上皿式はかりは、「はかり」の一つで、上側に附帯する皿に物を載せて質量を量ります。大きく見やすい目盛りが前面にあるアナログ式に対し、目盛りが数値で表示するのがデジタルはかり。どちらも種類により数百グラムから数十キログラムまで量ることができ、精度は1kgの質量に対し1gの誤差範囲と高精度です。測定場所が現場でも使える防塵・防水仕様や、取引や証明に使える国家検定品仕様など、使用する状況に応じて特殊な仕様が選べます。機能も特殊なものがあり、データメモリ機能が付いたはかりでは、測定したデータを記憶し、あとでプリントアウトすることが可能です。
商品豆知識
高さが低いので重量物を載せる時に便利です。
用途物品・農作物・水産物など重量の計量に使用するはかり
種類自動はかり
表示形式アナログ
計量皿形状角皿
計量皿寸法(mm)350×250
材質のせ台・本体:スチール 目盛表示カバー:AS樹脂 目盛板:アルミ
寸法(mm)350×289×146
規格取引証明以外用
質量(g)5000
ひょう量単位kg
こんなお得な商品も!

上皿はかり
モノタロウ
¥2,998~
税込¥3,298~
大きくて見やすい目盛板斜面
完成されたベストセラー。
検定合格品(国家検定品)
質量(kg)約8.1
種類上皿はかり
目盛板外径(mm)Φ261
表示形式アナログ
色(本体)グリーン
計量皿形状角皿
ひょう量単位kg
太くて大きく見やすい目盛の上皿自動秤です。
市場や露天で力を発揮します。
使って便利な「めやす針」シール付きです。
検定合格品(国家検定品)
検定品なので、取引・証明用に使用できます。
計量皿形状角
はかり の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。