標準型ノギス :「ノギス 校正証明書付」の検索結果
「最大測定範囲(mm)」から絞り込む
400~600未満(3)
600~800未満(4)
1000~2000未満(2)
こんなお得な商品も!

標準ノギス
モノタロウ
¥2,198~
税込¥2,418~
最も一般的に使われているノギスです。本尺とスライダの間にゴミが入らない目盛面段付です。
本尺とスライダの頭部端面を0(ゼロ)基点(測定面)としていますので、 段差測定ができます。
標準ノギスでは外側、内側、深さ測定のほかに段差測定と4種の測定ができます。
バーニヤ目盛面の傾斜がゆるく(14°)、読み取りやすくなっています。既存商品の校正依頼や受渡しがネットで素早く簡単にできる『再校正サービス』が利用可能な商品です。詳しくは再校正サービスカテゴリーご確認ください。
最小読取値(mm)0.05
シリーズ530
こんなお得な商品も!

標準ノギス
モノタロウ
¥2,198~
税込¥2,418~
外径測定、内径測定、深さ測定、段差測定が出来ます。微動送り機能付です。
用途様々な寸法測定に使用するノギス
最小読取値(mm)0.05
材質ステンレス
最小表示量(mm)0.05
最も一般的に使われているノギスです。本尺とスライダの間にゴミが入らない目盛面段付です。バーニヤ目盛面の傾斜がゆるく(14°)、読み取りやすくなっています。本尺とスライダの頭部端面を、0基点(測定面)としていますので、段差測定ができます。標準ノギスでは、外側、内側、深さ測定のほかに段差測定と4種の測定ができます。超硬合金チップ付は荒加工品、鋳物、砥石などの測定に最適です。
最小読取値(mm)0.05
校正証明書一般校正(英語)
最も一般的に使われているノギスです。本尺とスライダの間にゴミが入らない目盛面段付です。バーニヤ目盛面の傾斜がゆるく(14°)、読み取りやすくなっています。本尺とスライダの頭部端面を、0基点(測定面)としていますので、段差測定ができます。標準ノギスでは、外側、内側、深さ測定のほかに段差測定と4種の測定ができます。超硬合金チップ付は荒加工品、鋳物、砥石などの測定に最適です。
最小読取値(mm)0.05
校正証明書一般校正(中国語)
2009年度文部科学大臣「創意工夫功労者賞」受賞品です。材質はステンレス(SUS420J2)です。PITA10は止めねじが上部に付いています。ピタ測定、外側測定、内側測定、深さ測定に。挽物加工物の測定に。
最小読取値(mm)0.05
校正証明書一般校正(英語)
2009年度文部科学大臣「創意工夫功労者賞」受賞品です。材質はステンレス(SUS420J2)です。PITA10は止めねじが上部に付いています。ピタ測定、外側測定、内側測定、深さ測定に。挽物加工物の測定に。
最小読取値(mm)0.05
校正証明書一般校正(中国語)
片手で確実に、そして即座にクランプできるワンタッチ式ですので、扱いやすく従来にも増して読取誤差を軽減します。止めネジが上部にありませんので、測定の邪魔になりません。紛失の心配がない、脱落防止機構のロックボルトナット。上下2本の本尺側溝は、目盛面の乱反射作用を軽減します。しかも視力に負担の少ない緑色ですので、目が疲れません。
特性フラットヘッド採用のKANONオリジナルスタンダードノギス。端面測定・高さ測定・内側測定が可能。
本尺端面をカットしたフラットヘッドの画期的ノギスのデジタル版です。今まで測れなかった狭いコーナーの内側測定もラクラクです。2009年度文部科学大臣「創意工夫功労者賞」受賞品です。材質はステンレス(SUS420J2)です。
用途挽物加工物の測定に。
最小表示(mm)0.01
全長(mm)496
質量(g)400
電源SR44 1個
寸法A(mm)488
最小表示量(mm)0.01
寸法F(mm)47
寸法D(mm)64
寸法E(mm)14
寸法B(mm)16
寸法C(mm)103
デプスバー無
寸法G(mm)8
測定長(mm)400
許容誤差EMPE:±0.04、SMPE:±0.06
ジョウ長(mm)外側用/64、内側用/22
デプスバー(有・無)無
最大許容誤差(μm)EMPE:±40、SMPE:±60
商品タイプデジタルフラットノギス
『ノギス』には他にこんなカテゴリがあります
- 標準型ノギス
- ダイヤルノギス
- デジタルノギス(電子ノギス)
- 特殊用途ノギス
- ノギスその他関連用品
ノギス の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。