メガネ 医療・検査用 :「マスクにくっつくアイガード」の検索結果

メガネとは、医療現場の手術中や処置の最中に、医師や看護師の眼球を保護する目的で装着する保護用品です。もしくは、術後患者の眼球を保護する目的で、使用するケースも存在。ポリエチレンテレフタレートや、アクリル、ポリカーボネートなど様々な材質の製品があります。形状として、洗浄して数回にわたってリユース可能なレンズ・フレーム一体型から、レンズ・フレームのそれぞれが独立型の使い捨てタイプがあるので、使用用途や環境に合わせて選択することが可能です。
6件中 1~6件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
「色」から絞り込む
076056 タケトラ シールド付マスクTC 竹虎 動画あり
マスクとシールドが一体となり、眼・口・鼻を守ります シールド部は両サイドに折り目加工が施され側面からもガード シールド部はくもり止め加工が施され視界を確保、眼鏡をかけたままでも装着できる 不織布3層のマスクはASTM-F2100-11 LEVEL3基準(医療現場で使われるバリアレベル) 金属製のノーズブリッジが装着時のフィット感をよりアップ 耳が痛くなりにくいラテックスフリーで柔らかな耳かけゴム 1箱25枚入、ホルダーに入るコンパクトな箱サイズ
用途感染対策(食事介助時にも)。タン吸引等、湿性生体物質と接触の可能性がある場合の標準予防策。抗がん剤に対するばく露対策。 材質マスク:ポリプロピレン、ノーズブリッジ:金属、耳ゴムひも部:ポリウレタン・ポリエステル、シールド:ポリエステル ブルー 寸法(cm)マスク:9.5×17.5、シールド:約13×30 アズワン品番64-4286-66
1箱(25枚)
1,998 税込2,198
当日出荷


再利用フレームとディスポシールドの使用で機能性と経済性を両立、目を保護します。 カラフル6色展開のフレームでカラーコード管理にも対応。 シールドは防曇加工。
セット内容フレーム6本(6色×各1本)+シールド30枚 材質(フレーム)ポリプロピレン、(シールド)ポリエチレンテレフタレート 質量(g)7(フレーム+シールド) 松吉医科器械コード24-3120-00
1個
1,998 税込2,198
当日出荷

ワイドフィルム採用で、視野角度の非常に広いアイウェアです。 10gと非常に軽量ですので長時間の装着でも疲れにくくなっています。 曇り止め加工済みです。眼鏡をかけたままでもお使いになれます。
仕様防曇 機能曇り止め加工、メガネ併用可 形状一眼型 寸法(mm)幅148×縦80×テンプル長さ160 サイズフリー タイプ使い捨て
1箱(10個)
1,698 税込1,868
欠品中
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

湿性の血液・体液・排泄物等が飛散する際の顔面保護用に使用します。 シールドは単回使用し、フレームは複数回使用できます。
形状一眼型 セット内容フレーム2本・シールド20枚(2枚×10) 材質フレーム/ABS樹脂、シールド/PET樹脂 寸法(mm)172×128 アズワン品番1-9575-01
1箱
1,398 税込1,538
当日出荷

ファーストレイトアイガード専用シールド
再利用フレームとディスポシールドの使用で機能性と経済性を両立、目を保護します。 カラフル6色展開のフレームでカラーコード管理にも対応。 シールドは防曇加工。
材質ポリエチレンテレフタレート 松吉医科器械コード24-3120-01
1式(50枚)
1,998 税込2,198
当日出荷