陸上ポンプ :「モーター 1.5KW 汎用」の検索結果
陸上ポンプとは、ポンプを置き場所によって大きく二つ(陸上に設置するか水中に設置するか)に分けた時、陸上に設置するもののことです。陸上ポンプはさらに自吸式ポンプと非自吸式ポンプとに分けることができます。自吸式ポンプは構造上、最初に一度呼び水をポンプの内部に行えば、配管内の空気を自動的に排出し、水を吸い上げることができます。それに対し非自吸式は呼び水とフート弁が必要となることが特徴です。フート弁とはポンプの吸水時に開き、止まると閉じる弁のことを言います。
「種類」から絞り込む
うず巻ポンプ(1)
日本工業規格(JISB8313)に適合した最も汎用性の高いポンプです。
4極電動機駆動ですので低騒音です。
全閉外扇屋内形電動機を採用しています。
軸封からの液漏れがないメカニカルシール方式を採用しています。
水量範囲が広くとれ、仕様範囲内で安定した運転ができます。
簡略化された構造で、その上B.P.O.(バックプルアウト)方式としておりますので、分解・点検が容易です。
真上噴き出しのため、安定した据え付けで配管荷重に強い構造です。
合理設計に基づきシンプル且つ剛性に富んだ構造で、コストの低減を図り、使い易く、安定した運転をします。
付属品電動機、共通ベッド、呼水栓、カップリング、カップリングカバー
寸法B(mm)360
接続JIS10K並形(相フランジ別売)
寸法Q(mm)3
塗装色(電動機)7.5BG5/1.5
取扱液液質/清水液温/0~80℃
電動機形式全閉外扇屋内形
構造(羽根車)クローズ
構造(軸封)メカニカルシール(セラミック~カーボン)
材質(ケーシング)FC200
材質(羽根車)FC200
材質(主軸)SUS403
構造(軸受)密封玉軸受
許容押込圧力(MPa)1.1-(締切全揚程)/102
同期回転速度(min-1[r.p.m])(電動機)1500
『ポンプ・送風機・電熱機器』には他にこんなカテゴリがあります
ポンプ・送風機・電熱機器 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。