コンビネーションスパナ :「メガネ用ネジ回し」の検索結果

コンビネーションスパナとは、ボルト・ナットの脱着に用いる作業工具です。レンチ本体の一端にスパナ部が成形され、ハンドル部を介した他端にめがね部が成形されています。めがね部はフラワー形状であることが多く、ボルト・ナットを損傷しないような締め付けが可能です。したがって、仮締めをスパナ部で行い本締めをめがね部で行うというような使い方が一般的に行われています。また、めがね部は、ラチェット機能を備えたり、狭い場所や奥深い箇所での作業に対応。そのため、首振り機能を備えたものもあります。
1件中 1~1件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
スパナ部は特殊形状のためボルトナットに対していちいち掛け替えることなくラチェット感覚で作業できます。早回し効果抜群です。めがね部は72山、送り角5°で本締め作業が可能なギアを採用し、作業性は抜群です。また独自のスプライン形状のため一つのサイズでいろいろなねじに対応できます。高級感漂うブラックミラー仕上げです。
用途自動車、バイク、機械類の整備や修理作業に。 材質クロムバナジウム鋼(Cr-V) 2018年トラスコ掲載ページ4 0443
1丁
3,500 税込3,850
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)