実体顕微鏡 :「顕微鏡 アーム」の検索結果

実体顕微鏡とは、観察するサンプルをそのままの状態で拡大して観察できる顕微鏡。固定倍率式のものやズーム式のもの、また双眼タイプのものや三眼タイプがあり用途によって使い分けることができます。電池式や充電式コードレスものは野外検査等でも活躍します。 サンプルを薄切りなどにせずそのままの状態で観察でき、上から光を当て観察するためサンプルとレンズの間に広いスペースを確保でき両眼でみることで立体的に観察ことができます。昆虫、植物などの観察や工業分野では基板検査や外観検査などの製品の検品などにも使われています。
2件中 1~2件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
標準スタンドに載らないような大きなサンプルの観察に便利です。スタンドのアームにフォーカスマウントを介して、実体顕微鏡本体を取り付け可能です。テーブルクランプ型です(テーブル板の厚み3 ~ 53mmに対応)。
仕様使用可能な組み合わせ:フォーカスマウントBN C-FMBN/SMフォーカスマウント2(SM USアダプターG-USAが別途必要です) ストローク(mm)上下:253、左右:260 質量(kg)4.4
1台
119,800 税込131,780
32日以内出荷

焦準スタンドに載らないような大きな試料の検鏡に便利。 スタンドのアームにフォーカスマウントを介して、実体顕微鏡本体を取り付け可能です。 G-US1A型はテーブルクランプ型です(テーブル板の厚み3~53mmに対応)。
仕様使用可能な組み合わせ:フォーカスマウントBN C-FMBN/フォーカスマウントSM ストローク(mm)(上下)254、(左右)260 質量(g)23
1個
89,980 税込98,978
47日以内出荷