ノギス :「12用」の検索結果

ノギスとは、1ミリ以下から30センチ程度の長さを正確に測る測定器です。主に工業関係や土木建築などで使用。ものの長さを目で読む標準タイプとデジタルで表示されるデジタルタイプがあります。最少測定値は標準で0.05ミリ、デジタルで0.01ミリの薄さまで測ることが可能です。目盛りが2種類あり、外径測定、内径測定、深さ測定などもでき、厳密な値を必要とする場合、測定誤差やミスをなくすためにデジタル式が好まれます。材質は、屋外で使用されることも多いためステンレス製です。
関連キーワード
4件中 1~4件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
シルバーM型ノギス SK(新潟精機) 動画あり
外側、内側、段差、深さ測定がこれ一台で可能。
材質ステンレス鋼(硬質クロムメッキ仕上)
1台
4,998 税込5,498
当日出荷から15日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

ジョウが長くなっています。 CM-Lは、スライダの上部目盛で内側寸法、下部目盛で外側寸法を直読できます。 スライダは微動送りができます。 内側は最小内側測定長から測定可能です。既存商品の校正依頼や受渡しがネットで素早く簡単にできる『再校正サービス』が利用可能な商品です。詳しくは再校正サービスカテゴリーご確認ください。
最小読取値(mm)0.02
1台ほか
54,980 税込60,478
翌々日出荷から30日以内出荷
バリエーション一覧へ (16種類の商品があります)

KANON(中村製作所)検査用フランジノギス700mm
RoHS
最小表示(mm)0.02 質量(kg)約1.6 寸法L(mm)12 寸法A(mm)900 寸法F(mm)32 寸法D(mm)25 寸法B(mm)135.5 寸法C(mm)115 最小読取値(mm)0.02(49mmを50等分) 器差(mm)±0.06 寸法I(mm)12 寸法J(mm)6 寸法G(mm)Φ8、Φ14、Φ20、Φ30 測定長(mm)33~700 最大許容誤差(μm)MPE:±60 RoHS指令(10物質対応)対応 特性フランジ溝測定用ノギスです。JPI規格、測定子は4つ付属。 寸法H(°)46 寸法E(°)23
1本
439,800 税込483,780
6日以内出荷から8日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

スライダの上部目盛で内側寸法、下部目盛で外側寸法を直読できます。内側は最小内側測定長から測定可能です。 スライダの微動送りができます。既存商品の校正依頼や受渡しがネットで素早く簡単にできる『再校正サービス』が利用可能な商品です。詳しくは再校正サービスカテゴリーご確認ください。
最小読取値(mm)0.02 シリーズ160
1個ほか
44,980 税込49,478
当日出荷から40日以内出荷
バリエーション一覧へ (5種類の商品があります)

『ノギス・ハイトゲージ・デプスゲージ』には他にこんなカテゴリがあります