操作禁止テープ :「埋設標識」の検索結果

標識テープとは、危険表示や作業指示などが表示されているテープです。危険表示には黄色と黒色を使用。「立入禁止」などの文言が記載されています。電気通信工事や電気工事の際に使用する緑、赤、黄色などのテープや、埋設物標識テープ、配管識別テープ、操作禁止テープ、ハザードマークテープなど、業務ごとにさまざまなテープが用意されています。また、道路に直接貼る矢印テープやコーナーテープ、路面標示サインマークテープといった商品もあります。
特価
本日7月5日(土)は、モノタロウブランドの全商品がキャンペーンコード入力で通常価格より 10% 引き!
キャンペーンコード 000025250718
キャンペーンコードのご利用方法 ※特価からの更なる割引はございません
関連キーワード
2件中 1~2件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
ユニット埋設物他標識
エコ商品
材質エコユニボード(穴4スミ) 取付方式穴4スミ エコマーク認定認定 テープ厚さ(mm)1
1枚
729 税込802
翌々日出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

ユニット埋設物標識
材質硬質樹脂(3Φ穴4スミ) 寸法(mm)260×360×1厚
1枚
1,298 税込1,428
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (9種類の商品があります)