液状ガスケット :「樹脂 成形材」の検索結果
液状ガスケットは配管の接続部分などに使用する消耗品で、空気から遮断されると固化する性質があり、配管に取り付けて固定するだけで気密を保つことが可能です。一度配管を固定してしまうと、固まったガスケットが配管にこびり付い手しまうため、再利用はできません。使用する用途に合わせて使用温度範囲が定められており、エンジンなどに使われるものでは260度まで対応しています。一般的な配管工事では、主にペーストタイプのものが使われます。
汎用タイプの代表グレードです。低粘度で作業性に優れています。
硬化剤を添加することで室温で硬化します。
アルコール縮合タイプ
用途一般型取り材として。
トラスコ品番389-1968
色白色
使用温度範囲(℃)-40~180
主成分シリコーン
可使時間(分)30(23℃)
硬化時間(時間)8(23℃)
粘度(Pa・s)10
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性液体類
危険物の数量1kg
硬化剤比率0.5%(CAT-RM)
1個(1kg)
¥5,998
税込¥6,598
当日出荷
液状ガスケット の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。