ぶには、キャスターとスタンドがついた人体模型が役立ちます。
関連キーワード
1件中 1~1件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
ペルチェ素子を使って冷却し、放射線の飛跡を観察する実験用霧箱です。 直径75mmの広い観察面で、多くの飛跡を観察することができます。また、5 ~ 6 人が同時に観察できます。 電源を入れてからおよそ数分で自然放射線の飛跡が見え始めます。 観察を中断することなく、ワンプッシュで洗浄瓶からエタノールの追加が可能です。 観察層内を12 個の超高輝度LED で照らしているため、飛跡が鮮明に見え、暗室が不要です。 観察面に電圧をかけて残留イオンを除去しているため、β線などの細い飛跡も観察できます。 完成品なので、複雑な組立てや配線などの手間もなく、すぐに実験が可能です。 AC100V 0.7A の低消費電力なので、同時に複数台を動かすことが可能です。
1個
189,800 税込208,780
17日以内出荷から33日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

『学童・教育用品』には他にこんなカテゴリがあります