圧着端子 :「tc 1.25 11s」の検索結果

圧着端子とは、電線と端子盤や電線同士を圧着して接続する際に使用する部品。使用時には圧着端子ごとに専用の圧着工具が必要です。多くの電気設備や電子機器において使用されています。端子の種類は大きく分けて、裸圧着端子と絶縁被覆付圧着端子の2種類です。主な材質は、無酸素銅(電気すずめっき)であり、絶縁体にはナイロンやポリ塩化ビニルなどが使われています。形状には丸形や先開型、棒形などがあり、大きさも様々であることから、用途によって最適な端子を選択することが可能です。
関連キーワード
4件中 1~4件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
裸圧着端子 棒形 TC形 銅線用 モノタロウ 動画あり
1袋(100個)ほか
449 税込494
当日出荷
バリエーション一覧へ (5種類の商品があります)

銅線用 裸圧着端子 丸形 モノタロウ 動画あり
1パック(10個)ほか
109 税込120
当日出荷
バリエーション一覧へ (73種類の商品があります)

圧着端子 棒形 絶縁被覆付 モノタロウ 動画あり
寸法W(mm)1.9 幅(mm)1.9 種類絶縁付圧着端子 定格電圧(V)600 端子形状棒形 難燃性UL94V0 材質(スリーブ)塩化ビニール 材質(端子) 特性難燃
1箱(100個)
929 税込1,022
当日出荷
バリエーション一覧へ (5種類の商品があります)

棒端子 絶縁スリーブ付 モノタロウ 動画あり
種類絶縁付圧着端子 端子形状棒形 材質(絶縁体)ナイロン 耐熱温度(℃)105 材質(端子)
1箱(100個)
469 税込516
当日出荷
バリエーション一覧へ (13種類の商品があります)

『圧着端子 / 圧着スリーブ / 絶縁キャップ』には他にこんなカテゴリがあります