Fire TV Stick(第2世代以降)、Fire TV Stick 4Kに対応したスタンド型アダプター。Wi-Fi電波の届きにくい通信環境を改善。有線LAN接続に対応。
Fire TV Stick(第2世代以降)、Fire TV Stick 4Kに対応したスタンド型アダプターです。
本製品を使うことによりFire TV Stick(第2世代以降)/Fire TV Stick 4Kをテレビの裏から離れた場所に設置できます。
テレビ周りに設置しても邪魔にならないコンパクトサイズ設計です。
テレビ裏の形状に関わらず、またテレビからのノイズや放熱を避けた場所でFire TV Stickをご利用いただけます。
テレビ裏と比べてWi-Fi電波を受信しやすくなり、通信環境が改善されるのでスムーズな動画視聴が可能です。(すべての環境において、電波受信の改善やスムーズな動画視聴を保証するものではありません)
本製品に搭載した有線LANポートをご利用いただくことで、有線LANのネットワーク接続が可能です。(10Base-T/100Base-Tx)
HDMIケーブル(別売り)は、取り回しのしやすいエレコム製PremiumHDMIケーブル (DH-HDP14ESシリーズ・DH-HDP14EYシリーズ)がお勧めです。
付属品保証規定
コネクタ形状天面:HDMItypeA19pin(Fire TV Stick接続用)、電源ケーブル:Micro-B(Fire TV Stick接続用)/背面: HDMItypeA19pin(映像機器接続用) LAN:(RJ45 10Base-T/100base-Tx)、電源:Micro-B(Fire TV Stick付属のACアダプター/Micro Bケーブル接続用)
適合機器【映像出力】Fire TV Stick(第2世代以降) / Fire TV Stick 4K
本体寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)60×40×26.5
保証期間6か月
アズワン品番64-8857-73
1個
¥2,998
税込¥3,298
翌々日出荷
8K映像の出力ができる。 ロック機構なしで抜きやすい、ディスプレイポート規格Ver1.4認証済みのDisplayPort(TM)ケーブル。
DisplayPort(TM)端子搭載のパソコンなどと、ディスプレイなどを接続し、映像信号と音声信号を伝送できるDisplayPort(TM)ケーブルです。
DisplayPort規格Ver1.4認証済みの正規認証ケーブルです。
1本のケーブルで、非圧縮デジタルハイビジョン映像信号とマルチチャンネルデジタル音声(サラウンド)信号の伝送、制御信号の双方向通信が可能です。
最大32.4Gbpsの高速伝送が可能です。
8Kの映像を伝送可能です。
抜きやすいロック機構なしタイプです。
パソコン側の1つのDisplayPort(TM)端子から、複数のディスプレイへの映像出力ができるマルチストリーム機能に対応しています。※接続可能なディスプレイの台数は、機器の仕様により異なります。
デジタルコンテンツの不正コピーを防止する著作権保護技術であるDPCPやHDCPに対応しています。
明暗差を活かした立体感のある映像を伝送することができるHDRに対応しています。
ビデオインターフェイスの圧縮規格であるDSCに対応しています。
サビなどに強く信号劣化を抑える金メッキピン・金メッキコネクタを採用しています。
外部ノイズの干渉から信号を保護する3重シールドケーブルを採用しています。
EUの「RoHS指令(電気・電子機器に対する特定有害物質の使用制限)」に準拠(10物質)した、環境にやさしい製品です。
下位互換が可能なので、DisplayPort規格Ver1.4に対応していないパソコン・機器でもそのまま接続可能です。
映像出力DisplayPort端子を搭載したパソコン・AV機器等
コネクタ形状DisplayPort(オス)-DisplayPort(オス)
色ブラック
プラグ金メッキピン・金メッキコネクタ
シールド3重シールド
規格DisplayPort規格Ver1.4認証済(DPCP/HDCP対応)
対応解像度8K(7680×4320)/60p
データレート最大32.4Gbps
RoHS指令(10物質対応)対応
ノイズ・読込みエラーを低減できるフェライトコアを搭載。テレビと外付けHDDを接続し、録画・再生ができるUSB VIDEOケーブル(USB2.0 Standard A-USB2.0 Standard B)。
テレビと外付けHDDを接続し、テレビ番組の録画・再生ができるUSB VIDEOケーブルです。
USB2.0の規格である「Certified Hi-Speed USB(USB2.0)」の正規認証品です。
テレビとHDDの接続に特化した仕様のUSBケーブルです。
周辺機器からの高周波ノイズ、HDDの読込エラーを低減できるフェライトコアを搭載しています。
線材に2重のシールドを施しています。フェライトコアとの組み合わせでさらに外部ノイズに強い仕様です。
サビに強く経年劣化・信号劣化を防ぐ金メッキコネクタを採用しています。
ケーブルの長さは2mです。長さにゆとりがあるため、テレビの裏でも、ラックの中でも好みの場所に配線可能です。
※USB1.1搭載機器でも使用可能です。
仕様プラグメッキ:金メッキピンコネクタ、ツイストペアケーブル(通信線):○
色ブラック
規格USB2.0規格(HI-SPEEDモード)認証
ケーブル長(m)2
コネクタ形状USB(A)オス - USB(B)オス
対応機種USB(Aタイプ)端子を持つTV、パソコン及びUSB(Bタイプ)端子を持つHDD等
シールド方法:2重シールド
RoHS指令(10物質対応)対応
対応転送速度(Mbps)480
フェライトコア○対応
1個
¥938
税込¥1,032
当日出荷
テレビ用外付けハードディスクでの録画時のエラーや再生視聴中のコマ落ちなどを低減する3重シールドの安心設計! 最大6チャンネル同時録画にも対応したUSB3.0ケーブル! 信頼性の高いUSB3.0正規認証品!
