オーディオケーブル :「S端子」の検索結果

オーディオケーブルとは、テレビなどのオーディオ機器やパソコン、周辺機器を接続するためのOA/PC用品のこと。コネクタの材質には、主に金メッキが使われており、ケーブル部分にはOFCを使用しているものもあります。コネクタの形状は、RCAピンプラグとステレオミニプラグ、S端子プラグです。映像や音声などを入力・出力する際に用いるため、家庭やイベント、ビジネスなど幅広い場面で使用されます。ケーブルによって対応機種はさまざまであるため、使用時にはコネクタの形状と接続する機器の端子が適合しているかを確認することが必要です。長さが不足している場合には、延長ケーブルによって対応することもできます。
関連キーワード
1件中 1~1件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
「ケーブル長(m)」から絞り込む
0.5未満(1)
1~2未満(8)
2~3未満(4)
3~5未満(6)
5~10未満
10~50未満(1)
S端子に対応したビデオキャプチャーボード・ビデオデッキなどのビデオ機器やテレビなどを接続するケーブル。
仕様AV種別:ビデオ、OFCケーブル採用、75Ω同軸ケーブル使用、AV(信号別):S端子 ブラック 種類AV コネクタ形状S端子プラグ-S端子プラグ(ミニDIN4pinオス-ミニDIN4pinオス) 対応機種S端子(映像入出力用)を持つ機器 プラグ24金メッキ コネクタS端子プラグ-S端子プラグ(75Ω)(ミニDIN4pinオス-ミニDIN4pinオス) ケーブル外径(Φmm)約2.9×5.9 UL規格NON UL RoHS指令(10物質対応)対応
1本
1,298 税込1,428
当日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)