絞り込み
ブランド
  • セメダイン
  • エスコ(6)
  • コニシ(4)
  • 信越化学工業(2)
  • スリーボンド(2)
  • シーカ・ジャパン(2)
  • サンスター(1)
  • 3M(1)
  • ロックペイント(1)
  • 関西パテ化工(1)
  • AOI(1)
  • エスケー化研(1)
  • 早川ゴム(1)
  • 東郊産業(1)
  • ダウ・東レ(1)
  • LOCTITE(ロックタイト/ヘンケル)(1)
出荷目安
当日・翌日以内・翌々日以内・3日以内・4日以内
4件中 14
商品の詳細情報を参照する場合は
詳細表示が便利です
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
用途から絞り込む
変成シリコーンシーラント用 プライマーMP-1000 セメダイン変成シリコーンシーラント用 プライマーMP-1000セメダイン(21件のレビュー)
1,298税込1,428
1本(150g)ほか
当日出荷から翌々日出荷
一成分形変成シリコーンシーリング材専用プライマーです。 シール面にあらかじめ塗布することで接着性が高まります。 モルタル、ALC材など比較的もろい材質表面の強化、改善にも効果があります。 主たる適用シーリング材は、POSシール・POSシールLMです。
用途接着性の向上に。 材質表面の強化、改善に。成分酢酸エチル・ウレタンプレポリマー仕様塗布後の有効時間:塗布乾燥後、8時間透明主成分ウレタン系下塗り剤塗布方法刷毛塗り危険等級危険物の類別第四類危険物の品名第一石油類危険物の性状非水溶性
シリコーンプライマーD3(非多孔質部材向け) セメダインシリコーンプライマーD3(非多孔質部材向け)セメダイン(5件のレビュー)
1,898税込2,088
1缶(250g)ほか
当日出荷から翌々日出荷
シリコーンシーリング材専用のプライマーです。 セメダイン社製のシリコーンシーラント(8060・8060プロ・8070・8070プロ)にご使用いただけます。
用途金属・ガラス・塗装面・プラスチックなどの非多孔質向け成分ノルマルヘキサン、イソプロピルアルコール、シリカ、キシレン、エチルベンゼン透明容量(g)250主成分シリコーン系下塗り剤危険等級危険物の類別第四類危険物の品名第一石油類危険物の性状非水溶性被着材の素材金属・ガラス・塗装面・プラスチックなど
シリコーンプライマーB(多孔質部材向け) セメダインシリコーンプライマーB(多孔質部材向け)セメダイン(5件のレビュー)
1,598税込1,758
1缶(250g)ほか
当日出荷から翌々日出荷
シリコーンシーリング材専用のプライマーです。 セメダイン社製のシリコーンシーラント(8060・8060プロ・8070・8070プロ)にご使用いただけます。
用途モルタルやコンクリート・スレート・木材などの多孔質部材向け成分有機溶剤系透明容量(g)250主成分シリコーン系下塗り剤危険等級危険物の類別第四類危険物の品名第二石油類危険物の性状非水溶性被着材の素材モルタルやコンクリート・スレート・木材など
2液シーリング材用 プライマーMP-2000 セメダイン2液シーリング材用 プライマーMP-2000セメダイン(4件のレビュー)
2,298税込2,528
1本(500g)ほか
当日出荷から9日以内出荷
二成分形変成シリコーンシーリング材専用の多用途プライマーです。 シール面にあらかじめ塗布することで接着性が高まります。 キシレン・トルエンを含みません。 表面強度の脆弱な被着材の表面強化、改善にも効果があります。 主たる適用シーリング材は、S700NB、POSシールタイプ2、S750NB、ポリシールN、超耐候S-525、POSシールサイディング2です。
用途接着性の向上に。 材質表面の強化、改善に。危険等級危険物の類別第四類危険物の品名第一石油類危険物の性状非水溶性

プライマー/硬化促進剤』には他にこんなカテゴリがあります

シーリング材用
すべてのカテゴリ
安全保護具・作業服・安全靴
物流/保管/梱包用品/テープ
安全用品/防災・防犯用品/安全標識
オフィスサプライ
オフィス家具/照明/清掃用品
切削工具・研磨材
測定・測量用品
作業工具/電動・空圧工具
スプレー・オイル・グリス/塗料/接着・補修/溶接
配管・水廻り部材/ポンプ/空圧・油圧機器・ホース
メカニカル部品/機構部品
制御機器/はんだ・静電気対策用品
建築金物・建材・塗装内装用品
空調・電設資材/電気材料
ねじ・ボルト・釘/素材
自動車用品
トラック用品
バイク用品
自転車用品
科学研究・開発用品/クリーンルーム用品
厨房機器・キッチン/店舗用品
農業資材・園芸用品
医療・介護用品
 使用用途などの自然な言葉で検索できるようになりました(例:工場の床に白い線を引く)詳細はこちら