ラックギヤ :「ラック種類 歯車」の検索結果
ラックギヤとは、平板状の棒に歯切り加工が施されたラック型のギヤのことです。通常の丸いギヤと組み合わせることで、回転運動を直線運動に変換することが可能。自動車のステアリングや望遠鏡のピント合わせなどに使用されています。基本的には歯車とセットなので、歯面が合う物を選ばなければいけません。中には形を変幻自在に変えることができる樹脂製のラックギヤも存在し、オリジナルの工作など幅広い用途に使用することができます。
商品豆知識
「モジュール(m)」から絞り込む
0.5(2)
0.8(3)
1(4)
1.5(3)
1.5915(1)
2(3)
2.5(2)
3(2)
3.1831(1)
10(1)
モジュール(m)をもっと見る
両端面加工ラックの合わせラックとしてご利用ください。
材質S45C
表面処理黒染
種別ラック
形状R1
圧力角(°)20
熱処理歪取り焼鈍
歯形並歯
精度等級KHK R 001 4級
歯面硬度95HRB以下
歯面仕上げ切削
歯切基準面底面
種別ラック
材質MC901
形状R1
圧力角(°)20
歯形並歯
許容曲げ半径(mm)0.5以内(1mに対し)
精度等級KHK R 001 5級
歯面硬度115~120HRR
歯面仕上げ切削
歯切基準面底面
材質S45C
表面処理黒染
種別ラック
形状R1
圧力角(°)20
熱処理歪取り焼鈍
歯形並歯
精度等級KHK R 001 4級
歯面硬度95HRB以下
歯面仕上げ切削
歯切基準面底面
成型品で、変形自在、金属ラックにない幅広い用途が可能です。
材質ジュラコン(R)(M90-44)
種別ラック
形状R4
全長A(mm)2000
圧力角(°)20
歯形並歯
精度等級KHK R 001 8級
歯面硬度110~120HRR
歯面仕上げ成形
歯切基準面底面
加工性に優れ、サビに強い快削黄銅 (C3604)の小モジュールラックです。
種別ラック
材質快削黄銅(C3604)
寸法A(mm)303
形状R1
圧力角(°)20
歯形並歯
精度等級KHK R 001 4級
歯面硬度(80HV以上)
伝導部品 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。