標識テープとは、危険表示や作業指示などが表示されているテープです。危険表示には黄色と黒色を使用。「立入禁止」などの文言が記載されています。電気通信工事や電気工事の際に使用する緑、赤、黄色などのテープや、埋設物標識テープ、配管識別テープ、操作禁止テープ、ハザードマークテープなど、業務ごとにさまざまなテープが用意されています。また、道路に直接貼る矢印テープやコーナーテープ、路面標示サインマークテープといった商品もあります。
1件中 1~1件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
「メッセージ内容」から絞り込む
立入禁止(1)
表示内容立入禁止(日本語・英語・中国語・韓国語) 幅(mm)60 黄色/黒字 長さ(m)25 仕様【筆記可否】不可、【テープカット条件】手切り トラスコ品番176-7977 寸法(mm)【紙管】80 質量(g)200 タイプ屋内外 粘着力(N/25mm)7 耐候性短期 アズワン品番64-6568-57
1巻
999 税込1,099
当日出荷