杖は、体を支えるために使われる歩行関連の介護用品です。杖の材質は、堅木材、アルミニウム、アルミ合金などの種類があり、折りたたみ式や伸縮式のものもあります。また両手で持つ2本杖は、ウォーキングポールとしての機能があり、足腰の弱い方やリハビリ中の方の歩行をサポートする杖です。杖関連の用品は、ステッキの杖先ゴム、杖やすめなど。杖先ゴムはゴムが摩滅したり、劣化したりしたときに交換できるオプションです。杖やすめは両面テープで簡単に取り付けられるものやネジを締めて取り付けるものがあります。
1件中 1~1件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
卵2個分(120g)世界最軽量!耐荷重120kg!軽くて丈夫な杖です! 自転車ホイールメーカーがCFRPパーツ製造により培った技術で開発しました。 支柱とグリップはカーボンファイバーを使用した一体式の杖です。 杖先はゴムを使用しています。
ブラック・レッド・ブルー・グリーン 長さ(cm)76~92 質量(g)120±30 規格SGマーク認定 耐荷重(kg)120 サービス分類オーダー・加工
1本
14,980 税込16,478
11日以内出荷