理科/技術/科学工作 :「モーター固定台」の検索結果

理科・科学の授業では、数多くの学校用品が使われます。たとえば渦電流の実験に必要なネオジウム磁石、磁力線の方向を測定する小型方位磁石などです。電気回路の実験には、スイッチのキットやLED電球などが用いられます。よく利用されているのが、さまざまな組み立てキット。電池を組み込んだレーシングカーや、プリズム・鏡・電球によって光の屈折や反射を体験できる装置もあります。また、鉱物を十数種類集めた標本セットや、分子構造を再現するための分子模型も使用頻度が高い物品です。人体のつくりを学ぶには、キャスターとスタンドがついた人体模型が役立ちます。
2件中 1~2件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
1個
210 税込231
4日以内出荷

モーターと発電機の原理の比較説明に適しています。 強力磁石を台に固定し、コイルを2本の金属棒で吊ったものを2台接続して、一方を振らせて、コイルが磁界を通過することにより電流が流れること、及び他方のコイルの電流が磁界からうける力により振れだすこと、それらの電流、磁界、力の関係からフレミングの右手、左手の法則を理解するものです。
寸法(mm)150×245×300 質量(kg)約1.5(2個組の重さ)
1個
53,000 税込58,300
4日以内出荷

『学童・教育用品』には他にこんなカテゴリがあります