杖 :「転倒予防」の検索結果
杖は、体を支えるために使われる歩行関連の介護用品です。杖の材質は、堅木材、アルミニウム、アルミ合金などの種類があり、折りたたみ式や伸縮式のものもあります。また両手で持つ2本杖は、ウォーキングポールとしての機能があり、足腰の弱い方やリハビリ中の方の歩行をサポートする杖です。杖関連の用品は、ステッキの杖先ゴム、杖やすめなど。杖先ゴムはゴムが摩滅したり、劣化したりしたときに交換できるオプションです。杖やすめは両面テープで簡単に取り付けられるものやネジを締めて取り付けるものがあります。
関連キーワード
商品豆知識
指先で軽く触れるだけで約10分点灯します。可動範囲20度で支柱が可動します。夜のお手洗いに行く際など、足元を照らすことで転倒を予防します。手を放しても取り付けた杖が自立します。
仕様●幅×奥行×高さ(mm):約90×90×108●材質:本体/PC(ポリカーボネイト)、杖先キャップ・足ゴム/TPR●適合シャフトサイズ:15mm用杖先/Φ15.75~16.25mm、18mm用杖先/Φ18.75~19.25mm●連続使用時間:約50時間●重量:約310g(電池含む)●電源:単4乾電池×3本(テスト用付属)●付属品:杖先キャップ×2(15mm・18mm用)
アズワン品番7-6811-01
1個
¥5,298
税込¥5,828
翌々日出荷
『歩行関連』には他にこんなカテゴリがあります
杖 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。