「ポート数」から絞り込む
PoE対応 12ポート L2スイッチングハブ Switch-S12PWRPanasonic(パナソニック)8日以内出荷
12ポート100Mスイッチ/PoE(IEEE802.3af)給電機能(1-11番ポート給電)/装置全体で77W給電/デスクサイド設置可能/電源コード一体/小型タップ型/埋込型マグネット付/静音設計/ループ障害防止機能/サージノイズ耐性強化/省電力モード搭載/ECOモードLED機能搭載/VLAN対応/QoS対応/STP、RSTP対応/ファンセンサ・温度センサ搭載/各社PoE端末検証実績をメーカーHPに掲載中
MCG1100SP-SXPanasonic(パナソニック)7日以内出荷
UTPケーブルから光ファイバに変換することで、UTPケーブルでは100mまでに限られている伝送距離を延長するための変換装置です。・電源内蔵、外付けACアダプタ不要です・簡易光ポートモニタリング(LEDで状態確認できます)・SFPモジュール挿入式(製品同梱のSFPモジュールを挿入して利用します)・50℃までの動作環境に対応しているので工場、マンションなど通常より環境温度の高い場所への設置が可能です・スイッチ側のリンクアグリゲーション機能に対応(スイッチングハブでリングアグリ・ゲーション機能を設定する場合)
仕様【光トランシーバ】光波長:850nm、受光感度(最小):-18dBm、光ファイバ送信パワー:-9.5~-4.0dBm付属品1000BASE-SX SFP Module(i)(PN54022)、取扱説明書、ネジ、取付金具、ゴム足質量(g)620消費電力(W)(最大/最小)2.3/1.4インターフェース(1000BASE-T)1、(1000BASE-SX)1(LCコネクタ)外形寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)32 85 150適合ケーブルマルチモード・ファイバ・ケーブル(50/125μm)(62.5/125μm)設置方法19インチラック、壁面、什器(マグネット)動作周囲温度(℃)0~50保管温度範囲(℃)-20~70入力電圧範囲(V)90~132伝送距離最大:550m(MMF50/125μm、モード帯域幅4700MHz/km)、550m(MMF50/125μm、モード帯域幅2000MHz/km)、550m(MMF50/125μm、モード帯域幅500MHz/km)、500m(MMF50/125μm、モード帯域幅400MHz/km)、275m(MMF62.5/125μm、モード帯域幅200MHz/km)、220m(MMF62.5/125μm、モード帯域幅160MHz/km)動作湿度(%RH)20~80(結露なきこと)保存湿度範囲(%RH)5~90(結露なきこと)
MCG1100SP-LXPanasonic(パナソニック)7日以内出荷
UTPケーブルから光ファイバに変換することで、UTPケーブルでは100mまでに限られている伝送距離を延長するための変換装置です。・電源内蔵、外付けACアダプタ不要です・簡易光ポートモニタリング(LEDで状態確認できます)・SFPモジュール挿入式(製品同梱のSFPモジュールを挿入して利用します)・50℃までの動作環境に対応しているので工場、マンションなど通常より環境温度の高い場所への設置が可能です・スイッチ側のリンクアグリゲーション機能に対応(スイッチングハブでリングアグリゲーション機能を設定する場合)
仕様【光トランシーバ】光波長:1310nm、受光感度(最小):-21dBm、光ファイバ送信パワー:-9.0~-3.0dBm付属品1000BASE-LX SFP Module(i) (PN54024)、取扱説明書、ネジ、取付金具、ゴム足質量(g)620消費電力(W)(最大/最小)2.6/1.4インターフェース(1000BASE-T)1、(1000BASE-LX)1(LCコネクタ)外形寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)32 85 150適合ケーブルシングルモード・ファイバ・ケーブル(ITU-T G.652)、ルチモード・ファイバ・ケーブル(50/125μm)(62.5/125μm)設置方法19インチラック、壁面、什器(マグネット)動作周囲温度(℃)0~50保管温度範囲(℃)-20~70入力電圧範囲(V)90~132伝送距離最大:10km(SMF)、550m(MMF50/125μm、モード帯域幅500MHz/km)、550m(MMF50/125μm、モード帯域幅400MHz/km)、550m(MMF62.5/125μm、モード帯域幅500MHz/km)動作湿度(%RH)20~80(結露なきこと)保存湿度範囲(%RH)5~90(結露なきこと)
『無線LAN・ネットワーク機器』には他にこんなカテゴリがあります
RCH240Yealink税込¥142,780¥129,800