実体顕微鏡 :「ズーム鏡筒」の検索結果
実体顕微鏡とは、観察するサンプルをそのままの状態で拡大して観察できる顕微鏡。固定倍率式のものやズーム式のもの、また双眼タイプのものや三眼タイプがあり用途によって使い分けることができます。電池式や充電式コードレスものは野外検査等でも活躍します。
サンプルを薄切りなどにせずそのままの状態で観察でき、上から光を当て観察するためサンプルとレンズの間に広いスペースを確保でき両眼でみることで立体的に観察ことができます。昆虫、植物などの観察や工業分野では基板検査や外観検査などの製品の検品などにも使われています。
特価
本日7月5日(土)は、モノタロウブランドの全商品がキャンペーンコード入力で通常価格より
10%
引き!
キャンペーンコード
000025250718
キャンペーンコードのご利用方法
※特価からの更なる割引はございません
付属品アイシェード(2個)、ダストカバー、テンションコントロールピン
照明(落射照明)LED照明 、(透過照明)なし
眼幅調整範囲(mm)52~75
焦点調整鏡体上下動式
鏡筒形式双眼ズーム
視度調整両眼視度調整可能(±7.2D)
鏡体機能傾斜角45°・360°回転式
LED使用数(個)60
『顕微鏡』には他にこんなカテゴリがあります
実体顕微鏡 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。