USB3.0(Standard-A)端子をもつ外付け用ハードディスク録画対応テレビと、USB3.0(micro-B)端子を持つ外付けハードディスクドライブなどの機器を接続できるUSB3.0ケーブルです。
USB3.0の規格である「Certified SuperSpeed USB(USB3.0)」の正規認証品です。
USB2.0ケーブルの10倍以上の最大5Gbpsの転送速度で、外付けハードディスクへの多チャンネル録画に必須となる大容量データ転送に最適です。
録画時のエラーや再生視聴中のコマ落ちなどを低減する外部ノイズに強い3重シールドケーブルを採用しています。
最大6チャンネル同時録画にも対応したUSB3.0ケーブルです。
サビなどに強く、経年劣化や信号劣化を低減する金メッキピンコネクタを採用しています。
EUの「RoHS指令(電気・電子機器に対する特定有害物質の使用制限)」に準拠(10物質)した、環境にやさしい製品です。
コネクタ形状USB3.0(Standard-A)オス-USB3.0(micro-B)オス
対応機種USB3.0(Aタイプ)端子搭載の外付けハードディスク録画対応テレビ及びUSB3.0(micro-B)端子搭載の外付けハードディスクドライブ等
ケーブル太さ(mm)4.8
規格USB3.0規格正規認証品
転送速度(Gbps)最大5(理論値)
メッキ(プラグメッキ)金メッキピン・金メッキコネクタ
シールド3重シールド
ケーブルツイストペアケーブル(通信線)
色ブラック
テレビ用外付けハードディスクでの録画時のエラーや再生視聴中のコマ落ちなどを低減する3重シールドの安心設計! 最大6チャンネル同時録画にも対応したUSB3.0ケーブル! 信頼性の高いUSB3.0正規認証品!
USB3.0(Standard-A)端子をもつ外付け用ハードディスク録画対応テレビと、USB3.0(Standard-B)端子を持つ外付けハードディスクドライブなどの機器を接続できるUSB3.0ケーブルです。
USB3.0の規格である「Certified SuperSpeed USB(USB3.0)」の正規認証品です。
USB2.0ケーブルの10倍以上の最大5Gbpsの転送速度で、外付けハードディスクへの多チャンネル録画に必須となる大容量データ転送に最適です。
録画時のエラーや再生視聴中のコマ落ちなどを低減する外部ノイズに強い3重シールドケーブルを採用しています。
最大6チャンネル同時録画にも対応したUSB3.0ケーブルです。
サビなどに強く、経年劣化や信号劣化を低減する金メッキピンコネクタを採用しています。
EUの「RoHS指令(電気・電子機器に対する特定有害物質の使用制限)」に準拠(10物質)した、環境にやさしい製品です。
色ブラック
規格USB3.0規格正規認証品
コネクタ形状USB3.0(Standard-A)オス-USB3.0(Standard-B)オス
対応機種USB3.0(Aタイプ)端子搭載の外付けハードディスク録画対応テレビ及びUSB3.0(Bタイプ)端子搭載の外付けハードディスクドライブ等
ケーブルツイストペアケーブル(通信線)
シールド3重シールド
メッキ(プラグメッキ)金メッキピン・金メッキコネクタ
RoHS指令(10物質対応)対応
ケーブル太さ(mm)4.8
転送速度(Gbps)最大5(理論値)
『オーディオ』には他にこんなカテゴリがあります
オーディオ の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。