洗濯ネット :「洗濯槽洗浄」の検索結果
洗濯ネットとは、洗濯機で洗濯をする時に洗濯物を入れるネット状の袋です。洗濯物を傷めないために使用されます。ネット部分の素材は主にポリエステルが使用されており、ファスナーによって開閉が可能です。また、縫い代をバイアステープで覆う、ファスナーカバーを付けるなどして、他の洗濯物を傷めない工夫がされているところも特徴。形状は角型、丸型、円筒型などがあり、大小様々な種類があり、洗濯物の量や種類にあわせて適切なもの選べます。
洗浄時に浮き出るゴミをすくいやすい、洗濯槽洗浄時専用のゴミ取りネット。持ち手が長いので洗濯槽の底に漂うゴミをしっかりキャッチ、手を汚さずに掃除ができる。口が広いので浮き出るゴミをすくいやすい。ネットは交換式で使い捨てなので掃除後は捨てるだけ。ネットを洗う必要がないので清潔。交換用のネットが6枚付属しており、ネットは市販の排水口用のストッキングタイプの水切りネット(浅型)でも代用可能。(ネットサイズの目安・・伸縮時幅30cm前後)。フックにかけて収納できる。
材質本体/ポリプロピレン ネット/ポリエステル
質量(g)46
寸法(幅W×高さH×奥行D)(cm)13.9×38.6×1.45
1パック(6枚)
¥379
税込¥417
5日以内出荷
洗濯用品 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。