上部のボタンで脚部の長さを調整。気泡管を確認しながら簡単設置。ポールをバイポッドに設置したまま。移動可能でRTK測量に最適。
付属品■六角レンチ・スパナ(一体型) 、■脚頭カバー
寸法(mm)全縮時:1014
全長(mm)1,662
質量(kg)5.2
色(本体)マイゾックスレッド
素材(本体)木製
径(mm)Φ154/66(平面脚頭外径/内)
1個
¥27,980
税込¥30,778
3日以内出荷
移動時の負担を軽減する軽量化を実現。木製ならではの精密性を確保。ねじれ・振動に強い安定性を強化。
付属品■六角レンチ・スパナ(一体型) 、■脚頭カ
寸法(mm)全縮時:1014
全長(mm)1,662
質量(kg)5.2
色(本体)マイゾックスレッド
素材(本体)木製
径(mm)Φ154/66(平面脚頭外径/内)
1個
¥27,980
税込¥30,778
3日以内出荷
デュアルロックにより脚部を確実に固定。
始めにワンタッチストッパーで仮固定を行い、スクリューロックで本固定をすると三脚の据付けが容易。
付属品六角レンチ・スパナ(一体型)、取扱説明書、脚頭カバー
材質木製
全長(mm)1691
質量(kg)8.2
色オレンジ
全縮(mm)1090
脚頭外径/内径(mm/Φmm)160/56
マイゾックスコード222058
1個
¥38,980
税込¥42,878
翌々日出荷
木脚はアルミ製三脚に比べ、温度による膨張が少なく振動も吸収する為精度の良い測量が可能。
強固な石突 スチールをインサートした石突は大地をしっかりホールド。
新機構(独自のクランプ方式)採用(PAT.)固定ネジにはメンテナンスに優れたストレートネジを採用、
全長(mm)1753
質量(kg)6.7
色オレンジ
全縮(mm)1092
定芯桿5/8inch
脚頭外径/内径(mm/Φmm)160/56
脚頭形状平面
マイゾックスコード222053
1個
¥38,980
税込¥42,878
3日以内出荷
1個
¥36,980
税込¥40,678
3日以内出荷
全縮時1060mmまでの三脚を収納
三脚の持ち運びでぶつけたり、壊したりを防止。
エレベーター三脚などに最適。
底部は三脚先端にもまけないプラスチック製。(スカイレッグ、精密木脚は入りません。)
用途三脚の収納に
外径(Φmm)220
仕様一般三脚用
マイゾックスコード211057
1個
¥13,980
税込¥15,378
当日出荷
上下水道管に置くだけで管芯と管底を簡単に測定。
※金尺は、市販のものでも使用可能。
※木箱は、II型のみ付属品。
用途各種管設置の芯出し
セット内容カンシンクンジュニア本体、60cmスケール(金尺)裏面は検査写真撮影用紅白スケール、ケース(ひのき製)、管底芯出しゲージ
タイプ管上・管内測定用
マイゾックスコード122855
1個
¥79,980
税込¥87,978
3日以内出荷
上下水道管に置くだけで管芯と管底を簡単に測定。
※金尺は、市販のものでも使用可能。
※木箱は、II型のみ付属品。
用途各種管設置の芯出し
セット内容カンシンクンジュニア本体、30cmスケール(金尺)
タイプ管上測定用
マイゾックスコード210955
1個
¥69,980
税込¥76,978
3日以内出荷
座標メモ挿入など雨天時に力を発揮。ファスナー付防水ポケット2個と、手帳やカードなどを差し込めるサイドポケット2個を備えてブック型防水カバー。
用途土木・測量・建築現場での測量計算に
質量(g)150(電池込み)
消費電力(W)0.12
電源単4アルカリ乾電池1個
使用温度(℃)0~40
表示16文字ドット4桁表示
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)81.5×15.1×163
オートパワーオフ操作完了後約10分で自動電源OFF
電池寿命約1年(1日1時間使用した場合)
組み立て不要で簡単設置。※脚の取り付けは必要です。
適合標準三脚:木脚付
タイプ30型/小型
全高(mm)1,500
内寸(mm)片屋根300×300×450
1個
¥129,800
税込¥142,780
翌々日出荷
総重量約6,600gと、軽量化を実現。
蓋のリブを無くし、清掃時にコンクリート汚れを落としやすい。
圧力計は簡易防水型ベローズ方式を採用で、針の動きがスムーズに
用途コンクリートの空気量測定
仕様空気室圧力法
付属品突棒、メスシリンダー、平定規、スポイト、キャリブレーションパイプ、木ハンマー、単位水量用シール
寸法(mm)320×320×513
質量(g)約6600
容量(L)約7
測定範囲(%)0~10(注水式・無注水式)
マイゾックスコード216592
1個
¥189,800
税込¥208,780
欠品中
測量用品(土木/建設) の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。