電工はさみとは、電気工事の際にケーブルや配管ダクト、アルミ板などをカットするための道具のことです。ステンレスなどの金属製の刃に握りやすいハンドルがついた電工はさみは切断面を変形させることなくスムーズにカットできるため、電気工事には欠かせないアイテム。中にはスプリング機構を備えており開閉が容易なタイプもあり、長時間の作業にも便利です。収納時の事故防止のためのケースやロック付きのタイプなど安全面に配慮したタイプもあるのが特徴で、豊富なアイテムから選ぶことができます。
商品豆知識
「刃長(mm)」から絞り込む
120(1)
『電設工事関連』には他にこんなカテゴリがあります
電設工事関連 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。