9ページ目: 食器用洗剤
「シリーズ」から絞り込む
エアコン・ルーバーの吹出口に付けるだけで、除菌・消臭が出来ます。
用途エアコン、空気清浄器、除湿器等に
仕様EA997MZ-51用詰替え
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)220×16×35
内容量(g)20
1個
¥1,220
税込¥1,342
翌日出荷
中性・無リン・水溶性フィルム・アルミ製品使用可能な酵素入り浸漬洗浄剤です。デンプン、蛋白系の汚れに抜群の効果を発揮します。食器洗浄機で洗う前に浸漬用としてお使いください。50Lに1包み使用
EBM品番109700
1個
¥8,998
税込¥9,898
翌々日出荷
1個
¥14,980
税込¥16,478
翌々日出荷
コーヒー汚れやコーヒー渋を効果的に除去!
無リン、漂白。
用途飲食店・CVSなど業務用コーヒーマシンをご使用のユーザー様
使用場所キッチン
商品タイプ業務用
液性アルカリ性
成分無りん
タイプ液体
使用の目安パーツ等の浸漬洗浄:水1Lに対して2錠、洗浄プログラムによる自動洗浄:1サイクルに1錠
1箱(120錠×6本)
¥13,980
税込¥15,378
3日以内出荷
希釈装置付の台所用濃縮中性洗剤です。
持ち運びができ、希釈装置を設置するスペースが不要なので手軽に使用でき希釈倍率の標準化ができます。
無リン。
用途飲食店・食品加工施設様などの食器・調理器具・野菜洗浄に使用
使用場所厨房
液性中性
使用希釈倍率スポンジ洗浄:12倍/30倍、浸漬洗浄:1800倍
1箱(1.5L×4本)
¥21,980
税込¥24,178
3日以内出荷
漬けおきするだけで、蒸し茶碗にこびりついた卵白汚れもタンパク質分解酵素が分解。蒸し茶碗の表面を傷めず手間をかけずに洗浄します。
使用場所キッチン
液性弱アルカリ性
質量(kg)5
タイプ液体
標準使用量お湯150Lに対して1袋500g
TKG品番9-1319-0701
TKG品番(2017)6-1179-0701
1箱(500g×10袋)
¥18,980
税込¥20,878
3日以内出荷
ビアグラス、ジョッキの漬け置き洗いに最適な粉末の洗剤です。水アカやくもりを除去し、グラス/ジョッキの本来の光沢を再生します。肌荒れ防止剤が配合されています。
使用場所キッチン
タイプ液体
シリーズテトロックス
標準使用量お湯10Lに対して20~100g
サラッとすすげて仕上がりクリア。環境対応減容容器使用。RSPO対応商品。
用途調理機器から床、テーブル等の洗浄・除菌に。
成分ポリオキシアルキレンアルキルアミン、アルキルポリグルコシド、溶剤、植物抽出物
トラスコ品番609-6480
容量(kg)10
希釈倍率原液~300
液性中性
商品タイプ業務用
1個
¥4,798
税込¥5,278
当日出荷
中性。チャーミーグリーン。食器用・調理器具用。植物性の洗浄成分。手肌にやさしい植物性の洗浄成分を使用。手肌のうるおい分をしっかり守ります。油汚れに強い!プラスチックのしつこい油汚れもガラス食器のくもりも一度洗いでスッキリ!油切れがすばやく、すすぎも簡単です。プラスチックのしつこい油汚れやガラス食器のくもりを一度で洗い落とします。環境を考えて使用している樹脂の量を大幅に減少させたボトルです。使用後は押しつぶすことで容量が大幅に減少、廃棄しやすいボトルです。
用途野菜果物食器調理器具用
成分界面活性剤(20% アルキルエーテル硫酸エステルナトリウム、 アルファオレフィンスルホン酸ナトリウム、 ポリオキシエチレン脂肪酸アルカノールアミド)、安定剤
内容量(L)4(業務用)
使用の目安水1Lに対して1.5(調理用小さじ1杯は約5)
1箱(3本)
¥6,680
税込¥7,348
翌日出荷
ひどい油汚れや、タバコの黄ばみに圧巻の油分解力!!
食物由来の酵素の力を利用して強力な油分解を可能にした油スキット大関は頑固な油汚れだけでなく、
タンパク質も除去、微生物の栄養源になる有機物を激減させることに成功し、洗浄後に使用する次亜塩
素酸ナトリウムの殺菌力を最大限発揮させることが可能となりました。
頑固な油汚れを安全に手早く洗浄出来る油スキット大関を是非ご使用下さい。
用途調理器具、まな板・食器類、レンジフード、フライヤーなど調理機材
成分ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル・炭酸ナトリウム・酵素・シクロアミロース・キトサン
タイプスプレー
液性アルカリ性
商品タイプ本体
1箱(500mL×6本)
¥13,980
税込¥15,378
3日以内出荷
『キッチン・厨房用洗剤』には他にこんなカテゴリがあります
- 食器用洗剤
- キッチン用漂白剤・除菌剤
- クレンザー
- キッチン周り洗剤
- 食洗器用洗剤
洗剤 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。