さらに商品を絞り込む
  • Nikon(ニコン)
  • マックス(4)
  • ライカ ジオシステムズ(3)
  • 175(1)
  • 250(2)
  • 以上(0)
  • 以上(0)
  • 以上(0)
  • 以上(0)
  • 1,500円以下
  • 1,500-10,000円
  • 10,000-50,000円(1)
  • 50,000-100,000円(1)
  • 100,000円以上(3)
  • ~
  • 当日
  • 翌日以内
  • 翌々日以内
  • 3日以内
  • 4日以内

レーザーレベル :「枠」の検索結果

5件中 15
商品の詳細情報を参照する場合は
詳細表示が便利です
並び替え
レーザーレベル LL100Nシリーズ Nikon(ニコン)レーザーレベル LL100NシリーズNikon(ニコン)
119,800税込131,780
1セット
5日以内出荷
全自動整準機能を備えたLL100Nは、信頼できる堅牢設計の新しいスタンダードです。様々な一般建築アプリケーションに対応でき、タフな現場環境でも、常に信頼できる正確な性能を発揮。<br />作業全体の生産性とコストの削減をサポートします。<br />LL100Nは、三脚に取り付けて現場全体に全方位のレーザを照射します。HR320・レーザー受光器と組み合わせて、175メートル離れた場所まで一人で正確な自動整準高さ測定が可能です。<br />LL100Nは、耐久性・信頼性に優れた設計で、落下衝撃や悪天候に対しても優れた保護性能を備えています。<br />最大1メートルの高さからコンクリート床への落下に耐え、三脚設置時は最大1.5メートルの高さからの転倒に耐えることができます。この堅牢設計によって作業の中断時間や修理費を削減することが可能です。
用途小規模な現場での高さ、コンクリート型枠、基礎の確認・設定仕様三脚マウント(水平・垂直):5/8"×11質量(kg)受光器:0.34電源単1アルカリ電池×2本体寸法(mm)216×171×152本体質量(kg)1.5精度(mm)受光器・検出:±2/±6(2段階)連続使用時間(時間)約80速度レーザー回線:600rpm自動補正範囲±5°測定範囲(m)直径:350(受光器使用時)表示チャンネル数受光器・液晶:5段階防塵防水性能耐水性:IP54、受光器:IP67精度(mm/m)±20”(±3/30)保管温度範囲(℃)-20~+70補正機能電子自動整準作動温度(℃)-5~+45
レーザーレベル LL500シリーズ Nikon(ニコン)レーザーレベル LL500シリーズNikon(ニコン)
259,800税込285,780
1セット
5日以内出荷
充実の基本性能、堅牢で高い信頼性<br />LL500は伝統のペンジュラム(ワイヤハング・エアダンプ)方式のコンペンセーターを採用。<br />世界中で10万台を超える圧倒的な実績と信頼性を誇る、レーザレベルのスタンダードとも言えるベストセラー機。<br />ダイヤモンドカッティングされたアルミニウム製ペンタミラーの採用は、転倒等に対する耐衝撃性をより一層向上させ、現場の過酷な温度変化にも常に安定したレーザ基準面を提供。<br />LL500は直径500mの使用範囲で、自動補正されたレーザ基準面を出すことができます。どんな現場でも簡単に設置でき、2人で行う測量作業をたった1人ですることができます。<br />さらに複数 の受光機を使用して基準面を設置することもできます。<br />また、LL500は、標準セットのHL700 受光器の他にCR600(別売付属品)で使用することができます。
用途高さ、コンクリート型枠、フーチング、基礎の確認・設置<br />車道や傾斜路などの簡易勾配作業測定範囲(m)直径:500(受光器使用時)精度(mm/m)±10”(±1.5/30)自動補正範囲±11分作動温度(℃)-20~+50防塵防水性能耐水性:IP54、受光器:IP67電源単1アルカリ電池×4連続使用時間(時間)約175本体寸法(mm)272×190×190本体質量(kg)3.6精度(mm)受光器・検出:±0.5/±1/±2/±5/±10/±0.1[キャリブレーションモード](6段階)補正機能マニュアル整準(ワイヤーハング、エアーダンプ)
