標識テープとは、危険表示や作業指示などが表示されているテープです。危険表示には黄色と黒色を使用。「立入禁止」などの文言が記載されています。電気通信工事や電気工事の際に使用する緑、赤、黄色などのテープや、埋設物標識テープ、配管識別テープ、操作禁止テープ、ハザードマークテープなど、業務ごとにさまざまなテープが用意されています。また、道路に直接貼る矢印テープやコーナーテープ、路面標示サインマークテープといった商品もあります。
特価
本日7月12日(土)は、モノタロウブランドの全商品がキャンペーンコード入力で通常価格より
10%
引き!
キャンペーンコード
000025250718
キャンペーンコードのご利用方法
※特価からの更なる割引はございません
「メッセージ内容」から絞り込む
危険(1)
工事中(1)
立入禁止(1)
その他(1)
焼却時に発生する有害物質を抑制する成分を配合しております。
材質ポリエチレン
取付方式テープ
テープ長さ(m)50
幅50mmの平テープです。
用途手結束全般向けで、園芸等の屋外使用にも適します。燃焼時の環境負荷物質の生成を抑制する活性フェロキサイトを配合。
色茶系
長さ(m)500
強度(kg)27
太さ(mm)50
1ケース(30巻)
特価
¥9,998
税込¥10,998
当日出荷
『修理/点検標識』には他にこんなカテゴリがあります
- 命札
- スイッチカバー標識
- 操作禁止テープ
- 封印具・ケーブルタグ
- 点検ステッカー
- アルファベット・数字ステッカー
安全標識 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。