ジョイントボックス :「VVF」の検索結果

ジョイントボックスとは、分岐するケーブル配線を接合するボックスです。電源ケーブルを2つの照明器具に配線するときなどに使用し、ボックス内で配線を結合するタイプと、ボックス内付属の端子に結合するタイプがあります。端子があるジョイントボックスは、10程度の配線の接続が可能です。配線の心線を出して接続できるタイプが、ハーネスジョイントボックス。このジョイントボックスの高さは20mm程度と薄いため、フリーアクセスのフロアに設置できる特徴があります。ジョイントボックスには接続できる定格電圧と交流・直流の区分があるため、選ぶときに注意が必要です。
関連キーワード
6件中 1~6件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
1袋(20個)
579 税込637
5日以内出荷

1個
629 税込692
5日以内出荷

1個
299 税込329
5日以内出荷

結線表示機能付き。床下電源、照明器具電源などに使用出来るVVF用ジョイントBOXです
定格電圧(V)300 定格電流(A)20 分岐数5 RoHS指令(10物質対応)対応
1個
1,998 税込2,198
当日出荷

RoHS指令適合製品です。
RoHS指令(10物質対応)対応
1個
1,098 税込1,208
当日出荷

結線されたVVFの電線を目視できます。 ハーネスプラグは自動ロック機構付ですので安全です。 ハーネス用ジョイントボックスは、ハーネスプラグとの接地が簡単なだけではなく、一般のプラグとは接続できない構造・極配置になっていますので、見えない床下で勝手にいろいろな負荷が使われる心配がありません。
用途OAフロア用配線器具、ハーネスプラグ付OAタップの電源供給が可能です 定格電流(A)20 定格電圧(V)125 仕様結線完了表示付 RoHS指令(10物質対応)対応
1個
1,298 税込1,428
当日出荷から7日以内出荷
バリエーション一覧へ (10種類の商品があります)