レーザーレベル LL300Nシリーズ Nikon(ニコン)レーザーレベル LL300NシリーズNikon(ニコン)
169,800税込186,780
1セット
翌々日出荷
業界屈指のタフネス、現場の作業効率を上げるレーザレベル<br />レーザレベル LL300Nは、頑強で扱いやすい、建設工事全般及び小規模マシンコントロールに適用できるレーザレベルです。<br />建設現場で求められる耐環境性能・測定性能・操作性を向上しました。<br />堅牢設計ロータ部分は金属と強化ガラスで頑丈です。<br />IP66の防塵防水設計で、過酷な現場環境でも不具合を起こすことなく、計測ができます。<br />リモコン受光部は360° 4ヵ所。<br />自動整準範囲は5°に拡大。
用途中小規模の現場での高さやコンクリート型枠、フーチング、基礎の確認・設置<br />車道や傾斜路などの基本的な勾配作業電源単1アルカリ電池本体寸法(mm)272×195×201本体質量(kg)2.7連続使用時間(時間)約90速度レーザー回線:600rpm測定範囲(m)直径:500(受光器使用時)防塵防水性能(耐水性)IP66、受光器:IP67検出精度受光器:±1mm/±5mm(2段階)精度(mm/m)±15”(±2.25/30)補正機能電子自動整準作動温度(℃)-20~+50自動整準範囲±5°
レーザ受光器 Nikon(ニコン)レーザ受光器Nikon(ニコン)
47,980税込52,778
1台
翌々日出荷
レベル出しや通り出しに使える「簡単」「多機能」レーザ受光器。<br />正面と背面にある大型LCD画面にオングレード位置からの高さを正確に表示します。<br />また、ワイドな102mm受光窓がビームを素早くキャッチし、アンチストロボセンサが、建設現場の照明等に反応するのを防ぎます。<br />±3.8mmで高さを表示するデジタル画面を搭載。<br />省電力設計:単3電池2本で70時間以上稼働、自動電源オフ機能。
用途ニコン回転レーザー用受光器・デジタル表示<br />型枠や基礎のレベル出し、コンクリートの出来形確認、切りと盛りの測定、鉛直通り出し、掘削深さの確認、内部高さマーク適合機種LL300S、LL300N、LL500、GL412N、GL422N、GL422、LL400HV、LL400、LL300、HV401寸法(mm)165×75×35高さ(mm)受光可能:102質量(g)300電源単3アルカリ電池×2検出距離可能範囲:610~900nm精度(mm)検出:1/5(2段階)クランプC45連続使用時間(時間)70防塵防水性能IP67オートカットオフ復帰時間30分受光角度(°)±45(最小)受光幅(mm)102
レーザ受光器 Nikon(ニコン)レーザ受光器Nikon(ニコン)
60,980税込67,078
1台
5日以内出荷
レーザ受光位置を素早く数値表示する、新しいタイプのレーザ受光器。<br />レーザ光の位置を測定して表示する新しい技術を搭載。クランプを動かすことなく、レーザの位置を数値で素早く表示します。<br />また、127mmのワイドな受光窓はレーザ光を素早く受けることを可能にします。<br />見やすい高輝度のLED、落下に強い頑強なハウジング、測定値を保持するキャプチャー機能。
用途ニコン回転レーザー用受光器・デジタル表示<br />>>高さの確認、基盤の掘削作業、汚水処理槽の掘り起こし、基礎の確認、フーチングの掘り起こし、型枠の設置、路盤材料の確認、コンクリートの敷き均し適合機種LL500、LL300S、LL300N、GL422N、GL422、LL400HV、LL400、LL300、HV401寸法(mm)168×76×36高さ(mm)受光可能:127質量(g)270使用温度範囲(℃)-20~+50電源単3アルカリ電池×2精度(mm)検出:±0.5/±1/±2/±5/±10/±0.1[キャリブレーションモード](6段階)センサーアンチストロボセンサ:ありクランプC70連続使用時間(時間)60防塵防水性能IP67オートカットオフ復帰時間30分受光幅(mm)127
 使用用途などの自然な言葉で検索できるようになりました(例:工場の床に白い線を引く)詳細はこちら