セメント :「セメント 速乾」の検索結果
セメントとは、コンクリートやモルタルの材料であり、水による化学反応で硬化する性質をもつ灰色の粉末状。石灰石、粘土、けい石、酸化鉄が主にな原材料となっています。ポルトランドセメント、混合セメント、特殊セメントの3種類がありますが、日本ではポルトランドセメントが最も一般的。セメントは単体で使用する場合はあまりなく、コンクリートのひび割れの補修やブロックの接着など、主に補修材や接着剤として使用されています。
関連キーワード
商品豆知識
「色」から絞り込む

グレー系(3)

ホワイト系(1)
急速硬化で、30分後には歩行可能になり、60分後には完全硬化するので緊急補修にその効果を発揮します。
従来の急硬モルタルの持つ欠点(1.亀裂の発生2.薄塗りの困難3.早すぎる硬化時間)を改良した新しいモルタルです。
用途ベランダの手すり、金具、機械の接着及び固定、門柱金具等のとりつけ、その他急を要するモルタル施工に使用する。
硬化時間(分)30
仕様速乾、砂入りセメント
成分ポルトランドセメント、硬化促進剤、骨材、粉末樹脂
危険物の類別非危険物
適応下地モルタル、コンクリート面
使いやすい施工道具、容器などがセットされているので、ちょっとした補修作業に便利です。
短時間で硬化するので、素早い補修を要する場面に最適です。
水を入れて混ぜるだけ、直ぐに使用できる便利なインスタントセメントです。
用途屋内外のコンクリート、モルタル、ブロックの補修に
色グレー
硬化時間【指触乾燥】 標準期(20℃):約15分、夏期(30℃):約10分、冬期(5℃):約20分【実用可能】 標準期(20℃):約30分、夏期(30℃):約30分、冬期(5℃):約60分
セット内容セメント200g、目盛り付計量カップ、プラスチックヘラ
材質ポルトランドセメント、骨材、樹脂
液性アルカリ性
危険物の類別非危険物
RoHS指令(10物質対応)対応
塗布面積(cm2)100(10mm厚仕上げ時)
1個(200g)
¥589
税込¥648
当日出荷
接着剤・補修材 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。