セメント :「無収縮セメント」の検索結果
セメントとは、コンクリートやモルタルの材料であり、水による化学反応で硬化する性質をもつ灰色の粉末状。石灰石、粘土、けい石、酸化鉄が主にな原材料となっています。ポルトランドセメント、混合セメント、特殊セメントの3種類がありますが、日本ではポルトランドセメントが最も一般的。セメントは単体で使用する場合はあまりなく、コンクリートのひび割れの補修やブロックの接着など、主に補修材や接着剤として使用されています。
商品豆知識
ノンブリージング性と無収縮性に優れたセメント系パッド材です。
所定の水量で練り混ぜたモルタルは安定した無収縮性を示します。
(無収縮とは材令7日に於ける膨張収縮が収縮を示さないことをいいます。
セメントモルタルの宿命である乾燥収縮による収縮は避けられません。)
強度の発現が早く初期強度に優れると共に、長期強度にも優れています。
成形性に優れ、施工したままの形を保って硬化します。性能は勿論、荷扱い、保管、施工性まで、あらゆる作業性に優れています。
用途柱脚グラウト(鉄骨柱ベース下充填モルタル)、機械グラウト、アンカーボルト定着、鉄製耐震壁グラウト、鋼板巻き立てグラウト
仕様加える水の量:4.0~4.3L/袋
容積練上り:13L/袋
標準使用量96袋/m3
圧縮強度(N/mm2)25(24時間)、38.9(3日)、46.4(7日)、46.4(28日)
危険物の類別非危険物
1袋(25kg)
¥2,498
税込¥2,748
翌日出荷
接着剤・補修材 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。