鋼製器具とは傷などの処置に使う金属製の器具のことです。はさみは剪刀、ピンセットは攝子と呼びます。剪刀の分類については刃先が反っているのが反剪刀、まっすぐなものが直剪刀です。また刃先の太さや柄の長さによって剪刀の名称が変わります。ハサミの上下が外すことが出来るものがハズシ。外れないものをボックスと呼びます。メスについては刃の大きさと形状によって号数があり、ホルダーが違いますので確認してから購入しましょう。
感染のリスクを低減したシングルユースタイプの内視鏡用生検鉗子です。スコープへのスムーズな挿入や鉗子チャンネルへのダメージを抑えるため、被覆シースを採用しました。シースカラーにブルーを採用したため、モニター上でのハレーション防止に寄与します。カップに設けた側孔により多くの組織採取をサポートします。
仕様針無し
材質ステンレス鋼・PE(ポリエチレン)
医療機器承認・認証・届出番号医療機器届出番号:13B1X00253800073
カップ形状標準
医薬品医療機器等法一般医療機器
『医療』には他にこんなカテゴリがあります
医療 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。